
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すこし質問があいまいで答えに困るのですが。
どこの場所でどんな理由によりFD、FSDが要求されるか?がわかりません。単純に、建築基準法にせよ同施行令にせよ、消防法にせよ、
防火区画や遮煙区画にダクト等の開口を設ける場合は
FDやFSDが必要となります。
たとえば、建築基準法施行令112条(防火区画)による場合では、
同条1項 いわゆる面積区画の場合は、同14項1号の規定により、FD。
同条9項 竪穴区画では、同14項2号の規定により、FSD要求。
などなど。。。
回答ありがとうございます。
国交省の建築設備設計基準書にSFDの設置基準が記載されています。
具体的には、竪穴区画、避難用途区画、異種用途区画、竪貫通ダクトにはSFDを設けることと。
これらは何の法規に基づいているのでしょうか??(何条、何項でしょうか??)
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
竪穴区画⇒建築基準法施行令112条9項
避難用途区画というのは避難階段とかでしょうか?
避難階段⇒令123条1項6号
特別避難階段⇒令123条3項9号
屋外避難階段⇒令123条2項2号
異種用途区画⇒令112条12項、13項
竪貫通ダクト⇒令112条1項2号、4項、8項、9項、12項、13項の規定により準用される令112条14項2号の規定に用いる貫通ダクト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 一戸建て 図面通りの施工がされていない 4 2022/11/15 21:27
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 建築士 建築基準法の接道義務の例外についての質問です。 2 2023/08/08 00:41
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 地震・津波 建築基準法について 5 2023/02/08 15:25
- 労働相談 賞与カットの違法 3 2022/06/30 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報