
メインのパソコンの騒音がひどかったので埃除去+グリス塗り替え
をしようとしたのですが何分不器用なものでCPUクーラーの
取り付けに大苦戦し取り付け器具がバカになってしまいました。
リテール品ということもありCPUクーラーを買い換えようかと
思っておりますが価格.comなどで「奥行き」を50mm以下に指定して
検索を掛けてもCPUに直接触れる部分に対して明らかに垂直方向に
短いものと水平方向に短いものの両方がHITしてしまうなど
今ひとつ「高さ」「幅」「奥行き」の定義が分かりません。
パソコン内部の画像もアップロードしますので
分かりやすく説明して頂けると幸いです。
また、オススメのCPUクーラーなどもあれば
ご紹介もいただきたいです。

No.4
- 回答日時:
今晩は。
No,2 の hide_mino と申します。取り付け易さは、ブッシュピンタイプだとトップフローでもサイドフローでも同じだと思いますよ。
どの製品が良いのかは、質問者様の使用方法と PC ケースによって変わってくると思います。(例えば、OC を常用されているとか、など)
私が、トップフローをお勧めしたのは、マーザーボード上に普通の電解コンデンサーを見たためです。しかも写真で見える範囲ではありますが、電源側とバックパネル側の二つの位置ありますよね。
こういう配置になりますと、サイドフローでは、風が行き渡りにくくなりす。そのため、トップフローをお勧めいたしました。
トップフロータイプ
CPU 周辺も冷却するための構造を持つ。
サイドフロータイプ
CPU を重点的に冷却するタイプ。
中々マザーボードをつけたまま・・・とはいかないようですね…。
新しいパソコンも購入しますしお釈迦覚悟でプッシュピンタイプの
静音性に優れたトップフロー型を買ってみました。
No.1
- 回答日時:
> 今ひとつ「高さ」「幅」「奥行き」の定義が分かりません。
幅の短い方が、「幅」
幅の長い方が、「奥行き」
マザーボード側を下にして、「高さ」
です。
この回答への補足
ttp://kakaku.com/spec/K0000000157/
例えばこのCPUクーラーの場合
マザーボード側を下にして50mmとは到底思えません。
メーカーのwebサイトを見ると価格.comの情報は正しいのですが
120(W) x 50(D) x 159(H) mm と幅、奥行、高さの順に
記載されているのでメーカー側のミスなのでしょうか?
すいません ボケてました・・・。
逆のパターン 即ち取り付け器具に対して
垂直側の厚みが小さく 仕様では「奥行」の値が
小さいものがあったのですがそれらは全て
LGA775未対応のクーラーでしたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて 11 2022/05/15 06:01
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード AMD Ryzen3700X 付属のCPUクーラー性能はいかほどか? 2 2022/05/16 21:19
- BTOパソコン パソコン工房で静音化アップデートをしようと思ってるのですが 4 2022/05/25 19:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラーにグリスを塗らなかったらどれぐらいまずいことになるのでしょうか AM4のsocket 3 2022/04/15 11:00
- その他(パソコン・周辺機器) AMD の AM 4に am 3リテール用 CPU クーラーを仮につけたら二度と外せないようになって 2 2023/01/31 08:45
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMacをローボードでの使用感は?
-
オススメの電源を教えてください。
-
クローゼットの収納について教...
-
頭の大きい人向けのヘッドセット
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
会社にある机脇の3段型キャビネ...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
キッチンの引き出しが開かなく...
-
大量の漫画と書籍を収める本棚
-
インテリアのアドバイスいただ...
-
棚を組み立ててる途中に木ダボ...
-
おはようございます いきなり質...
-
レンジ台に内蔵の米びつの取り...
-
給水ボトルの収納方法
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
iPadの初期設定について
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUクーラーにおける「高さ」「...
-
3.5インチ 内蔵ハードディスク...
-
キャビネット図の奥行きを描く...
-
パソコンデスクについて。
-
ゲームキューブ(立方体)の様...
-
エアコンの室外機の足金具を多...
-
260mm幅の平行光源
-
作りつけの机について
-
PCデスク・タンスについて 現在...
-
例えば3辺がそれぞれ100cm,80c...
-
サイズ表記でWDHってありますよ...
-
セパレーター
-
パソコン作業できる書斎机の奥...
-
奥行き43CM以下の物置ないで...
-
法務省旧本館の正面はどっち?
-
J-COM・・・
-
液晶テレビの台の奥行きは、最...
-
奥行き30cm、5インチベイ4つ以...
-
厨子のサイズ
-
「縦・横・高さ」=「?・幅・丈」
おすすめ情報