
パソコンのスピーカーから出る音が半音程度高く、違和感を感じています。
使っているのは2003年に買ったXPですが、その1年後くらいから突然音が高くなりました。電源をつけて起動させたときの音も高いです。
今になって気になりだしたのですが、何か原因があるのでしょうか。コンピュータウイルスに感染して、音が高くなることがあるのでしょうか? (唯一の心当たりは、学校の先生から文字化けしたメールが来たことくらいです。以後Wordでも、しばしば、容量は十分あるのに「メモリが足りません」の表示が出るようになりました)
パソコンの知識の乏しい者ですが、どのように直せるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
フロンティアはBTOパソコンのメーカーですが、肝心の型式が書かれていないので何とも…。
システムのプロパティの表示では、型式は表示できません。本体に書いてあります。
古いパソコンですから、増設していないならメモリ不足も致し方ないかも。
確実なのは、リカバリすることです。半音上がる症状は、サウンドボードのドライバを入れ直せば解決するかもしれませんが、スキルがないならリカバリが手っ取り早いです。
早速のご回答誠にありがとうございます。
知識が乏しく、それによって補足不足で申し訳ございませんでした。
原因として考えられるもの、そしてその解決策を複数ご提供いただきまして、ありがとうございました。早速やってみます。

No.3
- 回答日時:
スピーカーが壊れても、半音高い音になるということはまずありえません。
スピーカーの仕組みを知っていれば分かることですが。
ということで、そのスピーカーに音声を出力しているサウンドボードの方が怪しいです。感染すると半音高くなるウイルスというのも聞いたことがありませんが、ウイルススキャンはしてみてください。
まさか、ウイルス対策ソフトも入れずにネットにつないでると言うことはないですよね?
2003年に買ったXPではまったく詳細が分かりませんので、PCのメーカー名と機種名をお書きください。
この回答への補足
ありがとうございます。
ウイルス対策ソフトは、「ウイルスバスタ」を使って、随時更新しております。ウイルスの検査結果は異常がありませんが、漏れがないという保証はないので、不安です。
システムのプロパティによりますと、WindowsXP Home Edition、フロンティア製、バージョン2002、サービスパック3です。
的確な補足かどうか分かりませんが、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
他のパソコンへ繋げても同じなら故障でしょう。
スピーカを増設したら如何ですか?
こちらのスピーカはお勧めです。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wa …
ご回答ありがとうございます。
スピーカー自体が古いこともあり、ご紹介いただきましたスピーカーは参考になりました。かっこいいデザインですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
原因はわかりませんが、ウィルスかどうかだけなら、
ウィルスバスターのサイトで自分のPCを無料でウィルス検索ができますよ。
ウィルスがあるかどうかだけなら調べることができます。
駆除はできません。(したきゃ買え。ということですね。)
早速のアドバイスありがとうございます。
ウイルスバスターは導入してありましたので、そこから検索してみました。すると、自動検索に加え、手動検索があることを知り、実に3年ぶりに手動検索してみました。
結果、7万ものファイルが分析されましたが、感染はゼロでした。これからも定期的に実行してみたいと思います。
bikkurisanさんのおかげで意外な情報を得られました。ここに感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- 学校 HSP用のヘッドホン 2 2022/06/10 14:16
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのDFについて教えてください。 4 2023/07/15 00:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 車のフロントスピーカーから一番強い低音だけが出ない広がらない 3 2023/08/14 00:50
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴 3 2022/07/09 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iOS版GarageBandのトランスポー...
-
音が半音高く聞こえる 改善方法
-
狂った絶対音感を治す方法はあ...
-
コードネームの移調
-
ギターの半音下げチューニング...
-
半音を好むのは何故ですか? 自...
-
純正律と平均律の周波数の違い...
-
スピーカーの音が高い
-
変と嬰
-
純正律による調弦とオクターブ...
-
D&Dのデビューシングル「IN YOU...
-
半音ずつ下がるコード進行
-
ソプラノリコーダーについて
-
教えてください。変ロ長調の曲...
-
音程の名前がわからない…
-
X JAPANの紅の調を教えてください
-
音が半音下がって聴こえます。
-
曲名とアーティスト名がどうし...
-
知り合いの作った曲のコード進...
-
リアルガチで半音下げチューニ...
おすすめ情報