dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございますm(__)m
閲覧ありがとうございます。

先日、友達の家へ親や兄弟が居ないときに泊まりに行ったのですが
その家に私が下敷き忘れて帰ったせいで、友達の親にバレてしまいました。
一応私は親にバレないように帰ったのですが・・・。
そのせいで友達は怒られてしまいました。


はじめ家に帰った時まずありがとうメール送ったのですが
帰って来ませんでした。
それで数時間後、ちょっと大切な用事がありメールしました。
その時は返事来て内容もいつも通りでした。
あれ?って思い、「親にバレなかった?」と
一応聞いてみました。
そしたら「大丈夫だよ(絵文字)」と帰って来ました。



そして翌日にまたメールきて
そのメールは絵文字もないメールでした。
「昨日ホントはバレてたんだ。
●●はしたいこと出来て良かったね、
急に家来て勝手に本借りて
やりたいことやって
暫く●●とは関わりたくない
下敷き返して欲しかったら連絡して
でもその時は私から借りていった本も返してもらうから」
と言うようなメールでした。
今までありがとうみたいな内容はなかったです。

因みにこういう事がありケンカするのは久々です。
もう何だかんだ良いながら、6年くらいのお付き合いです。


もう元に戻ることは二度と不可能でしょうか?
親に謝罪へ行くつもりしてるのですが迷惑でしょうか?
しばらくと書いてあるので、そのメールの返事は返していません。
多分予想なのですが、怒られてショックで今はピリピリしてるのだ思います。
この場合どれくらい期間をあけて、謝罪したいことを伝えれば良いでしょうか?

真剣に悩んでます、友達を心から信頼しているので友情を終わらせたくないです。
教えてください。
回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

あなたが怒られた友達に対して今できることは、待つことだけじゃないはずです。

僕は、なぜバレたことを早く言わないのか?いきなりバレたことを告白して、怒り始めたことが疑問です。下敷きも、友達といたのに、友達が見つけるっていうのが自然な気がしますが、親が見つけて、バレた!なんて、不自然な点が多すぎます。もしかしたら、違う何かに腹を立てているのではないでしょうか?話し合うことを、早急にした方がいいと思います。うまくいえなくてすいません。あくまでも、僕ならこうします。
    • good
    • 3

謝罪は悪いと思ったらすぐ決行することです。


相手がそのことを忘れるまで待っていたら貴方への友情は次第に薄れ、「自分は見捨てられたんだ」という考えにかわってしまいます(たぶん)
とりあえずこれを読んだらすぐにやることです。
異性友達だったら食事にでもかるく誘ってみてください。

でわ GOOD LUCK!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A