
windows2000で、CDにデータを書き込めず困っています。
パソコンはNECのデスクトップ型Mateです。
データの種類はwordとexcelで作成したファイルのみです。
マイコンピュータのCD-ROM(Q:)がCDを入れても反応しません。
CDが動作する音とCD認識のランプ点灯は確認できるのですが、CDを入れてマイコンピュータから開こうとしたり、データを書き込もうとすると、「Q:にディスクを挿入してください。」というエラーが表示されます。
試しにと外付のCDデバイス(バッファロー製DVSM-PL58U2、2000に対応可とのこと)を接続してみたのですが、「D:に接続できません。ファンクションが間違っています」と表示され、書き込めません。デバイス削除→再インストールを繰り返しましたが解決できず。
ライティングソフトに関しては、マイクロソフトのサポートページからのリンク先がほとんど機能していない様子で、どれが役に立つのか分かりかねている有様です。
適切な対処とソフトをご存知の方、ご助言いただければと思います。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
すみません、回答ではありませんが、私も似たような状況で、”ファンクションが間違ってます”と表示されます。
色々調べていてここを見つけました。
私もそうですが、他も書きこみには関係なく、エクスプローラで Eドライブ(私のPCでは CD-R が D:ドライブ、DVD が E:ドライブ)をクリックしただけで前述のメッセージが表示され、ディスクの内容も見れません。
ちなみに CDーR は何も問題はありません。
Web で調べると、XP での問題と記載されている事が多いですが、私は Win2K です。
私の場合、当初は問題なく動作していましたが、InterVideo の DVD再生ソフトを入れたところ起動しませんでした。
いくつか DLL などが足りないようでしたので、別の正常に動いている PC にインストールされていた Roxi の DVD書きこみソフトを入れたところ、InterVideo のソフト自体は起動するようになりましたが、DVD ドライブが動作しなくなりました。
そこで、エクスプローラで内容を見ようとしたら、前述のメッセージが発生という状況です。
Web だは、Roxi の書きこみソフトが XP に対応していない場合に発生と書いている事が多いですが、私は Win2Kです。但し、Roxi の書きこみソフトには関係ありそうです。
以上、回答でなく申し訳ありませんが、頂いている回答がディスクに書きこみを行った時に発生していると思っている方が多いようなので、情報としてここにカキコしました。
No.7
- 回答日時:
OSが2000ですから、OSに書き込み機能はありません。
ライティングソフトは何でしょうか?
そこそこ古い機種ですから、光学ドライブが故障している可能性があります。CD-ROMは認識しないのですね。
OS(2000)のバージョンはSP4ですか?
この回答への補足
ライティングソフトは何も入れていませんでした。
CD-ROMは認識する時としない時があります。
おっしゃるとおり、故障しているのかもしれないと思います。
バージョンはSP4でした。
ライティングソフトを試して、それでもだめなら修理を検討しようかと考えています。
No.5
- 回答日時:
>PC-MA10TEVFBHB9
仕様
http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin …
CD-ROM系CD-R/RW ですね。
ケーブル類の緩みや外れが無いことが確認できれば
>D:に接続できません。ファンクションが間違っています
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
http://support.microsoft.com/kb/315350/
http://support.microsoft.com/kb/315350/
一旦ライティングソフトをアンインストールして
他のライティングソフトに変えてみては如何でしょうか。
http://www.softnavi.com/cddvd.htm
No.4
- 回答日時:
貴方のパソコンがどんなものなのか此方では判りませんので、回答は推測です。
昔の機種でしたら書き込み出来ない読み取り専用のCDドライブかもしれません、この場合は書き込みは出来ません。
書き込み出来るドライブならパソコンのドライブに最初からライティングソフト(CD-ROM)が付いている筈です、そのソフトで書き込みして下さい。
CD-ROMには書き込み出来ません、CD-R,RW,DVD-R,RW,RAM,等がメディアの種類です。
No.2
- 回答日時:
>CD-ROMにデータを書き込めません
CD-ROMに書き込みできるはずがありません。
ROM=Read-Only Memory=読むだけ
CD-RあるいはCD-RWを使ってください。
>デスクトップ型Mate
何万機種あると思っていますか?
貴方のPCがどれなのか検討もつきません。
PC-MY28F/E-6とか型番を書いてください。
>マイコンピュータのCD-ROM(Q:)がCDを入れても反応しません
マイコンピュータにCD-ROMと表示されているのなら
そのドライブはCD-ROMで書き込みができないドライブです。
書き込みができるドライブならCD-RWと表示されているはずです。
(DVD/CD-RWと書かれているかもしれませんが)
ドライブレターがQ:になっているのも気になりますが。
まずは型番を提示してください。
No.1
- 回答日時:
CD-ROMドライブはそもそも
書き込みが出来ないドライブ(読み取り専用)。
CD-R/RWドライブじゃないんですか?
又は書き込もうとするメディアもCD-ROMじゃなくて
CD-RかCD-RWでないと無理ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
「サインアウト」とは?
-
ASUS マザボ SSD増設
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
キャノンTS3130使用 Windows10...
-
データの移行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rへの書き込みで原因不明の...
-
dellのノート、CDが焼けない
-
CD-Rに書き込めません・・・
-
書き込み可能なディスクを入れ...
-
CD-ROMが読み込めない
-
B'sRecorderGold9Plusにおける...
-
CDをCD-Rに書き込みできません。
-
DVD-R、CD-R書き込めない・・...
-
ブランクのDVD-Rメディアが容量...
-
外付HDDからCDに書き込み...
-
音楽をCD-Rに
-
CD-Rの書き込み時のエラー
-
CD-RWに記録できません
-
CD-Rが読み取れなくなって...
-
ビデオカメラの映像をAVCHDで残...
-
DVDスーパーマルチドライブに入...
-
DVDの使用領域も合計領域も0
-
「現在、セッション情報を作成...
-
DVD±RDLが不明のメディアとして...
-
RAMドライバー
おすすめ情報