
以前ここで質問させてもらいましたhttp://questionbox.jp.msn.com/qa4888456.html
です。
猫=メス・二歳・六か月目ぐらいの時に避妊手術済み・元野良仔猫で二ヶ月目の時に救助されたのを私が引き取った
脱走するのはこれで五回目で、今までは自分から帰って来た。
五日目の夜に兄と、別の人が目撃したらしいのですが、姿を見たら逃げられたそうですので、まだ家に戻ってきていません。とりあえず近所にいるらしいのでそれは分かって良かったのですが、もう一週間経つのにまだ家の中に入ってきません。
うちのネコは今までもずっと外を見て出たそうにしていたのですが、やはり病気などがありますし出しませんでした。
今までは三日以内に戻ってきていたのに今回だけ戻らないのはもう戻る気がなくなってしまったのでしょうか……?
もう二歳になって(前回家を出たのは一歳半ぐらい)大きくなったからいわゆる「独り立ち」したということなのか、
自由を満喫して外が楽しくて仕方ないから帰りたくないのか(外になかなか出してもらえないのを学習した?)
それとも、二日目に家の中にいたらしいけど父親の足音にびっくりして出て行ったらしいので家の中に入るのを警戒しているのでしょうか?
前回の脱走時から変わったことと言えば野良猫が一匹増えただけで、もしかしたらその猫に警戒して家に入れないのでしょうか?
今までは他の野良(二匹)がいても隙を見て入ってきていたのですが……。
それとも、ほとぼりが冷めたら帰ってくるのでしょうか?
やはり病気などが心配なので家に戻ってきてほしいです。どうしたら家の中に入ってきてくれるでしょうか?
他の野良猫がしたトイレは家の中に撤去して玄関に置いていないのですが、野良がしていない箇所だけでも撒いたほうがいいですか?今は撒いていません。
猫餌は一応置いているのですが、ビデオカメラを購入する余裕もなく、教えていただいた携帯のTV電話を使った方法もなかなか困難でまだ誰が食べているのか未確認です。
うちの猫は元野良だからか人にあまり懐かず(家の中にいる時は自分からすり寄ったりするのですが)、名前を呼びながら歩いても返って逃げてしまいそうな気がしながら毎日歩いて探しています。あまり歩き回らないほうがいいんでしょうか?
このまま放っておくと完全に野生化して元気でいてくれたらいいのですが、それは私たちは分からないし、やはり心配です。
そのうち私たちのことも忘れてしまいそうで、それが悲しいです……。それとももう忘れてしまったのでしょうか?
どうしたらいいのか手詰まり状態です。このまま諦めるのもつらいし…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メスなので・・
あまり遠くに行ったり
野良と喧嘩することは
考えにくいと思います。
目撃されているので・・
事故については
心配ないと思います。
また
驚きや恐怖で
草むらなどにジっとしてる
という訳でもないようです。
あと
誰かに拾われてしまった
という訳でもないようです。
避妊されているので・・
発情とは関係ないでしょう。
また
他の猫との接触も少なくなる筈なので
感染症のリスクも低くなると思います。
猫は犬と違って家につきますから・・
野良に戻るのは考えにくいと思います。
考えられるのは・・
家に帰るのを警戒しているか
今の状態が気に入っているか
だと思います。
外では警戒心が強い猫であれば・・
近所の家にいることは考えにくいです。
また
呼びかけながら探しても
見つけたり捕まえたりするのは
難しいかもしれません。
試しに
エサを家の中に置いてみてはどうでしょうか?
エサは玄関先で食べているか不明のようですが
お腹が空いたら家に帰って来る
という可能性はあると思います。
なお
エサとトイレは
他の野良と一緒になると
感染症のリスクが高くなるので
何れにせよ家の中に置いた方が良いと思います。
では♪
No.1
- 回答日時:
私もシニアになった猫を飼っています。
これまでの10年くらいの間に数えきれないくらい
脱走をしてくれました。最初は中々帰ってこないことも
あり心配していましたが、現在はストレス発散に外出
しているのだなあと思っています。
後で分かったのですが数日姿を見ない時は知らない間に
一度2度くらい帰ってきていることが分かりました。
これは人に聞いて観察をしたのです。
ご飯をほかの動物が食べないようにしてその猫だけが
食べれるような環境にしておきます。
帰ってきたならお腹がすいているのでまずご飯をたべます。
ここに食べた形跡があれば帰ってきている証拠になります。
つぎにトイレをきれいにしておいて後で確認をします。
私はこの方法で時々帰ってきていることを知ることができました。
現在はしばらくの間いなくても安心しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
預かっていた猫が脱走しました‼...
-
完全室内飼い 避妊手術済み猫が...
-
車で猫が連れ去られました。遠...
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
外出先で猫が逃げてしまいました
-
野良猫の餓死
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
内緒で猫を飼う
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫に餌をやるのはよくない...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
野良猫の手なずけ方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
最近ウチのレオパがこんな感じ...
-
飼い猫のメス猫が2週間以上脱...
-
外出先で猫が逃げてしまいました
-
家を飛び出した飼い猫が家に入...
-
生後3ヶ月の保護猫を飼い始めま...
-
猫をベランダに出すことについて
-
迷い猫は生き延びることができ...
-
猫の脱走
-
猫は何が幸せなんでしょうね… ...
-
脱走した飼い猫を早く見つける...
-
老猫の引越し 質問失礼します 2...
-
猫が脱走して3日目になります...
-
初めて投稿させて頂きます。 現...
-
室内飼いの猫が脱走しました>_<
-
雌猫2歳が迷子になって2ヶ月
-
車で猫が連れ去られました。遠...
-
預かっていた猫が脱走しました‼...
おすすめ情報