
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
張り紙を作るのであれば飼い猫の行動範囲を考えて、そのエリア内でしょうね。
そんなに遠くへは行かないらしいですので、自分の家から半径数百メートルの範囲内とも言われて居ますので、その範囲内でしょう。
張り紙を貼る場合、自分の所有物の場所なら問題はありませんが、それ以外は所有者の許可を得て張って下さい。
無断で張りますと法律に抵触しますので罰せられます。
猫って気まぐれとも聞きますので、餌と為る物が無ければ戻って来る事もあるらしいです。
但し、事故とか他人が連れて行ったと言う事を全く考えない場合ですが。
無事に見つかったならば、今度は首輪を付けた方が良いでしょうね。
最初は嫌がるでしょうが、徐々に慣らして付ける。
脱走癖が付いちゃうと何度も居なくなるらしいですし。
他の方法としてはテレビやラジオのローカル放送の情報番組等に「探しています」と投稿してみると言う方法も考えても良いと思います。
No.3
- 回答日時:
補足についてですが、基本的に警察に猫探し等を依頼しても受け付けてはくれません。
警邏の時に、ついでに気にかけてくれるかも知れない程度です。
警察への連絡で知り得る事といえば近隣であった事故ぐらいでしょうか、それもお探しの「猫や動物」が絡んだものに限られると思いますが。
それでも「もし事故にあっているかも?」といったストレスは解消されるかも知れません。
地域に近い交番であれば、もしかしたら何かしら情報が得られる可能性もありますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/01 17:06
2度も回答ありがとうございます。今無事に帰ってきました!まるで何事もなかったようにけろっとしてます(笑)
今後は抜け出さない気をつけます
No.2
- 回答日時:
心中お察しします。
私の場合は、飼い犬のリードを付け替えている時に手を離れてしまった事がありました。
張り紙は多いに越した事は無いのでしょうけど、ある程度人が停滞する所でないと意味がありません。
コンビニやスーパー等、あとは公園のトイレとかも意外と効果があったりします。
張って貰う場所も、出入り口とか人が動く場所ではなくて、レジの傍や雑誌のコーナー・トイレの中、商品を袋詰めする所が良いと思います。
後は警察と保健所に連絡ですかね。
警察は事故にあってる場合情報が入ってきますし、意外と保健所に保護されてることがあります。
私の犬は保護されていて割と早くに帰ってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
預かっていた猫が脱走しました‼...
-
完全室内飼い 避妊手術済み猫が...
-
車で猫が連れ去られました。遠...
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
外出先で猫が逃げてしまいました
-
野良猫の餓死
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
内緒で猫を飼う
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫に餌をやるのはよくない...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
野良猫の手なずけ方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
最近ウチのレオパがこんな感じ...
-
飼い猫のメス猫が2週間以上脱...
-
外出先で猫が逃げてしまいました
-
家を飛び出した飼い猫が家に入...
-
生後3ヶ月の保護猫を飼い始めま...
-
猫をベランダに出すことについて
-
迷い猫は生き延びることができ...
-
猫の脱走
-
猫は何が幸せなんでしょうね… ...
-
脱走した飼い猫を早く見つける...
-
老猫の引越し 質問失礼します 2...
-
猫が脱走して3日目になります...
-
初めて投稿させて頂きます。 現...
-
室内飼いの猫が脱走しました>_<
-
雌猫2歳が迷子になって2ヶ月
-
車で猫が連れ去られました。遠...
-
預かっていた猫が脱走しました‼...
おすすめ情報
単純な質問ですが、警察に連絡するとどんなことをしてくれるんですか?あと、飼い猫を探していると言って対応してくれますか?
素朴な質問ですみません