dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと生理不順で、今年27歳になり、
そろそろ結婚、妊娠を考え病院に行きました。


3月9日より
プラノバールを7日間
朝と夜の2回服用。
3月21日に生理。

4月6日より
プラノバールを7日間
朝と夜の2回服用。
4月18日に生理。


2回目(4月分)の生理が3日で終わり、生理中に吐き気があり、生理後も腰痛、胃痛、下腹痛があります。今まで生理の時に症状が出たことがなかったのと生理が早く終わったので、プラノバールが関係しているのか気になって質問しました。



プラノバールを服用中に、妊娠することはありますか?
もし妊娠した場合、赤ちゃんに影響はありますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



>今まで生理の時に症状が出たことがなかったのと生理が早く終わったので、プラノバールが関係しているのか気になって質問しました。

服用中の症状なら解りますが、そうでないならプラノバールのせいではないと思いますけどね...特に出血が終わってからの症状となると判りませんので、気になるようなら受診してください。

>プラノバールを服用中に、妊娠することはありますか?

排卵していないと思いますので妊娠はしないでしょう。

>もし妊娠した場合、赤ちゃんに影響はありますか?

もし排卵して妊娠しても影響はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。


プラノバールを飲んでる時は中出しでも避妊効果は
あるのでしょうか?

排卵がないって事は
避妊なんですか?

お礼日時:2009/05/30 21:11

#1です。



>排卵がないって事は
避妊なんですか?

ご質問文に書かれているように、単に3/9から7日間服用→3/21から生理、4/6から7日間服用→4/18から生理、というだけならおそらく排卵しないでしょう。
そうではなく、プラノバール服用前に不妊治療として卵胞チェックをし排卵を予想しタイミング指導をしてもらい、排卵後に黄体補助としてプラノバールを使っているのならば、もちろん排卵しているでしょう。

>プラノバールを飲んでる時は中出しでも避妊効果は
あるのでしょうか?
ただし、避妊目的の処方とは服用の仕方が違いますので、排卵しないことが多い(というか、排卵していないために処方されている)ですが、避妊効果を保証するものではありません。ので、避妊したい場合はピル以外の必ず他の方法も併用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


避妊効果があると思い、中だししてしまいました。
次からは避妊します。

お礼日時:2009/05/31 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!