重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

政教分離の国アメリカで、連邦議会は神への祈りから開始され、大統領はその就任にあたって聖書に手を置いて宣誓するのは
何故でしょうか?
日本の総理の靖国神社参拝は政教分離に反するのに行われているのとおなじ理由でしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

えぇと, 「政教分離」と「個人の信教の自由」を意図的に混同するのはいかがなものかと.


ちなみに今までのアメリカ大統領が全てキリスト教徒であることからしばしば誤解されるのですが, 「聖書に手を置いて宣誓する」のは法的に規則があるわけではありません. ただ, その個人が「誓いをたてる」方法として「聖書に手を置く」ことを選択しているだけです.
逆に, そこで「聖書に手を置いて宣誓してはいけない」とするのは「個人の信教の自由を犯す」と解釈されるでしょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!