
No.1
- 回答日時:
えぇと, 「政教分離」と「個人の信教の自由」を意図的に混同するのはいかがなものかと.
ちなみに今までのアメリカ大統領が全てキリスト教徒であることからしばしば誤解されるのですが, 「聖書に手を置いて宣誓する」のは法的に規則があるわけではありません. ただ, その個人が「誓いをたてる」方法として「聖書に手を置く」ことを選択しているだけです.
逆に, そこで「聖書に手を置いて宣誓してはいけない」とするのは「個人の信教の自由を犯す」と解釈されるでしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 政治学 政教分離に関する次の記述のうち,最も適当なものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は国家神道という歴史 2 2022/12/11 00:36
- 政治学 政教分離原則の限界に関する次の説明のうち,誤っているものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は,国家が 1 2022/12/11 10:59
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
- 法学 合意の反故は悪いのか? 11 2023/03/07 07:25
- 政治 モルモン教が、国防総省やCIAに多くの人材を送り込む集団なのは何故ですか? 1 2022/06/27 09:43
- 宗教学 キリスト教の禁止事項がありますよね? 例えば、収入の10分の1を納める、お酒に酔ってはいけない。婚前 4 2023/06/22 19:21
- 宗教学 アメリカ社会のキリスト教について 私はクリスチャンでもなく、また、キリスト教を批判でもなく、肯定でも 2 2023/07/23 18:31
- 政治 岸田文雄首相の原爆韓国人慰霊碑参拝と関連、尹大統領に靖国神社参拝の参加を促すことを提案したいです。 2 2023/05/25 06:14
- 政治 統一教会問題を見るに、やはり政教分離を認めたのは失敗でしたね。 信教の自由を認めるから宗教団体の無法 4 2022/11/23 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真珠湾攻撃をルーズベルト大統...
-
声明と宣言との違いについて
-
進駐軍
-
アメリカはすごいのか
-
砲、銃の口径
-
在日米軍基地は不要だと思います。
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
護憲派の方の思考回路及び特徴...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
戦争する人々の思考(日本)
-
日本と中国が戦争したらみなさ...
-
日本は戦勝記念しないのですか?
-
なぜアメリカはアラブや日本や...
-
日本は どうして原爆を使わな...
-
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
米国のために活動している自民...
-
9条信奉者の方々にお聞きします...
-
自衛隊が竹島で韓国と戦ったら
-
欧米列強はアジア諸国を殖民地...
-
自衛隊と米軍は?・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声明と宣言との違いについて
-
アメリカの由来
-
領事裁判権が日本に無い。 この...
-
日本が戦争してる時代にもジャ...
-
ロンノル将軍のクーデターについて
-
阿部首相の靖国参拝って良かっ...
-
ゲバラとカストロについて教え...
-
沖縄返還
-
満州国建国時、アメリカの中国...
-
リメンバー・パールハーバーとは?
-
真珠湾攻撃をルーズベルト大統...
-
国際連盟にアメリカは加盟しな...
-
戦争って、第三国から見たら儲...
-
昭和一桁のオヤジってなんで威...
-
中国東北部に日本人がアメリカ...
-
1920年代のアメリカ経済ブーム...
-
幕末日本の叡智と外国の反応
-
第一次世界大戦後の社会と文化
-
アメリカの探偵
-
政教分離原則と政治
おすすめ情報