
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教科書通りに言うならば、グッピーは弱アルカリ性の水を好むと言われていますから、水
を弱アルカリに傾ける大磯砂が好適となります。
しかし、前から飼育をされているのなら、現在の本水槽の水は酸性になっているのではな
いでしょうか?グッピーは弱酸性でも適応してくれますから。
(通常、サンゴ砂などを入れてpH調整しないと飼育水は必ず酸性になります)
ですから、一度飼育水のpHを確認されて、pH6程度になっているようでしたら水草の
育成に有利なソイルを使用されても構いません。(反対に大磯砂は止めた方が良いですね。)
個人的には濃色(黒)で通気性もあって水質に影響を与えにくい溶岩石粒をお奨めさせて
いただきます。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
(水草植栽するなら、底砂利は4、5cmの厚さで敷いて下さい。)
次に、水草ですがグッピーと言えば定番とされるのが「アメリカンスプライト」か「ベト
ナムスプライト」です。育成も容易で葉もドンドン伸びて、稚魚の隠れ家としても最適。
ですが、蛍光灯20W1本では、少し光量不足かもしれません。
あまり成長が見られないようでしたら「アナカリス」や「マツモ」「スクリューバリスネリ
ア」当たりの低光量でも育つものに変える必要がありますね。
今後、(上に紹介した「アナカリス」なども含めて)水草の育成をお考えなら、できれば2
0W2灯以上は欲しいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 グッピーの飼い方について 外国産のグッピーを飼っているのですが、数日に1,2匹ずつ死んでしまいます 2 2023/06/29 10:07
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 生まれて3種間位のグッピー針子を食べられないくらいまで育てて水槽の中にいれたらな消えてしまったんです 1 2022/10/28 09:14
- 魚類 シマドジョウを飼い始めたのですが、今ベアタンク状態ですが、底砂は必要でしょうか? 90センチ水槽に金 1 2022/04/19 23:02
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白コリドラスの元気がありませ...
-
ベタの卵についてです 詳しい方...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
針子への餌やりの回数
-
尾ぐされ病についての質問です...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽について! アパートなんで...
-
魚の鯛は、川にもいると聞きま...
-
金魚
-
水槽に使う小型CO2ボンベについ...
-
300円のメダカを1匹くださいと...
-
金魚が老衰と思われ水面を横に...
-
サンゴ水槽の外部フィルターに...
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
ベタの飼育について はじめまし...
-
お魚のベタについての質問です...
-
去年の夏頃、こどもが川で採っ...
-
スーパーや市場で氷締めのみさ...
-
魚嫌い
-
魚類で スズキ目とダツ目の魚 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
300円のメダカを1匹くださいと...
-
金魚が老衰と思われ水面を横に...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
サンゴ水槽の外部フィルターに...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
針子への餌やりの回数
-
ベタの飼育について はじめまし...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
お魚のベタについての質問です...
-
金魚(体長10〜15cm)を8匹、60cm...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
フジツボは水の外でどのくらい...
-
ピクシーシュリンプを育ててい...
-
去年の夏頃、こどもが川で採っ...
-
金魚の水が赤くて困っています
-
ネオンテトラが下に泳いでいま...
-
アジアアロワナ尾腐れ病について
-
この魚はなんですか?カツオか...
-
メダカが激しく上下運動をする ...
おすすめ情報