アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2GのノートPC用HDDを4GBのHDDに換装しようと思っています。

現在の環境をそのまま引越ししたいので(引越しソフトはDriveCopy Ver4.0を使用)、「HDD2.5→3.5変換アダプタ」を2個購入、別のデスクトップPCへ既存HDDを外して、この変換アダプタを取り付けた2.5HDDをコピー元(2GB)をマスタ、コピー先(4GB)をスレーブにして取り付けました。

しかし、この状態でDriveCopyを読み込ませると「有効なドライブが見つかりません」というような内容のメッセージが出てしまいました。

HDD2.5→3.5変換アダプタの向きを間違えたかと思い、アダプタを逆向きに刺して再度実行しましたが同じ結果でした。
でも、アダプタの向きを間違えるとHDDは壊れますよね。やってしまってから気が付き、焦ってコピー元のHDD(2GB)をノートPCに戻して起動してみると不思議なことに大丈夫でした。

購入したアダプタには大した説明書がなく、簡単な図で
・HDDはジャンパピン側が1番ピン
・デスクトップPCから来ているケーブルを「アダプタに刺す部分」は、アダプタの電源コードが出ていない側が1番ピン

というだけで、2.5HDDをアダプタに刺す向きのことは書いてありません。
ちなみにアダプタは「ヤマダ電機」で購入したものですが、パッケージは捨ててしまってメーカー名等はわかりません。基盤が無いタイプで、黒いプラスチックの両側がそれぞれオスとメスになっていて、電源コネクタだけ独立しています。

長々と書いてしまいましたが、お教え願いたいのは
・アダプタにHDDを刺す向き
・デスクトップPC側(接続方法・ソフトを含めて)の問題
です。
どなたかご教授いただけると助かります。

A 回答 (4件)

まず 2.5インチのHDDをひとつだけ つけて認識されるか確認したらいいと思います。



つけるときは、マスタにして。

スレーブに何かつけると認識されないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takntさん、すばやいお答えありがとうございます!
会社で弁当を食べている間に答えが帰ってくるなんて感動です。

>まず 2.5インチのHDDをひとつだけ つけて認識されるか確認したらいいと思います。

そうですね、そうかもしれませんね。帰ったら早速試してみます。

お礼日時:2003/03/07 12:49

HDD2.5→3.5変換アダプタの2.5inc側はコネクタ部分に電気が通電するので逆に挿すと、最悪壊れます。


HDDの1番ピンと、アダプタの1番ピンが判っていればそれを合わせるだけでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hiyukiさん ありがとうございます。
HDDの1番ピン側に2.5インチHDDの1番ピンをあわせれば良いのですよね。
最初はそれで試したのです。

お礼日時:2003/03/07 15:02

ところでHDDのジャンパはそれぞれマスタとスレーブに設定しましたか?


そのままでは両方マスタになっていると思いますよ、
その場合デスクトップのプライマリとセカンダリのマスタとして動作させなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tatikaeriさん、ありがとうございます。
はい。ジャンパの設定をいたしました。
ジャンパピンはデスクトップのHDD用を代用しましたが、刺さりましたので機能していると思います。

お礼日時:2003/03/07 15:04

自分はアダプタでなく2.5と3.5の変換IDEケーブルを2本使い(マスタ接続のみとなっていました)、


20GBから40GBのHDDにDriveCopyでコピーしました(ATA133カードのプライマリとセカンダリで)、
この時事前に40GBをWindowsからフォーマットして動作確認して、
コピー元のHDDのディスクチェックもしておいたので問題は無かったですね、

やはりそれぞれ一台ずつデスクトップPCから認識してるかどうか確認された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tatikaeriさん、ありがとうございます。
マスタ・スレーブの接続ではなく、プライマリとセカンダリのマスタ接続の方法がありましたね。今、会社なので帰ったら早速試してみます。

お礼日時:2003/03/07 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!