
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聖徳太子の肖像は亡くなってからのものだと思われます。
想像で描いたのでしょうね。で、現在はあの肖像も実は聖徳太子ではないという説も出ています。足利尊氏や源頼朝などもそういう説が出ていますね。
で、それぞれの亡くなった時の年齢を書いておきます
板垣退助82歳、岩倉具視58歳、伊藤博文68歳、夏目漱石49歳、新渡戸稲造71歳、福沢諭吉66歳、野口英世52歳、樋口一葉24歳。
樋口一葉の場合はたぶんあの写真は23,24歳くらいでしょう。
そして、他の人たちの場合は、少なくともなくなる5年以内の写真からの肖像だと思います。
坂本竜馬に関しては
http://inforyoma.com/shasin/ryoma-shasin.html
そして、こんなサイトもありました
http://www.ndl.go.jp/portrait/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/03 02:55
たいへん参考になるお話しをお教えいただきありがたいです。
龍馬のあの写真は33歳なんですね。
多くの先人の写真が掲載されているサイトも興味深いです。
それにしても聖徳太子の肖像は何歳を想定して描かれたのでしょうね。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平安時代の女房は自慰行為して...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
平家物語の那須与一で最後に「...
-
聖徳太子の預言したクハンダは...
-
ハンター×ハンターの念は元ネタ...
-
今の時代は500円札や伊藤博...
-
1万円札の人物って誰でしたっけ...
-
御醍醐天皇、隠岐の島へ護送さ...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
紫式部日記の質問です。
-
人民や国家を支配する最終的な...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
昔の性交の実態
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
(かんちろりん)「木村長門守...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
平家物語の那須与一で最後に「...
-
日本で一番偉いとされてるお坊...
-
平安時代の女房は自慰行為して...
-
聖徳太子の「和をもって尊しと...
-
ハンター×ハンターの念は元ネタ...
-
季とか委の上の部首?と、 兄と...
-
ワカタケル、ヤマトタケル、聖...
-
漢字の読み方
-
学校で課された課題なのですが...
-
1月7日は「千円札の日」。伊藤...
-
聖徳太子の1万円札は自動販売機...
-
好きな四字熟語は何ですか?
-
聖徳太子の預言したクハンダは...
-
聖徳太子が手に持っている長細...
-
東京飯田橋から市ヶ谷にかけて...
-
聖徳太子の建立した法隆寺は、...
-
なぜ、この世に枦山系ババア、...
-
【安倍晴明は詐欺士だった?】 ...
-
天皇の血筋は一度途絶えている...
おすすめ情報