dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性別はわかりますか?
先生は真ん中に線が入っているので女の子かなぁとはいいましたが
おちんちんに見えるとゆう人もいます。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

「エコー写真見て下さい」の質問画像

A 回答 (3件)

女の子って、言われれば女の子のような気もするし…


男の子だよ…って言われれば、男の子のモノのようにも
見えますよね。
エコー写真では、絶対に性別が分かる!って訳ではないんですよね
ちなみに、友達のお子さまは、生まれてくるまで、男の子のモノを
絶対にエコーに写すことを拒否したのかしれませんが、生まれてくる
まで、医者も家族も「女の子」と信じて疑ってませんでした。
 当然、私も「女の子」って聞かされていたので、プレゼントに
ピンクのフリフリの洋服を送ったくらいですから(笑)
生まれて見たら男の子だったんですが、半年くらいは、女の子仕様で
育ってました(笑)
 
 ウチの娘は、7ヶ月くらいの時だったかな?エコー写真の時に、
バッチリ「私は女だよ!」主張してくれて、おまんちんがバッチリ
葉っぱ型に写って(ほんとに、その形だったんです)「こりゃ、間違いようがないわ」って、医者に笑われたくらいに、確証がもてるような写真でした。

 出産準備のこともあるのでしょうが、エコー写真は、あまりアテにはならない…ってのを概念にあると、楽かもしれませんよ。
推定体重も、我が子は、平気で1キロくらい違ってたし…
 
 でも、私の意見だと、娘が主張したときの葉っぱ型に似てるような
気はするのですが、もっと足をVの字に平げてるね(笑)って
わかるくらいでしたから…

この回答への補足

エコーを撮ってもらってる時はあーやっぱついてないなぁって素人の私でも思いましたが写真を見れば見るほどよくわからない感じになってきました。確かにエコーだけの判断では難しいですよね。。。
上に男の子がいるんですがその時は完全にお山が3つ見えたんで確信できましたが今回はまだまだ微妙ですね。
ちなみにこの写真は24週なんで男の子でも女の子でもはっきりわかる週数ではないのかなぁと思って質問させていただきました。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2009/05/02 10:31
    • good
    • 0

上の子のとき、こんなカンジの写真でした。

。。。
ちなみに上の子は男の子です。
なので、最初「女の子」といわれ、最後までおちんちんは見せてくれませんでした(笑)
9ヶ月で「男の子」確定したのですが、
どうやって確定だったかというと、この部分?が膨らんで
男の子の袋の部分だとわかったんです~
ちなみに、女の子はこの後、この部分が膨らまず
平らなままでした・・・(下は女の子です)


なので、微妙ですね・・・・・(笑)
私も、早く知りたい派なのでわかります。
ドキドキしますね~
    • good
    • 0

こんばんわ☆



む・・・・・難しいです。
エコー写真ではなく、3D写真は撮ってもらっていませんか?
そちらの方が断然分かりやすいです。
また、女児との判断があっても、男性器が隠れてしまって見えない場合もありますし、足を閉じていれば尚更見えず、女児との判断をされることが多いらしいです。
keikeimanさんは現在妊娠何ヵ月目でしょうか?
5ヶ月目くらいからが、性別の判断がけっこうつきやすいらしいですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
このエコーは24週のときです。
ちなみに3Dがない産院なんです。
どちらでもいいんですがやはり早く知りたくて。。。

補足日時:2009/05/01 21:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!