dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ・ビルダーでリンクテキストを修正するには?

青の背景の所に、白のリンク文字を貼り付けました。

リンクテキストを下線なしにし、また
クリックしても白のままにしたいのです。

これを、手打ちではなくて、HPB2001で設定する方法をお教えください。

A 回答 (3件)

1.メニューバーの「編集」>「ページのプロパティ」とクリック。


2.「背景/テキスト色」タブをクリック。
3.既読リンク・選択リンクの色がついている各ボタンをクリック。
4.色の候補の中から,白をクリック。
5.設定できたら,「OK」ボタンをクリック。

amagurichanさんが書かれたスタイルシートで設定されていない限り,これで充分変更可能です。
ただし,すべて変更する場合ですよ。

1箇所だけ変えて,他は変えない場合は,次のやり方をしてください。
1.リンク部分を選択状態にする。
2.色つき枠を確認。(タグが選択されたときに囲まれる,たぶん,薄い赤色の枠のこと)
3.Shftキーを押しながら,左(または右)の矢印キーを1回だけ押す。
4.リンク部分を囲んでいた枠がなくなっていることを確認する。
5.ツールバーのフォントを設定できるボタンをクリックする。
6.「色指定」の色ボタンをクリックし,色候補の中から白をクリック。
7.「OK」ボタンをクリックする。
8.選択状態をキャンセルする。
これで1箇所だけ変更可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
これで、部分改変がらくにできるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 09:24

#1です。



もしソフトでできなければ、ソース開けて下のように
コピペしてみてください。

-------------------------------
<HTML>
<HEAD>
<TITLE></TITLE>
<STYLE type="text/css">
<!--
A{
text-decoration : none;
}
A:LINK{
color : white;
}
A:VISITED{
color : white;
}
A:HOVER{
color : white;
}
A:ACTIVE{
color : white;
}
-->
</STYLE>
</HEAD>
<BODY>
</BODY>
</HTML>
-------------------------------

※<HEAD>と</HEAD>の間にスタイルシートのタグを埋め込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタイルシートのことよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 09:22

HPB2001は使っていないので、


的確なお答えにならないかもしれませんが、
スタイルシートという方法を使わないとだめです。
ツールバーに赤いSの文字が入ったボタンがないでしょうか?
細かい操作は分かりませんがそれがヒントです。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~maruno/style.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタイルシートのことよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/16 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!