
東京都内在住の、中3の子供がいます。
高校受験に際し、志望校を検討しています。
東京とは言っても、神奈川県との県境に近いので、神奈川県の高校も選択肢に入れています。
山手学院に興味を持ったのですが、HPの募集要項を見ると、神奈川県外の中学生が受けられるのはB日程のみのようです。
(B日程は、倍率も2.4倍と高くなっています)
1.上記の私の理解で正しいでしょうか(県外生は、B日程を受けるしかない)
2.神奈川県のほかの私立高校までは調べていないのですが、皆、同様の扱いなのでしょうか
都立高校と私立併願についての情報は学校や塾からも入ってくるのですが、神奈川県の高校受験情報は乏しく困っています。
詳しい方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
個人塾の者です。通っていらっしゃる塾以上のことは申し上げられないとは思いますが、回答いたします。
>上記の私の理解で正しいでしょうか(県外生は、B日程を受けるしかない)
その通りです。県外受験生は併願ができないということですね。
>神奈川県のほかの私立高校までは調べていないのですが、皆、同様の扱いなのでしょうか
違うでしょう。
山手学院と近い偏差値の高校としては、つぎのような「例」があります。併願可能条件です。
桐蔭学園
条件として 普通科は5教科23以上または9教科41以上
理数科は5教科24以上または9教科42以上
鎌倉学園
条件として 5教科24以上
日大藤沢
条件として 2年次 5教科21かつ9教科37
3年次 5教科23かつ9教科39
上記の両方を満たすこと
また9教科に「2」は不可
東海大付属相模
条件として 3年次 9教科38
9教科に「2」は不可
詳細は、各高校の学校説明会( 秋にあります )に参加していただき、内容をご確認ください。
以上、参考になさってください。
mm47様
早速の回答ありがとうございました。
質問以上の情報までいただき、嬉しく思います。
挙げていただいた高校は、レベル的にも我が子に相応のところです。
ぜひ学校説明会に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答ではありませんが一言。
私は目の前が神奈川県という立地の東京都民です。
私も、私の兄も二人とも神奈川県のそれぞれ違う私立高校に通っています。
学校によっては都民の人用の入試について分かりやすく書いていますが、私のときも山手の入試情報は一回では意味が分かりませんでした。
まあ、山手の学生ではありませんが東京から神奈川の学校を受けるのもいいと思います。
実際私の周りには都民は少数ですが都民以外にも友達ができました。
また、大学受験についてもいろいろ話せて、さらに勉強が身に入る毎日です。 都立より私立の方が(学校によってですが)施設面や教師たちが充実していると思いますよ。 自分自身も都立に入りたかったのですが...結果が残念でしたので今の高校に通っていますが後悔はしていません。 親には私立に通わせてもらっているので経済的に迷惑を掛けて申し訳なく思っていますが。
ともかく、m-dipperさんのお子さんが第一志望に合格するよう応援してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 中学生です。私はタイピング系の検定を受けたいのですが、神奈川県で 何かオススメのワープロ検定などは 2 2022/09/03 18:55
- 高校受験 神奈川県民なんですが、都立総合芸術高校美術科を受けたいです。可能でしょうか?私の住んでる地域は丁度東 2 2023/05/30 00:46
- 高校 神奈川県に神奈川県立月原高等学校という学校ありますか 1 2022/05/31 22:37
- 高校受験 高校受験についてです。神奈川県の公立か私立か迷っているのですが、私の学校は三学期制で、内申点の範囲や 1 2023/08/24 13:09
- 高校受験 神奈川県の高校受験の内申点が135点満点と聞いたのですが、何点以上取れば偏差値50の学校に行けますか 1 2023/08/24 19:16
- 高校受験 神奈川県の高校受験の内申点が135点満点と聞いたのですが、何点以上取れば偏差値50の学校に行けますか 1 2023/08/24 16:53
- 高校受験 神奈川県の高校入試用の模擬試験 1 2022/04/17 19:14
- 大学受験 神奈川大学(法学部)について 1 2022/07/25 21:51
- その他(教育・科学・学問) 高校三年生受験生です。 私は社会福祉学科の進路で考えてるのですが、なるべく公募型推薦で行きたいです。 1 2022/07/21 17:45
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
他校での練習試合の応援
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
ダンス!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報