重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

体が硬いせいか、手が背中にとどきません。右のちょうど手が届かないところに湿布を張りたいんです。うえからそっとあててなんとか張りますが、はるというよりなんとか当てた、という感じなのですぐずれたり、落ちたりします。
なにかよい方法はありませんか。

A 回答 (3件)

(1)セロファンを張ったままの状態で、湿布を床に置く


(2)ねらいを定めて、仰向けに寝てみる(冷たい触感で場所を確認)
(3)お尻の位置をずらしながら微調整をする
  (ねらいが定まったらお尻と湿布の位置は動かさない)
(4)セロファンをはがし、再度湿布を床に置く
(5)床においた湿布にねらいを定めて、背中を押しつける

私は上記のようにして、背中に自力で湿布を貼っています。

粘着力が強い湿布だとはがすときも一苦労ですが、まず上手に張ることが第一です。がんばってください。
    • good
    • 0

裸で外に出て通る人に張ってもらう。

    • good
    • 0

セロハンをはがして粘着面を上にして置き、背中から仰向けに倒れる・・・。


・・・自分で提案しておいて何ですが、これ上手くいくのでしょうか?

この回答への補足

張った後、ズレ落ちないよう、固定するには良い方法はありますか。テープだと皮膚がいたくなるので。

補足日時:2003/03/09 19:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!