dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 住宅ローンを組む時に団体信用組合保険の審査があるのですが、会社の健康診断で半年前に腎機能再検査とありましたが、自覚症状は感じられなかったので、再検査はしませんでした。
 3ヶ月前に急性胃腸炎になってしまい医者の薦めもあって入院しました。あと以前にも同じ症状で救急で3回ほど点滴を打ってもらっています。
 最近では頭痛があり病院へ行き検査をしてもらった結果、肩こりが原因だったのですが、こんな状態で通るのでしょうか?同じような症状で審査を通過した方、審査に詳しい方教えて下さい宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

5000万未満の借り入れですか?


未満であれば告知だけなので、告知書に「嘘」を書けば通ってしまう事もあります。
5000万以上であると、診断書が必要となってくるので診断書が問題なければ通るかも知れません。

急性胃腸炎で入院した際、生命保険等に加入しており、保険金を受け取りましたでしょうか?
保険を使ってしまった保険会社の団体生命保険に「嘘」を書くと即解ってしまいます。

※「嘘」を書いて審査に通り、更に数年後類似的な病気等で亡くなった場合保険会社も馬鹿ではないので過去の経歴を調べて告知義務違反で保険不適用の扱いをしてくるのではないのでしょうか?
「2、3年以上?」経過してしまえば告知義務違反には当たらないと聞いた事がありますが定かではありません。

金融機関に相談するのを1行だけにせず、何行かにするつもりで、まずは1行事実を伝え審査が降りるか試してみては如何ですか?
「嘘」をついて後々大きな負債を家族に残す位ならまずは試してみましょう、ダメだったらその時点でまた考えて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよね、嘘をついて後から痛い思いを家族にさせるのは間違いですよね!目が覚めました!貴重な意見ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!