dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近複数のソフト、特にエンコードと他のソフトを使っていると、ホワイト画面がでて再起動後も一度シャットダウンしないと動きがおかしいです。また、エクスプローラも良くフリーズします。

    パソコン仕様
1 マザーボードはP5Bです。
2 HDDは250Gと320G(SATA)です。
3 ビデオボードはNVのGF9400です。
4 メモリは最初2Gでしたが、つい最近4Gが追加して6Gです。
5 DVDはブルーレイです。
6 OSはビスタ32ホームプレミアムです。

    異常が出だしたころに行ったこと
1 メモリを追加して、余った分を「驚速RAM」で使うようにした
2 17インチ液晶から、19インチワイドに変えた(BIOS起動  時、英語で「モニタを認識できない」みたいな表示が一瞬でますが、 表示に問題はありません)。
3 B’sGold9から10にアップデートした時、「他のライティ
 ングソフトがあるので、いくつかのソフトがインストールされません
 でした」と表示され、CLipもインストールされませんでした。

     異常(困ってる順です)
1 ブルー画面にでる文字は次のようなものてです。
   A Problem has been detected and windows has been   shut down to prevent damage to your computer
IRQ_NOT_LESS_OR_EQUAL (中略) STOP 0X0000000A…(このような
数値が続きます)…
   ★「ドライバ」に問題がある時、この画面が出ると少し先に教え    て頂きましたが、解決方法は分からないとのことでした。
2 エクスプローラが、良くフリーズします。
3 ブラウザは「TheWorld Browser」を使用してます
 が、この動きも時々おかしくなります(アップデートはしてます)

大変 困っております。どなたか、ハード・ソフトに詳しい方、何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

メモリが2枚づつ別の物のようで、ここも怪しいです。

メモリは相性があり不具合が出やすいです。
かつソースネクストの「驚速RAM」は信頼0(ゼロ)のような気がします。

私なら、「驚速RAM」を速攻アンインストールし、メモリを2G×2枚の4G設定で試してみます。
ソースネクストの安価ソフトは、不具合のオマケ付きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。アンインストールと4G設定ためしてみます。

お礼日時:2009/05/07 21:37

なんとなくメモリが怪しい気がする.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。他の方からもメモリが原因ではないかとの御指摘を受けました。

お礼日時:2009/05/07 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!