dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一戸建に引っ越します。
ご近所に引越しのあいさつ回りをしようと思いますが、何を持って行けば良いのでしょうか。(5件ほど)

ちなみに、大都会ではなく、田舎でもありません。

A 回答 (5件)

NO.1の方と同じく、私もお菓子(クッキー)を持っていきました。


ですが、色々と見ていると「口の中にはいるものはやめた方がいい」と
書いてあったりします(-_-;)

一般的なのはやはりタオル、石鹸でしょうか。

「味気ない」「今更石鹸・・・」「タオルはいっぱいあるだろうし・・・」と
思ったら(私の場合は、上記3つの理由によりクッキーになりました)、
ちょっとオシャレな店でかわいいグラスなどいかがでしょうか。

ちなみに、貰って嬉しかったのは「クオカード」です。
500円でしたが、これならコンビニでも使えますし。

値段がまるわかりですが、引越しのご挨拶ですし、これもアリかな・・・と
思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、贈ったグラスが1年後、近所のバザーに出されていたらショックかも。
教えていただいたアイデアを頂いて、インパクト狙いの「クオカード」にしてみます。(お年寄りの方、使い方分かるかなぁ~。ちょっと心配。)

ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/10 18:10

うちは、マンションへ引っ越してきた時は、洗濯用洗剤を配りました。


後に残る物、腐らない物、意外でしたら、結構喜ばれると思います。
個人的な意見ですが、前者の方が言われている、図書券や、クオカードでしたら、私も貰って嬉しいかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はずかしながら、クオカードの使い方を最近になって知りました。
工事中、大工さんが近所に洗剤を渡してくれてたので、今回は洗剤はやめとこうと思います。皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 18:17

こんにちわ~



私は今の住居に越してきた時は、布巾セットを配りました。
集合住宅で、家族向けの物件だったので・・・

逆に今まで住んでいて、越してきた方から何回かあいさつ品をいただく事もありましたが、なぜか皆さん決まって『洗濯洗剤1箱』をくれました。ただ、洗濯洗剤って、新聞屋さんが大量にくれるので、もらってもあんまりうれしくないんですよね~(^^;

で、今回うちもこれから引っ越しで、昨日挨拶品を買いに行ったのですが、
今回はうちは『食器用洗剤の3本ギフトセット』600円くらい、を配ることにしました。
うちのあたりだと、新聞屋さんも食器用洗剤はくれないし、腐るモンでもないし、どこの家でも使うし、引っ越し先も家族向け物件だからいいかな~と思いまして・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっしり重い物だと、贈った方も、なんか充実した気分になりますよね。
なんで新聞屋さんは、洗剤ばかりくれるのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 18:14

私は、図書券(500円分)を持っていきました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

洒落てますね。小さいお子さんのいる家には良いかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 18:12

タオルや石鹸などが、一般的だと思います。


私は、日持ちのする焼き菓子を渡しました。
金額は、500円~700円ぐらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!