
私は33歳の女性です。付き合ってもうすぐ6年になる36歳の彼が、結婚の話を切り出すと逃げてしまいます。
私としては彼の事が好きなので、彼との結婚の願望が強まる一方で、メールや会っているときに結婚の話を切り出すのですが、「まだ考えられない」とか「先のことは分からない」などと言って逃げられてしまいます。
最近では結婚のことになると「俺達すれ違いだよな・・・」とも言われました。
年齢も年齢なので、結婚・子供って考えが強まってしまいます。
彼は両親が離婚しており、友人もほとんど離婚している為か『結婚=必ず離婚』という思いがあるみたいです。
また金額は教えてくれませんが、借金・税金滞納があるようです。
苦労するのは分かっていても、返せる額であれば一緒に返済していけばいいと思っています。
どのようにしていったらいいのか分からず、情緒不安定になっています。
ご意見をお願い致します。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
今の状態じゃ心が落ち着きませんね。
お気持ちお察し致します。彼の事を好きだとは思うのですが、もしかしたらそれは『執着』かもしれないなって思いました。
彼と別れた後の自分の人生をプラスに想像出来ないのではないでしょうか。
大人になってからの6年の交際期間は確かに長いけれど、だから結婚しなきゃならない理由なんてないと思うのです。
もし、幸い?に彼と結婚したとしても、siracaoさんひとりがいつも何か苦労するはめになりそうな気が致します。
まだ33歳ですよね? まだ出会いはありますよ。
自分がその気持ちになれるかどうかだと思います。
情緒不安定にならされてしまう相手なんて 幸せな相手じゃないと思うのです。
簡単に割り切る事はできないと思うのですが、彼以外にも目を向けていって欲しいなって思いました。
No.10
- 回答日時:
昔は交際がほぼ結婚に結びつきましたが
(恋愛は結婚に結びつく可能性は低い、なぜなら
身分違いの片思いなどは昔から沢山あった
しかし交際できるとなると結婚はぐんと至近距離にあった)
今は交際したからといって結婚の義務は無い
これがよりハッキリしてきました。
「自由に恋愛する権利」が拡張すれば
「結婚に結びつかない恋愛」も増えるわけ
これは当たり前のことです。
第三者なもんだから、ドライに書きましたけど
マクロで見るとほんとそういうことだと思います。
だからその意味をふまえ
「結婚と恋愛を同一視しないほうがいい」とは思います。
今はもう恋愛は恋愛で楽しめてしまう時代だから
「恋愛どまりの縁」と「結婚までいける縁」がそれぞれあって
今はお二人がどちらなのか決断下すときなんだと思う。
あなたが「いくらでも協力するから結婚は大丈夫よ」と言っても
「そうかっ よく言ってくれた!一生かけて幸せにするぞ」と喜ぶタイプと
「別にそんなこと頼んでないんだけど^^;」となる場合もあるわけで
彼氏さんは今のとこ後者にしか見えません。
No.9
- 回答日時:
彼は借金や税金滞納について、返済や納付する努力をしているようですか?
一緒に返済していけば・・。
「一緒に」であればまだいいですが、文面から察するにあなたに負担がいくような気がします。
彼の為になるでしょうか・・。
それに、あなたは結婚後には子供を望んでいるのですよね。
そのような家計事情の中、はたして妊娠・出産できるのでしょうか。
結婚を渋る彼は子供を望んでくれるでしょうか。
年齢的な葛藤や、彼への愛情があることもよく理解できますが、結婚生活はあなたの努力だけではどうにもなりません。
決断を先延ばしにすればするほど辛くなり傷が深くなります。
まずは彼への執着を捨て、冷静に彼を見てみたらどうでしょう。
No.8
- 回答日時:
気がつくのに時間がかかり過ぎてしまったようですね。
彼の周りの離婚など、確かに悪影響でしょうし、親が離婚をしている以上、結婚に対して、自分が親になる事に対して、偏見もあると思います。
普通であれば、違う男性へ。。。。 ってアドバイスになりますが、年齢を考えると、難しそうですよね。。。。
相手と将来を考えられるかで結婚は判断するべきですし、この人と別れた後のリスクなどを考えるのとは話は違ってきますよね?
きつい意見ですが、 掴んだクジは外れクジ であったと考える必要もあると思います。
No.7
- 回答日時:
>彼は両親が離婚しており、友人もほとんど離婚している為か『結婚=必ず離婚』という思いがあるみたいです。
それは希望的観測ですが・・・違うと思いますよ。
単に自分の人生に縛りがかかるのを嫌っているのでは。
覚悟とか言えば聞こえがいいですけどね、殆どは、結婚しても自分の生活・趣味・遊びが、制限されずに済むくらいの余裕ができるまでは、結婚したくないってことです。(そんな余裕は決してできないんですけどね。)
そして類は友を呼ぶ。
>苦労するのは分かっていても、返せる額であれば一緒に返済していけばいい
一緒に返済していけるような人間なら、額を隠したりしないし、そもそも借金なんかそうそうしない。
別れても、いいパートナーを見つけることはできると思いますよ。
参考URL:http://okwave.jp/qa4921052.html
No.6
- 回答日時:
男の人って結婚って二人でするものっていうより、自分がこの人を幸せにするっていう責任があるみたいで、借金とか自分の貯金額とかそういうの気にするみたいですよ。
こっちが、いくら協力して返済していくと言っても、結婚しようと思っている相手に苦労かけられないっていうのが本音だと思います。
私は25歳ですが、結婚前提に付き合っている彼氏がいます。でも、結婚話すると流されますね。
以前40代の男性とみんなで飲んだときに、男同士で話しているのを聞きました。
女性がいくら結婚したくても、男性の方に結婚できる状況と覚悟がない限り、厳しいらしいです。
一度、結婚流して捨てられたもの同士の会話だったのですが、私からすれば二度あることは三度あるじゃないですけど、覚悟を決められないんだったら付き合うなって思ってしまいます。
女性にとっては子供は欲しいですし、男性ってそういうこと疎いですからね。
いくつになっても産めるくらいにしか思っていないと思います。
正直、相談者さんの彼は結婚する気ないんじゃないかと思います。
一度、きちんと会って話し合うべきだと思います。
『流さないでちゃんと話を聞いて』と。
子供の話や、借金の話を含め話してみた方がいいと思います。
本心を聞いてみて、きちんと相談者さんも覚悟を決めた方がいいと思います。

No.5
- 回答日時:
この段階で現実逃避をする事はかなり厳しんでは無いですか?
両親の離婚で夢見る結婚生活が保障された空間を知らない、質問者さんは夫婦円満で来た家族関係ならそう出る要望です、そればミスマットならかなり厳しいのは事実です。
>また金額は教えてくれませんが、借金・税金滞納があるようです。
苦労するのは分かっていても、返せる額であれば一緒に返済していけばいいと思っています。
男の沽券もある話です、女の力を借りて返却したなど男のプライドも捨て良いのかと言われそうで怖い。
何故婚姻ですか、事実婚もある時代です。
結婚キ幸福が約束出来る物では無い時代です、雇用も終身雇用が確約出来る時代であるかです。
結婚の固執しないラフな生活もある、そんな結婚のシステムに固執される事を嫌がり草食系男性とも思います。
どうしても結婚に足かせになる概念なら結婚後離婚もあるプロセスです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
現在の状態がいごこちいいのでしょうね。
ただ、もう6年付き合っているのですから、年齢的にもそろそろお互いが決断の時なのでしょう。
質問を拝見しても、彼のあなたを幸せにしたいという感じは皆無です。
6年付き合ってこれですから、今後結婚へ向け彼が盛り上がる確立は非常に低いと思います。
失礼ですが、借金やあなたのことなど、彼が見通しが甘く、自分を律せない人間というのは明らかですし、無責任なことも分かります。
また、自分の都合を他者に転嫁する言動も気になります。
ご自分の人生ですから止めませんが、一緒になっても苦労されるでしょう。
今の思いだけで、何十年も耐えるのは並大抵じゃありませんよ。
それに長引けばその分、あなたが次に行くのが困難になります。
もう一度、なぜ彼と結婚したいのか考えてみてください(反対している訳じゃありませんよ)。
No.3
- 回答日時:
借金や住民税の滞納があるのでしたら、相手も結婚は考えにくいのでしょう。
一緒に住むとか、先に子供をつくってしまうとか、形式にとらわれず、実質的な結婚生活を始められてはいかがでしょうか。
相手はあなた様がいやなのではなく、結婚できる体制にないということですよね、きっと。
結婚式の費用もきになるところでしょう?
会費でまかなえるようなプランをたてて、見せてみてはいかがでしょうか。
わたしは、今の夫と結婚する時、夫は
「今は部署がかわって、仕事がいそがしいので・・・。」
と言っていたのですが、それではいつになるかわかったものではない、と、式場に一人で行き、あいている日時をきいてきて、予約の用紙もひらってきました。
こちらから、具体的に働き掛けてみてはいかがでしょうか。
でも、返済しなければならないものがあるのでしたら、結婚は後でもよいような気がしますけど。
No.2
- 回答日時:
男性です。
普通に彼は結婚したくないのだと思います。
理由はわかりませんが
借金や滞納金は少なくとも完済してからの方がよいのでは?
↑は私なら気にしますね。
相手の気持ちも尊重しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
男性の優柔不断とマリッジブルー
-
ユダヤ教への改宗と結婚
-
車買う?結婚考えてるの?
-
男性の方に質問です。
-
年下のフリーター(22♂)と付き...
-
お金目当てで結婚しようと思う...
-
同じ名字の人と付き合うってど...
-
23歳女です。結婚前提に付き合...
-
好きな女の子の苗字を自分の苗...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私を振った彼が、復縁を望んで...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
高校2年生の息子を持つ母親です...
-
女の子は振ったことを後悔する...
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
振られて1年以上連絡など取らず...
-
彼女に寝取られ性癖があると暴...
-
1ヶ月前に別れた彼がいます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
彼氏が手を出してくれない
-
いつも電気代などを滞納する彼氏
-
付き合ったばかりなのに『結婚...
-
結婚する際、男性に車ローンが...
-
男性の方に質問です。
-
在日韓国人とのお付き合い
-
海外へ旅行するのですが、彼氏...
-
彼氏に私の貯金額を言わないと...
-
この先、結婚する気はないと言...
-
車買う?結婚考えてるの?
-
恋愛も結婚もできないのは人と...
-
同じ名字の人と付き合うってど...
-
お金目当てで結婚しようと思う...
-
結婚のビジョンが見えない彼氏
-
29歳の女性と付き合うに当たって
-
彼と結婚したいですが、金銭面...
-
嫁入り前の娘が彼氏と契りを結...
-
同じ趣味好きになってくれる女...
-
男性の優柔不断とマリッジブルー
おすすめ情報