
もうかれこれ、七年ぐらいです。子供の関係で知り合い、出会った当初はあまりオシャレではない、ヘアスタイルの方でしたが、何度かたったある日。私にそのカツトはどこのヘアサロンかと聞かれ、翌日には、どのスタッフにしてもらっているかを聞かれ、正直に答えましたら、早々に行ってきたとのことで私と同じヘアスタイル。唖然。。。周りの奥さんたちも二人が、同じヘアスタイルなので一瞬と遠目には判断できないね。と言われ続けています。。。私はお金もかけ、何軒か行ってみてやっと見つけたヘアサロンと担当者なので、嫌だし、納得できないのです。その奥さんとは、度々会わないといけないお付き合いで、どうにもできません。この状態でこのまま、一生私が変えたらまた変えてる。と思いつづけないといけないのでしょうか。ちなみに誰でも似合うカットでスッキリとしたヘアスタイルで、誰でもかなりましに見せるスタイルです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
7年間もまねされつづけているんですか?
うわぁ!!凄くイヤダ。
女性だったらたいていの人がイヤですよね。。
でも、周りのひとはわかっていると思いますよ。
まねされてかわいそう。。って。
私も同情しかして差し上げられませんが、
どうぞめげないで色々ヘアースタイルを楽しんでください。。
この回答への補足
ごめんなさいね。最後に追加したいです。数か月前に、私が色だけでも変えようと黒に変えたとたん、また数日で黒髪にしたので、私は栗色に即変更して良かったーと思っていましたら、また昨日同色に。。。
て゛すが、もういいと思います。諦めたのと、皆さんに言ってスッキリしましたし、あの方は整形、ヘアスタイルのまねのあとは不倫をされているとのことです。私とは性格が全く違いますので、あの人は自分らしく若い時の女性のヤンキーさんでいらした様にされた方があの人らしさが出て良いと思います。最近は特に、清楚なんです私。。の様な歩き方も動き方も合っていないし、まわりのお付き合いの近所の誰もがあの人最近おかしいとしか思わないとおもいますから。
聞いてくれて、ありがとうございました。
本当にこれは、女性にとり物凄い嫌な事ですよね。同感してくれてありがとうございます。
その人は性格も含めてどちらかというと、私のまねより工藤静香さんや中村あゆみさんの様なヘアスタイルが似合うと思います。私とは性格も話し方も全く違うので、やはりその人らしくはないと思います。なんとかそれに気づいてゴージヤスヘアにしてくれないかと待っています。
No.6
- 回答日時:
一回くらいは正直に話すにしても、それ以後は同じ轍を踏まない・・
が、私などの価値観なのですが、7年間も質問には答えてしまうのでしょうか??
何より、まねされたからと言って、顔形も違うので、似ているとも思えないですが・・いかがですか・・
と言うより、自分の真似をされる・・自分が最先端を走っているとでも思えば、まねした人は所詮二番煎じ・・気にする必要もない・・かと。
あなたの髪型を真似る・・あなたに関心があるから・・
地境で争うより、その他諸々で隣と険悪になるよりどれほど平和的な話か分かりません。
髪形であれこれと悩むほど、悩みの種がない・・幸せな状態と言うことでしょう。
それ以上何を望むのでしょう。
私の説明があやふやでした。何軒ものヘアサロンにすごくお金をかけて回り、あまり気に入らなかった末、やっとそれほど高額でもなく、上手だと思えるとやっと見つけたヘアサロンなのです。もう変える必要がないと決めたお店を教えてしまったのです。。。隣の奥さんですので、知らん顔はできない。。。もう集まらないといけない時は愛想笑いで挨拶から始めますが、憤りで顔が引きつります。。。
No.5
- 回答日時:
私も最近友人に、私のトレードマークとも言える髪形を真似され
不愉快な想いをしています。一緒に並んで歩くのも嫌で近々髪形を
変える予定でいたところです。
なので、質問者様のお気持ちはとっても良く分かります。
人にはそれぞれ「髪質」や「似合わない髪形」というものが
あります。可能であるならば、少し髪の毛が伸びたところで
その隣人の方には絶対に似合わなそうな、又はできなさそうな
ヘアスタイルに変えてみてはいかがでしょうか?
(例えばですが、ゆるいウェーブとか、カーリー、逆に超ストレート
で分け目を変える、とか・・)
髪質は人によって違うし、髪形は真似できても顔は絶対真似できない
ので、質問者様には似合っても隣人の方には似合わない髪形であれば
次回はマネするのを断念するのではないでしょうか?
髪形を変えるのはちょっと勇気が要るとも思いますが、案外隠れた
自分の新たな魅力を発見できるかもしれませんよ。^^
☆参考になれば幸いです。
主人と子供には、それならあとは、刈り上げか、犬泉君(犬)みたいに物凄いパーマかけたらまねをされないんじゃないかと、笑われておしまい。
その時きまって、私はあの奥さんの非常識さと、近所の人たちにどう思われるか客観視出来ないのかな。とたまに凄い愚痴を言います。
No.3
- 回答日時:
何がどう悪いのですか。
一瞬と遠目には判断できないことが何か不都合ですか。
相手が楽にそれを見つけたことはその人が得をしたのであって
あなたが損したのではありません。
損していないのだから誰にも文句は言えません。
★あなたの精神構造がおかしいのです。
自覚しないと一生狂ったままですよ。
あなたの文章を読み、もしや隣の奥さんでは。。。などと思ってしまいました。カチューシャやヘアピンで誤魔化してお会いする様にもしていますが、やはり普通にしていると、知り合いから、この間あのスーパー、その他の場所を自転車で走ってるので声掛けそうになったら隣の人だつたというのが度々。。。嫌です。
No.2
- 回答日時:
わーやだやだ!こういう人いますよね!しかもかなり長い期間真似されているんですか?きっとその人を見るたびに精神的ストレスがたまっていることと思います。
たぶんその方はあなたに強い憧れがあり、あなたのようになりたいという願望があるのでは?一般人が芸能人の髪型やファッションを真似るのと同じなのでしょう。それだけあなたが魅力的だから・・・とあきらめられないですよね。気持ち悪い域に達しているんだと思います。それならこういうのはどうでしょう?その人に似ている芸能人を無理矢理探して、「あなたこの人に似てるから同じ髪型にしたら絶対いいわよー」と洗脳する。こういう人真似ばかりする人は自分のポリシーとかこだわりがないので案外あっさりその気になるかも・・・私も自分の性格や好みなど長い人生で見つけていく自分らしさというものを大事にしないのか゛納得のできない根本です。
会うたびにみんなの話し合いの題材よりそのことに気をとられてもう心ここに在らず。。です。ですが、また、その人は、それは言ってはいけないですが、、数年前には目を二重に整形をされましたが、その整形についてだけ、いい人の集まりでも何とはなしみんなが蔭では広まりでもみんなその時以来触れないで黙っています。その時みんなが言っていたは、あんなのは子供もある程度の年齢だし、どうやって
整形してくるね。とかと言って出掛けるのかなあという話でした。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
たいへんですね・・・。
私もたまにあります。あれ?それ・・・えへへ。おそろだよw
ぞーっ!!!
女性の友人ならなおさら困るんですよね。
ですが、考えてみるとそのまねしたひとはただ単にちゃっかりしていていい物を取り入れただけなんです。
あなたが、しているのはとても素敵なスタイルだったのではないでしょうか?
これをきっかけに、いろんな選択肢を与えてあげたらいかがですか?
女性って、視覚とかはいってきた情報に弱いし本能的に人に合わせようとするんです。
あわせてあげられるところを一緒にしようね☆
と話し合って、その人は個性を自分で見つけるべきだと思います。
今回は、あなたのセンスがよかったということでしょう。
私の友達などは、服装を即まねされ続けられ、もう怒り心頭で会社を変わってすっきりしたという人もいます。そのまねていた人はそのあと何を着たり、何と何を合わせたりするかコーディネイトが出来ず、とんでもない服にお金をかけているという逸話を聞いた事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアスタイル、ヘアカラーのことで悩んでいます。 この間、前髪だけカットしてもらってなんだか和田アキ子 1 2022/10/12 06:50
- その他(悩み相談・人生相談) 自己愛性人格障害の人から親権を取れる 無料法律事務所はありますか? できれば横浜市内であると助かりま 1 2022/04/20 16:33
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫で別れてからも忘れられず、いつまでも引きずってもらう方法はありますか? 上司と社内不倫してます。 9 2022/11/12 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアスタイルを変えたいのですが髪を染める染髪剤には石油由来の合成着色料やジアミン等が含まれているので 1 2022/11/15 13:03
- 会社・職場 【至急】 色々な意見が聞きたいです。 上司30〜35歳、奥さん40歳くらい、上司と奥さんの間に3人( 5 2023/01/15 20:06
- 知人・隣人 隣人が気配を伺っているのを感じる 4 2023/02/23 12:01
- 流行・カルチャー 最近の若い子 4 2023/05/19 19:31
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 5月から58になる既婚者男性とお付き合いしてる既婚者主婦です。6月にW不倫の関係を持ちました。彼は私 15 2022/10/10 16:56
- プロポーズ・婚約・結納 彼について 意見が欲しいです 7 2022/09/15 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
いつも人の後をついてくる友人
-
大好きなサークルにとても嫌な...
-
ADHD疑惑の友人との付き合い方...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
メンヘラの男性
-
美人と言われることはたいてい...
-
お酒の席で大失言をしてしまっ...
-
よく人間関係で素を出すと嫌わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
自分の無能さが嫌になります
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
メンヘラの男性
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
おすすめ情報