dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
Windows2000を使っています。
プルダウンメニューでメニューを出すには、矢印の部分をクリックする必要がありますが、キーボードからの入力でこれを行うことは可能ですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

maruru01です。

メニューのプルダウンではなく、一般的なコンボボックスのプルダウンは、そのコンボボックスにフォーカスが当たっている(カーソルがある)状態で、[Alt]キーを押しながら、[↓]キーを押すと、プルダウンが展開します。
ちなみに、コンボボックスにフォーカスを当てるのは、たいていは、その画面で[Tab]キーを押すたびに、順にその画面にあるテキストボックスやコマンドボタン、コンボボックスなどのコントロール(部品)にフォーカスが当たっていきますので、目的のコンボボックスに来たら、上記の操作をすればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maruru01さん、ご回答ありがとうございました。
なるほどー!Alt+↓で開くんですね!
知りませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 09:15

#2の方が、コンボの説明をして下さっているので、アプリケーションのメニューの方法です。



Altを押す→メニューの最初のものが選択状態になります。
左右の矢印キーで目的のメニューに移動する。
↓キーを押す→プルダウンメニューが開きます。
そのまま↓で選択する。
目的のところで、Enter
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました!
Baxterさん、どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 09:25

ALTキーを押しながらメニューの右横にあるアルファベットを押せば


開きますが・・・質問されている内容と違っていたら御免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ChePAPAさん、ご回答有難うございました。
解決いたしました。

お礼日時:2003/03/14 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!