
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
このケースはもともと天板が外れるタイプではありません。
電源を交換したい場合はネジを4本外して前に出してケース内に下ろすような感じで外します。
この場合、DVDドライブやCPUクーラー(水冷なのでクーリングユニット)、メモリ、HDDが干渉する可能性があるので干渉するパーツをすべて外す必要があります。
電源だけ外すってことができないと思った方がいいでしょう。
ケースによってはマザーを付けちゃうとそれだけで電源が外せない(付けられない)ってケースもありますからねぇ・・・。
面倒ですが外せるものは外してチャレンジしてみてください。
>k-ayako様
やはりそうですか・・・
仕方ありませんね。
なんとか頑張ってみようと思います。
お早いご回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- DIY・エクステリア 高さが変えられる木製棚の天板が落ちる件 7 2022/09/08 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- DIY・エクステリア 既製品のデスクに幕板をDIYでつけるには。 5 2022/04/30 13:43
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
- 車検・修理・メンテナンス ルームランプ 3 2022/12/22 23:18
- 工学 至急お願いします。 真空中に、電極間距離dの平行平板コンデンサがある。平板1にσの電荷密度、平板2に 2 2022/07/31 19:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作パソコン初心者です。アド...
-
自作PC,この部品で大丈夫でしょ...
-
さっきこれでpc組めるか質問さ...
-
初めての自作パソコンの構成で...
-
初自作考え中のものです。PC...
-
ムービーメーカーのカクつきが...
-
Win10 → Win11 アップデートに...
-
GtX550Ti を付けたいが出力さ...
-
Premiere Proで動画を重ねると...
-
デスクトップPC CPU COREi5-345...
-
LGA1155とLGA1150どちらで組む...
-
GeForceについて
-
デュアル画面で表示がされない...
-
UEFIグラボへの対応
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
二台のノートPCで迷っています。
-
このPCに付くグラボは(。´・ω・)?
-
メモリーの CL2.5 CL3 はどう違...
-
格安PCについて
-
グラボ変えたらbios画面行かず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカー製PCから自作へのパー...
-
PCケースの再利用
-
フリーズする自作PCの原因特定
-
自作パソコンのことを教えて~
-
富士通製パソコンのマザーボー...
-
自作パソコンを組むにあたって
-
10年以上前の自作の増設
-
富士通FMVで
-
COMPAQ Presarioのマザーボード...
-
メーカー製マイクロタワーの大改造
-
Dimension 4600C流用による組立
-
細く長く使えて静かな自作PC...
-
自作パソコンを作りたいのですが
-
コスパのいいPC構成教えてください
-
余ったPCの改造について質問です
-
5万円以下の自作パソコン
-
PC自作について
-
AMDのCPUで組んででみた...
-
自作PCパーツ集め
-
これにてお値段は?
おすすめ情報