
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
このケースはもともと天板が外れるタイプではありません。
電源を交換したい場合はネジを4本外して前に出してケース内に下ろすような感じで外します。
この場合、DVDドライブやCPUクーラー(水冷なのでクーリングユニット)、メモリ、HDDが干渉する可能性があるので干渉するパーツをすべて外す必要があります。
電源だけ外すってことができないと思った方がいいでしょう。
ケースによってはマザーを付けちゃうとそれだけで電源が外せない(付けられない)ってケースもありますからねぇ・・・。
面倒ですが外せるものは外してチャレンジしてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/10 01:04
>k-ayako様
やはりそうですか・・・
仕方ありませんね。
なんとか頑張ってみようと思います。
お早いご回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
エラーが表示される
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグラ...
-
Windows11 パリティ」(RAID5)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCケースの交換
-
動画が止まる
-
メーカー製のパソコンと組み立...
-
富士通製パソコンのマザーボー...
-
PC(特に自作)に詳しい方にお聞...
-
コスパのいいPC構成教えてください
-
メーカー製PCの載せ替え
-
自作PC初心者です。
-
自作PCのM/Bとcpuのアッ...
-
自作PCの構成について
-
IM K/06783-10a ドスパラデスク...
-
PC自作予定です。構成について...
-
mini ITX規格のPC自作
-
PCケースの再利用
-
メーカー製PCから自作へのパー...
-
PCの自作に詳しい方、教えて下...
-
P4用マザーボード選び
-
初PC自作(ド素人)
-
dellのPCの中身を流用したい
-
2.5万でこの性能
おすすめ情報