
仕事の都合で一ヶ月間ほどマンスリーのアパートに住むことになったのですが、そこにはLANが通っていないそうです。
そのため、ノートPCとモバイル通信でネットを使用したいと考えているのですが、イーモバイルなどを見ていると、「1年契約で、更新月以外で解約すると違約金2万円」などばかりで困っています。
どこか違約金のかからないものや一ヶ月単位で契約できるものはないでしょうか?(数ヶ月まえまでBIGLOBEでは違約金のかからないサービスがあったそうですが、終了してしまったようです)
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教え頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
OCNに違約金の条項が見当たりません。
レンタル未返却のとき請求があるしか書かれていないので問い合わせして見てください。書かれていないだけかも知れませんので。
他のプロパイダーも始めたころは解約料はなかったと思いますが最近はほとんど1万円程度とるのですね。レンタルで取れれるとつらいかな。
http://www.ocn.ne.jp/mobile/
No.2
- 回答日時:
追加。
ざっと「携帯での高速モバイル通信」に絞ってWebをチェックしていった結果、NTTDoCoMoの携帯を使っていたり、auの対応機種を利用中なら携帯電話をPCのモデムとして使うのが一番安そう。上限13000円(+税)ですし。
#DoCoMoはFOMA機なら全て上限13000円になりそうですが読み落としがあるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
違約金なしと言えばEMチャージあたりになるでしょうが、これはそもそも端末が高いという落とし穴が(苦笑
無料通信分で30日定額の定額料を払えれば良いんでしょうけど多分無理でしょうし…
時間課金に注意が必要ですが「b-mobile ドッチーカ」などはどうです?
¥15kほどの初期投資で500分間何とかしてくれるみたいですが。
参考URL:http://www.bmobile.ne.jp/personal/doccica/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルは解約金(違約金)が0円 MNP転出手数料も0円は本当ですか? 3 2022/09/02 01:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる? 3 2022/09/01 20:19
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自宅インターネット回線につ...
-
光とケーブルの違い
-
先ほどのPR-S300SEに質問した事...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
新築に際し、TVアンテナかC...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
PASMOを切って小さくする方法
-
屋外アンテナ用鋼管ポール施工方法
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
隣に家が建ったせいで・・・
-
BSアンテナからのケーブルの長...
-
ダイヤルアップ以外のインター...
-
CD管の敷設
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
LANケーブルの説明にある伝送帯...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
インターネット回線が無くても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
先ほどのPR-S300SEに質問した事...
-
プロバイダを解約しても光電話...
-
Wi-Fiの解約のやり方
-
こういう場合、どこに相談した...
-
YahooBBの12Mの月額料金
-
インターネットについて。 現在...
-
光フレッツは一旦停止できますか?
-
解約したい!!!
-
vg430aゲートウェイ装置について
-
アッカ、イーアクセス、T-COMど...
-
NTT東日本とOCNの料金滞納について
-
スマホに依存しない考え方と対...
-
OCN モバイル ONE の無料Wifi、...
-
Jcomを工事前に解約できるでし...
-
Wi2premium wifi
-
GMOとくとくBBから38200円...
-
6月までに乗り換えを検討してい...
-
この度SoftBank光を一旦解約し...
-
Yahoo BB セットプラン
おすすめ情報