
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
多いと言えば多い部類ですね。
先ほども、仕事で使っていて2年弱で5万キロ 5年で18万キロという人もいますし。
私の場合は、通勤で使っていたので3年弱で6万でした。
買い取り店で冷やかしに持っていくと、60万でした。
ディーラーでは90万です。
ちなみに、車体価格250万のセダンでした。
減額はされますよ。間違いなく。
どれだけ綺麗に乗っていても、+になったり、目をつぶることはありません。
買取などは、どうやって安く買い叩くかですから、そこを突いてきます。
1年1万キロが基準ですって言われれば、どうしようもないですし、通常はそんな物です。
これだけ乗っちゃったらどうしようもないので、20万キロを目指して乗り潰しましょう。
No.9
- 回答日時:
多いですね
当方の客なんて「ガソリン節約」でなるべく「動かさない」が増えてますから(W
査定減額です!走行に比例した劣化部分(ハブBgやサスペンションなど)を比べれば
同一車両で走行の少ないクルマの方がイイでしょ
No.7
- 回答日時:
多いほうですけど人それぞれです。
年三万キロならざらにいるでしよう。私も数年前、四年間そのくらいでした。今は年二万キロです。中古で売るときはもちろん値は下がりますね。でもそんなこと気にしないで乗ったほうが気楽ですよ。
No.6
- 回答日時:
>走行距離が 2年弱で 6万キロになろうとしています。
>これって多いのでしょうか? 多すぎ?
私の感覚だと「多い」と判断します。
>皆さんどれくらいのペースでしょうか。
大体1年で2万キロくらいでしょうか。普段んなコト気にしちゃいませんが。
>買い換え時に走行距離があるとやっぱり査定減額でしょうか。
当然減額されますよ。当たり前でしょう?
だから販売時に「メーター戻し」なんて行為が発生するんですよ。安く買って高く売る、これ商売の基本ナリw
で、質問者様は過走行でリセールバリューが下がることを知って、走行距離を減らせるんですか?無理じゃね?
どうかリセールバリューのことなど気にせず今のお車を動かなくなるまで大事に使って減価償却に努めて下さい。そっちの方がはるかに経済的かつエコロジカルでしょ(笑)
No.5
- 回答日時:
乗る為に買った車でしょうから沢山乗らないともったいないですよ 下取りが下がると言っても 走行距離あたりの車両価格を計算したら 沢
山走行した方が安くなるでしょう 例えば200万円の車を五万キロ走行で五年後に50万円で下取りの場合と 五年後10万キロ走行で0円の下取りの場合 どちらが得ですかNo.4
- 回答日時:
通勤で往復100キロ車を使用してる人はざらにいます。
それだけでも簡単に年2万キロは超えますからね。
一般に買取査定時に日本は1年1万キロを標準で考えますから査定の価値はかなり落ちるでしょうね。
中古を購入する時も2年で6万キロの車は誰も買いたがらないですよね?
買い替えを考えてるんでしょうか?
そのまま大きな修理が出ない限りは新車乗り換えでエコ減税や補助金の話もありますがあまり洗脳されずにこのまま乗り続ける方がお得だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
平均的には12ヶ月で1万kmくらいです。
車種にもよりますが
査定基準の走行距離もそうなっております。
2年で6万kmというのはかなり多すぎる部類です。
もちろん上には上がいますが
平均的には
とんでもなく過走行です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッドとライニングの厚さについて。 6 2023/08/09 23:25
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車はCCAが低く出るんですか? 前回バッテリーを新品に交換してから2〜3年経過して 4 2023/02/07 14:37
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーは何年ぐらいで交換しましたか? できれば交換理由と走行距離含めてお答えください 2 2023/04/28 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Kawasakiのとある大型バイクで...
-
ダッシュボード加工
-
ビッグモーターは車買取台数が...
-
コーションプレート紛失
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
オークション
-
父が勝手に・・
-
iPhoneを機種変した時、旧機種...
-
IBMについて
-
原付バイクナンバー取得方法
-
自動車の譲渡について
-
故人名義のまま車検は出来るの?
-
工事現場のスクラップ売却金に...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
この場合、市でも犯罪になるの?
-
友人の車庫証明、私でも大丈夫...
-
車検証がない(原本)状態での車...
-
なぜ日本政府は利上げするなら...
-
水利権は誰にある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報