dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在8か月の妊婦です。
そろそろ産後の準備をしようかと思うのですが・・・
お勧めのしぼり方を教えてください。

私の計画では、
(1)産後一週間・・・・はじめてセットのようなものを購入
          (産褥ニッパー&サポーターのセット)
(2)産後2週間・・・・ウェストニッパー
(3)産後ひと月・・・・シェイプマミーガードル

このような感じです。
ただ、産褥ニッパーがウェストニッパーの代わりになるのであれば、
購入せずにいようかと思います。。。

みなさま、どのように産後を過ごされましたか???

A 回答 (2件)

私は骨盤補正ガードル(8段階)一枚です。

通販で5000円くらいだったかな・・

帝王切開だったのですが、ドクターから術後3日目でOKがでたので、調節しながら付けていました。骨盤の戻りも早かったと思います。

産後3ヶ月位使用していましたよ。

余談ですが、母乳期半年を過ぎてからジムに1ヶ月通い、下腹は産前のように戻りました。ただ、一度伸びているからか、太ればすぐお腹に肉がつきます(笑)
    • good
    • 0

こんにちは。

二人目出産後1ヶ月になるのですが、参考までに・・・。
一人目の時は、まったく何もせず(苦笑)。でも、母乳だったためか、半年で体重は元に戻りました(16kg増だったんですけど・笑)。出産前もそんなに細くはなかった(50kg)ので、まあ、出産前に戻ったかなという感じでした。
二人目のときは、今回は出産前以下になりたいな~と思って、ニッパーを購入しておいたのですが、産院で「ニッパーよりも、まず骨盤を固めなさい!!」と言われて、骨盤サポーターを使用しています。まだ、結果が出るほどではないですが、腰がけっこう楽だし、おしり部分がしまったかな~?という気がします。

なので、骨盤サポーター系をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!