プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

信号のある十字路の交差点で、右折しようとする車がいたら、対向車が左折したすぐあとにすぐ続くような形で右折しようとする車を見かけることが多くあります。私も真似して実際に左折車に続くように右折したことがありますが、その時は横断歩道を走っていた自転車がいて止まってしまい、対向車(直進車)が急ブレーキを踏み、クラクションを鳴らされました。自分が右折したいのに対向車が全部左折で、なかなか右折できないときにも上記の方法で曲がろうとしましたが、結局できませんでした。まだ免許を取って1年しかたっておらず、車の運転も土日しかしていないのですが、対向車に続いて右折する行為は危険でしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

質問者の目的は


・直進車がいるのは分かっているが
・直進車が直前の左折車に引っかかって速度を緩めた隙に
・自分の車の頭を先に交差点内に突っ込んでしまって
・直進車がそれ以上進行できないようにして
・自分が先に曲がってしまおう
ですよね?
それだったら直進車にクラクションを鳴らされるぐらいは覚悟の上なんじゃないでしょうか?
直進車の優先権を奪っているのだからそのぐらいは許容してください。
    • good
    • 3

右折のタイミングですね?



これは「交差点内」であれば「黄色」になったら進行してしまうしか無いですね。

そもそも「黄色」になったら「交差点の中」には「進入してはいけない」んです。
逆に「交差点内に居て黄色になったら速やかに交差点内から進行して脱出しなければなりません」

「左折の車があるとそれに続いて右折」は事故の元です。

私は「黄色」になると「交差点外の直進車」を「遮って右折」します。
堂々とw
数年前にこれをやったら「直進の車」がわざわざ左折して「追いかけて」来ましたw
次の信号待ちで私に追いつき、運転者が降りてきて、凄い剣幕で「さっきのはなんだ!?」「直進が優先だろうが!?」と怒鳴り散らしてきました。
一通り、怒鳴らせてから「言いたいのはそれだけかよ?」と切り返し、
「お前直進だなんていってるけど黄色でなんで交差点に入ってくるのよ?」「黄色なら止まれよ」「コッチは交差点内なんだから黄色でさっさと出なければならないんだよ!」「どっちの言ってることがおかしいんだ?」「なんなら交通法規のプロの警官呼んで意見訊いてみるか?」とやりかえし、挙句、大きな声で「申し訳ありませんでした」と謝罪させたwww

なかなか右折出来ないとこならば「黄色」になったら「交差点外」の「直進車」を遮って「右折」するしかないんですよね。

勿論「ぶつかった」ら元も子も無いんですけど、コチラが交差点内で「黄色」になって、直進車が「交差点外で止まれる」ような速度なら遮るのは別段違法でもなんでもありません。

また「時差式」や「右折専用がある」場合には「ゆっくり待って」進行するのがいいですね。
あわてたところで目的地到着に何分違うでしょうか?
精々「2分」と違わないんじゃないかな?

当然、直進の場合には「黄色」になって「右折車」がいるようであれば止まって進行させてあげるのが「マナー」であり「ルール」だと思われます。
これまた「信号一つ引っかかったトコロ」で「目的地到着に何分違う?」って考えることですね。
「一分一秒を争う?」そんな余裕のない事はしない事です。
「一分一秒を争う程、忙しい人間」なんていませんw
アメリカ大統領だってそんなに忙しくないですよw
    • good
    • 5

ほとんどの回答者の方々が否定派ですね…。



でも人間は失敗からたくさんの事を学べます。
質問者のA5511Tさんが今回記述した事、および
他の回答者さんがおっしゃってた『注意不足だ』的な所を改善すれば
ギリ大丈夫だと思います。
ここからは『セーフ』でここまでは『アウト』を繰り返して
運転技術は向上していくモノだと思います。
ずっと安全しか求めない運転の仕方では、
いざという想定外の事柄について対処ができなくなるのでは。

今回の一件で『アウト』ラインがわかったと思いますので
次からは歩行者、ならびに、後続の対向車に注意しつつ
右折して下さい。

確かに安全ルールを破るのは良いありません。
しかしルールに縛られ過ぎるのも同じくらい良くないことだと思います。
別段ですが、例として制限速度40キロの所を
いったい何割の人が守っているのか知りたいぐらいです。
少なくとも他の回答者の方々は、守っているものだと信じておりますが。
    • good
    • 2

運悪く轢かなくて、良かったですね。


多分ですけど、交通事故の7割が交差点内だったと記憶しています。
ヨーロッパや、インドネシア、シンガポールでは、サークルの周りを周回して別な道路へと移動できます。勿論広い場所をとる上、歩行者はすべて路外(歩道橋など)にいます。この手では、事故が少なくなるからだと想像します。
日本では、こうした古い交通文化が発達していないために、事故が多いと知りつつ、交差点でいまだに、危険な箇所が減らないのだと思います。
いくら、運転者が気をつけても、物理的に危険な箇所は、根本原因を正すという発想が無いことに、もっとも日本の交通行政の発想の貧困さがみられるのではないでしょうか?

対策は、既に多くの発言者の方がおっしゃてられますので、重複は避けますが、「注意・・怪我・・・」の通りです。

ところで、1年目ですか?事故率が1年目で高いと聞きました。なんでも、運転に自信が出てくるそうで、実力が伴ってないのに、無理をするから。みたいなことを聞いた記憶があります。
私も一杯事故していますので、言いにくいですが、くれぐれも、重大事故にあいませんように。
    • good
    • 3

う~ん、私もやらない事はないですけどね。


曲がる先が2車線以上あって、二輪車や歩行者もいなくて、交差点内で止まる恐れがない時だけ…かな。

一度迷惑かけてるんだから、しない方がいいと思いますけどね~

それでもやるってんなら、ど~ぞ自己責任で。
対向車から猛烈なプレッシャーかけられようが、二輪車が突っ込んで来ようが。
    • good
    • 0

状況次第ではたまにやりますよ でも全ての事を確認して安全と判断した時だけですよ それや大きい交差点なら右折後の横断歩道と対向直進

車の間にスペースがあればそこに一時待機したりもします 瞬時に状況判断出来ない初心者はするべきじゃ無い
    • good
    • 0

>その時は横断歩道を走っていた自転車がいて止まってしまい~



完全に状況判断のミスです。横断歩道上に歩行者等がどの様に動いているかを把握して、その後の状況を予測する事が必要です。

>自分が右折したいのに対向車が全部左折で、なかなか右折できないときにも上記の方法で曲がろうとしましたが~

駄目。信号の変わり目まで待つ。貴方に後続車が居たとしても待つ。
    • good
    • 1

あまり真似することもないでしょう。


大体が徐行はできてないでしょうから。
それと交差点は自転車や歩行者も、いろんな方向からあっと思っているうちに近くに来ている場合もよくあります。
まずは車同士よりそちらに気を配れないと危険でしょう。

また交差点において車があまりに急いだ走りをしてみても、さまざまな歩行者などが安全に通行できるという感覚を減らしてしまうことにもなるでしょう。
急いで曲がると、左折車も後方の死角の確認が不十分になりやすいですし、いきおい、お互いに急いだ右左折の通行の仕方になり、安全確認が不十分になります。
まれに左折車を右から(右折レーンを使ったりして)すごい勢いで追い越してくる来る直進車もありますし、ウインカーも完全にはあてにはできませんので、急いで曲がることは危険でしょう。
    • good
    • 1

道路交通法第37条、


車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

対向直進車又は左折車に割り込んで行くわけですから(適度に車間距離が空いている場合は除く)
危険かというよりも違反行為です。(右折車は1番最後)
直進車、左折車の前に割り込んで右折なんかすると、
割り込まれた左折車が怒ってトラブルの元になります。(煽られたり追っかけ回されたりね)
お気をつけを。
    • good
    • 1

私だったら、とにかく信号の変わり目まで待つ位の余裕は持ちましたね。


急ぐ事は後続車に迷惑をかけないかも知れませんが、焦ってしまい対向車や歩行者との
事故になってもあくまで自分の責任です。

運転になれるまで待ちの姿勢を取るか、いつもの交差点なら一度直進して回り込んでくるなど
迂回ルートの検討もされてみるとか。
⇒ちょびっと遠回りな走りをしてましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!