
1歳2ヶ月の娘がいます。
離乳食も順調に進んで、今はほとんど大人と同じような物を食べています。
いつも夕食の準備をする時に、「娘が食べれるメニュー」として考えるのですが、
トンカツや唐揚げが食べたい時は娘に別メニューを考えています。
お肉は鶏ミンチでハンバーグを作ったり、ささ身を裂いてあげたりしてるくらいであまりレパートリーがありません。
本を読むと1歳半くらいまでは離乳食のメニューが載っているし、
大人と同じ揚げ物はあげてはいけないのかなと思うのですが
少しでも楽をしたくて・・・(^^;)
ちなみに、まだ奥歯が生えていないのですが、奥歯が生えるまでは
与えない方がいいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
離乳食もお母さんの努力で順調なのですね。
離乳が完了しても、暫くは刻みを大人より細かくしたり、喉に引っかかりやすい食品は与える時に気をつける必要があります。
とんかつや唐揚げは、食品のアレルギーがなければ、大人と同様に作ったものを、包丁で細かくして食べやすい大きさにしてあげるといいと思います。
衣のカロリーが気になるのでしたら、取り除いて与えたり、与える量を少なくするなどすればいいと思います。
奥歯は生えていなくても歯茎の下には生える前の歯がしっかりと出来ています。
歯茎で食材をすり潰すことでしっかりとしたあごが出来、しっかりとした歯が生えてきます。
お子さんの食べる様子をみて(しっかりと歯茎ですり潰せているか)刻む大きさを変えて行ってみてください。
こんにちは。
適切なアドバイスありがとうございます。
歯茎ですり潰してしっかりとしたあごや歯を作るんですね。
私は奥歯がないからとなるべく柔らかい物を与えすぎていた気がします。
とても参考になりました。
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
あくまで私の場合ですが、3歳少し前で初めて食べさせました。今、3歳2ヶ月くらいですが、たまに食べさせる時はころもをほとんど取ってます。自分のメタボ防止のためにも(あと油ものが怖いという駄目主婦なので)あまり揚げ物はしませんが、楽をしたい時は買ってきちゃったりします・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2歳9カ月の男の子のママです。離乳食が順調だと、だいぶ楽ですよね。
お肉は鶏のみですか?豚や牛も食べやすくしてあげれば問題ないと思いますよ。
でもうちも揚げ物をあげたのはもう少し後でした。
2歳ちょっと前ぐらいでしょうか。
衣のガサガサ感が嫌かな?と、わざわざ高カロリーの油ものをあげなくてもいいやという考えからです。
お子さんが食べるようであれば、食べさせて構わないと思いますよ。
こんにちは。
レパートリーが少なくお肉は鶏しか与えた事がない気がします・・・
確かにわざわざこ高カロリーの物をあげなくてもって感じはしますね。
もう少ししたら少しづつ与えてみようかなぁと思います☆
アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
来月お誕生日の子供がいます。
基本すでに大人と同じ食事です。
から揚げもとんかつも小さく切って与えています。
ちなみにもうすぐ1歳ですが歯は1本も生えていません・・・(泣)。
4児の母ですが、基本最初から白米でした・・・。
こういうツワモノもいますので歯が生えているなら楽してもいいんじゃないでしょうか。
(娘さんのメニューを作る時間を子供と遊ぶ時間にすれば気は楽になりませんか(笑))
大丈夫、子育てはなんでも”オレ流”アバウトで・・・。
こんにちは。
4人もお子さんがいるんですね♪
最初から白米、誕生前からすでに揚げ物もあげてるのにビックリしましたが、
いろんな育て方があるなぁと思い、気持ちが楽になりました!
私も「オレ流」で頑張っていきます。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 甘酢あんをかけると旨い食材 5 2022/07/06 21:52
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 子育て 1歳4ヶ月の息子がいます。 吸い食べがなおりません。 ちょっとずつ食べることもできず、口に入るだけ詰 2 2023/06/09 12:53
- レシピ・食事 私の毎朝の朝食は、白米と豆腐ワカメ油揚げの味噌汁 キュウリのQちゃんと梅干し それに生卵か目玉焼きの 5 2023/05/21 22:20
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 食べ物・食材 唐揚げ定食 豚肉生姜焼き定食 トンカツかつ丼定食 どれが好きですか? 3 2023/02/27 09:54
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、体重が減らなくなりました。 10 2022/12/24 00:18
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- その他(家族・家庭) お嫁さんとのランチについて 8 2023/06/27 16:36
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10ヶ月、離乳食を食べません。...
-
離乳食を口に入れると同時に指...
-
9ヶ月の娘、加糖ヨーグルトあ...
-
離乳食をはじめました。が、ス...
-
離乳食を6か月に入り始めまし...
-
一歳半の子供は、ラスクなどは...
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
エコー写真性別判断
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
交際5ヶ月で妊娠しました。現在...
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
エコーの性別判断お願いいたし...
-
毒親に出産報告はしましたか?
-
写真あり、胎盤の位置について...
-
性別わかりますか?
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
職場が、作業着を羽織ってズボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離乳食をはじめました。が、ス...
-
10ヶ月、離乳食を食べません。...
-
一歳半の子供は、ラスクなどは...
-
9ヶ月の娘、加糖ヨーグルトあ...
-
1歳1ヶ月児の外食は、持ち込み...
-
トンカツや唐揚げはいつぐらい...
-
離乳食を6か月に入り始めまし...
-
離乳食を口に入れると同時に指...
-
離乳食、だっこであげるのはい...
-
10ヶ月から離乳食始めた方
-
赤ちゃんの歯と離乳食のすすみ具合
-
離乳食にパスタ
-
離乳食にカスピ海ヨーグルトは?
-
11ヶ月の離乳食。堅いものが苦手…
-
缶詰のフルーツ
-
離乳食、にんじんや大根を生で...
-
1歳4ヶ月の息子がなかなか、...
-
離乳食 スティック えずく。 も...
-
もうすぐ8ヶ月。離乳食が嫌いら...
-
(4ヶ月)歯茎でかみかみするの...
おすすめ情報