dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアに旅行するのですが、デジカメ、ビデオなどの充電はどうしたらいいのですか?いきなりコンセントに突っ込んでのいいのですか?もちろんO型C型などのコンセントは持っていきますが、ドライアーはそのまま使っていますが、繊細な電気製品の充電でも、変圧器を使わなくてもいいのですか教えてください。

A 回答 (4件)

カメラや充電器で、対応している電圧を確認してください。

 
本体などに記載されている、電圧仕様で確認できます。
『INPUT』が『100V』でしたら日本国内専用、『100~240V』となっていれば世界対応です。

最近のデジカメやビデオは、ほとんど世界対応になっていると思いますので
そのままで、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「地球の歩き方:イタリア:電気情報」
http://www.sanyo-ssm.com/overseas/tax-free_j/inf …
(世界地域別・電気情報一覧)
http://www.sanyo-ssm.com/overseas/tax-free_j/how …
(海外で電気製品を使うには)
http://www.sanyo-ssm.com/overseas/tax-free_j/how …
http://www.okita-denki.co.jp/shouhin/henatsu/ose …(マルチプラグ)

ご参考まで。

Have a nice trip!

参考URL:http://www.arukikata.co.jp/country/IT_life.html
    • good
    • 0

各機器のACアダプタとか ドライや本体に記載されている


入力電圧をみてください デジカメ等は100V~240Vになってるものが
多いとおもいますが まずは お持ちの機器の記載電圧を確認してください
ドライヤー等も 一応 確認したほうがいいですよ 発熱のおそれもありますし あと 対応電圧が合っていないようでしたら些細な充電でも故障の基になるので しないほうが いいですよ 変圧器 つかってください
対応電圧内であれば そのままさしてもいいでしょうけど・・
    • good
    • 0

外国でご使用の電化製品に関しては是非ともおまかせください。


下記をご参考に・・・

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sacom/399399/582099/580 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!