
LinuxのFedora10で動かしています。
.mpgや.aviの動画ファイルや.mp3などの音声ファイルを再生することができません。
再生しようとするとプログラムを選択させようとするウィンドウが出てきたり、Totem動画プレイヤーというウィンドウが出てくるものの、「この動画を再生するには MPEG-1 Layer 3 (MP3) decoder といういまだインストールされていないプラグインが必要です。」というエラーが発生します。
どのようにすれば動画が再生できるのでしょうか。
音源自体がないのか、プログラムがインストールされていないのか、プログラムの使い方がわかっていないのか、分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Linuxではオープンソースのソフトウェアが基本となっています。
これは自由な再配布が可能であることが特徴です。
しかし、実際にはオープンソースでありながら特許等によって
自由な再配布ができないものが存在します。
Windows用のMP3関連ツールも、そういった制限の影響を受けますが
Linuxでも、標準のパッケージ構成に含まれないという方針が一般的です。
@ITのサイトでFedora10リポートの中に
その問題に対する解消方法が紹介されています。
Linuxにおいて、MP3を再生できるソフトは数種類あります。
10年以上前から使いつづけられているものもあれば
より新しい設計で、iTunesの代わりになるものもあります。
KDEやGnomeといったデスクトップ環境には、そのプロジェクトの中に
標準音楽プレーヤーがあり、それが標準として設定されているのが一般的です。
TotemはGnomeデスクトップ環境の標準ツールです。
MP3ライブラリーを追加インストールすればMP3を再生できます。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/prodreview/fedo …
ご回答ありがとうございます。
上記の参考URLから辿り着いた http://rpmfusion.org/Configuration/ にて、以下のコマンドを実行してみました。
su -c 'rpm -Uvh http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfu … http://download1.rpmfusion.org/nonfree/fedora/rp …
(rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpm, rpmfusion-nonfree-release-stable.noarch.rpm)
しかし、残念ながら状況は改善せず、でした。
他にも、以下をインストールしましたが、結果は変わらずでした。
gst-ffmpeg-0.10.2.tar.bz2
kmod-rt2870-2.6.27.5-117.fc10.i586-1.4.0.0-1.fc10.9.i586.rpm
livna-release.rpm
「×× requires additional plugins」というダイアログボックスが表示されることはありませんでした。
直接、何をインストールすればよいのかをご教授頂ければ幸いに存じます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
かぐや画像ギャラリーの映像が...
-
釣りサイト(シマノ)の動画が...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
AVIの再生が出来ない
-
動画をパソコンで再生したい 3gp
-
Windows Media(wmv)をNSPlayer4...
-
ビデオカメラで撮った動画をSD...
-
linuxコマンドでwmvファイルを...
-
ビデオが再生できません。音も...
-
アプリケーション”QuickTime Pl...
-
ムービークリップをメディアプ...
-
aviをテレビで見る方法
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
写真の明暗ムラを修正したいの...
-
「ウェブアートデザイナー」と...
-
CD革命で仮想化したCDファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
aviをテレビで見る方法
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
再生できない動画があります
-
DivX + AC-3でメディアプレーヤ...
-
マス大山のどうしても見たいム...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
PS3でaviを視聴する方法
-
MPEG Layer-3が見られない。
-
XVD形式の動画をマックで見たい...
-
動画をスロー又はコマ送りで見たい
-
前回停止した位置から再開でき...
-
MPEG1-LayerIIの*.mpgの再生
-
動画を再生させるとマウス操作...
-
「コーディクのダウンロードエ...
-
DVDの音が出ません
-
自分と同じ疑問が今日、掲示さ...
おすすめ情報