
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
沸点を調べる場合、真空と言う表現は不適切です。
具体的な圧力を指定しなければ答えようが有りません。液体の蒸気圧が周りの圧力に達したとき沸騰するわけですから、周りの圧力を指定すると沸点が求められます。
蒸気圧を計算するには、Antoinの式を用いると簡単です。
logP=A-B/(C+t) log=10を底とする常用対数、P=蒸気圧、t=温度(℃)、A/B/C=物質に固有の定数。
今家に居るのでSI単位のデータが無く、旧単位で失礼しますが、
P(mmHg): A B C
Metanol 7.87863 1473.11 230.0
Ethanol 8.04494 1554.3 222.65
DiethylEther 6.78574 994.195 220.0 となります。
例えば、0.1気圧(760mmHg/10=76mmHg)の場合、上記定数を当てはめると、
式を変形して、t=B/(A-logP)-C、logP=log76=1.8808なので、
Metanol 15.6℃
Ethanol 29.5℃
DiethylEther -17.3℃
後は、好きな圧力で計算して下さい。
No.1
- 回答日時:
減圧時の沸点でしょうか? 真空時の沸点は存在しません。
減圧時の沸点は,化学便覧などでモル気化エンタルピーと沸点を調べ,クラウジウス-クラペイロンの式を用いて計算することができます。もしくは,以下のソフトを使って求めることもできます。参考URL:http://rd.vector.co.jp/soft/win95/edu/se156980.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報