
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本国内ですが、私はデザインも映像も学校に行って勉強しました。
デザインと映像は別のように考えられるかもしれませんが、関連性があります。
映像もデザインの一種とも取れますよ。
撮る時に構図とか、配色とか色々考えなければなりませんから。
ですから、あながち「映像に行けない!」と考えなくて良いと思いますよ。
デザインを学んで映像に生かすもよし、映像をデザインと考えて映像に浸るもよし。
ただ、生半可な気持ちでは映像業界でもデザイン業界でもやっていくのは非常に厳しいです。
ですから、これは絶対にやりたいんだ!っていう方を貫いた方が良いと思います。
運勢や未来予想図は日に日に変化していくものだと思います。
今そう言われたから、何年後かに同じ事を言われるとは限りませんし。
んるべく悔いの残らない方を選んだ方が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
jakartaさんのいわれるとおりだと思います。
私は現在美術大学でグラフィックデザインを学んでいますけれど、やっぱり自分の好きなことじゃないと続かない世界だと思いますよ。
でも、2digさんは映像を勉強しようと夢見ていたのではありませんか!
デザインには、映像のデザインもありますよ。
どういう映像を夢見ていたのかはわかりませんけれど、前にやりたかったことがあるならそちら方面のデザインを目指していったらいいのではないでしょうか。(^^)
No.1
- 回答日時:
ユタに「ベストな学校はどこか」聞いておくべきでしたね。
設計といっても、建築もあれば機械もあるし情報処理もある。
デザインも同様にWebもあれば紙もあるし服もあるし、布の柄をデザイン
する専門の人もいるわけです。どちらもものすごく範囲が広いですから、
もっと具体的でないと出てくるアドバイスももらえないでしょう。
いわゆるクリエイティブ職は経験は要するし求められるスキルも
要求が高い世界です。
「これなら頑張れる」「やってやる!」っていうぐらいの気力がないと
職にすらありつけないと思います。
私自身の人生観として、人生全体の運命・運勢はある方向への流れが
あるにせよ一瞬一瞬を判断するのはあくまで自分の考えだと思っています。
自分判断するのも運命を切り開くのに大切なことではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 高校受験 中学校3年生です。 今回の前期中間のテストが9教科 900点中364点でした。 僕は高校に進学を取る 3 2022/06/25 01:56
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 高校受験 ムカつく言葉へのやり返し 5 2023/04/29 10:16
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 高校受験 私は将来中学校の理科の先生になりたい中学3年生なのですが、その場合高校もある程度偏差値の高い高校では 2 2022/04/16 21:09
- 専門学校 イラストレーター志望で、専門学校に行こうか悩んでいます。 4 2022/05/15 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
Powerpoint 2003 にてデザイン...
-
英文の改行位置について
-
セルフネイルをしています。イ...
-
ぼくらの空想生活展について
-
スクロールしないと続きが出て...
-
タトゥーのデザイン。私はいわ...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
目の前真っ白な僕に御指導願います
-
Web2.0風デザインとは?
-
こちらのYKKジップは年代物なの...
-
パワーポイントでデザインを削...
-
いきなりHTMLか、レイアウトを...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
Tシャツの断捨離 ただ今実家の...
-
大企業や政府機関ではWindowsと...
-
地雷系の服に熊のデザインが多...
-
悩んでいます。フリーランスのD...
-
イタリア建築デザイン学校につ...
-
OK Webの画面表示で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
趣味でグラフィックデザインを...
-
英文の改行位置について
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
WEBライターやるくらいならWEB...
-
おいしい牛乳 ロゴ 元になっ...
-
lone star state
-
カンプって何ですか
-
Garamond とCaslon が酷似して...
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
サザビーとシナンジュは同じ人...
-
桑沢デザイン(夜間)かデジハ...
-
若者を農業に呼び込むにはどう...
-
日本車はなぜカッコ悪い?
-
日本のプロダクトデザインは何...
おすすめ情報