
すみませんがご存知の方教えてください。
友人にお金を貸したのですが自己破産して債権調査票が来てしまいました。全ての取引内容は次の通りです。
貸し▲ 2007/8/1 \1,000,000
返済 2007/10/24 \1,000,000
貸し▲ 2008/5/31 \2,000,000
返済 2008/7/14 \100,000
返済 2008/7/14 \100,000
返済 2008/9/9 \100,000
この場合取引内容は次のようで良いでしょうか?
最初の借入れ等 2007/8/1 \1,000,000
最後の借入れ等 2008/5/31 \2,000,000
最後の返済 2008/9/9 \100,000
債務残高 \1,700,000
最初の100万円は取引が終わったという事にして次のようでしょうか?
最初の借入れ等 2008/5/31 \2,000,000
最後の借入れ等 (空白)
最後の返済 2008/9/9 \100,000
債務残高 \1,700,000
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
後者の考え方でよろしいと思います。
最初の貸金は完済されていて、債権がなくなっていますから。
利息をつける約束があったなら、それも計算して加えましょう。
また、いつまでに返済するという約束はあったのでしょうか?
あったのなら、約束の日以降は遅延損害金(民法では年利5%)を加えられます。
個人の破産だと一般債権には殆ど配当はこないでしょうが、
同種の債権は債権額に応じて配当が分配されますから、
きちんと申告しておく方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いからお金を借りました。 毎月返済していましたが 今月返済できず一括で返せと言われています。 3 2023/08/02 11:47
- 会社経営 法人破産について教えてください、 3 2023/06/24 21:31
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 借金・自己破産・債務整理 【銀行の返済順位が1番低いのが普通株の返済だ 1 2023/03/22 21:10
- 借金・自己破産・債務整理 アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済 3 2022/11/18 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
消費者金融完済後、住宅ローン...
-
「返済」の反対語
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
「のみに」「にのみ」
-
キャッシングの一括返済について。
-
残金11万、元夫に一括請求中で...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
クレジットカード決済日の変更
-
貸付金がマイナス
-
義父宛に武富士から封書がきま...
-
奨学金の返済 変動金利?固定金...
-
平均年限って
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
「返済」の反対語
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
「のみに」「にのみ」
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
金利の計算方法
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
夫婦における奨学金の返済負担...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
国の教育ローン
-
保証人が生活保護受給者
おすすめ情報