
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは,お金の性質上当然のことで,社債よりも株の方が返済順序が高いのではないかと思うこと自体が,理解しがたいことです。
まあ,そう言って切り捨ててもいいのですが,ちょっと説明します。
株のお金は,出資金です。出資金というのは,事業の元手になるお金であって,事業が続いている間は返ってきません。事業が終わって,事業を清算して,お金が余っていれば返しますという,そのようなお金です。
ですから,支払の順序が一番弱くなるのは当然です。
その代わり,事業が終わったときに残った財産が沢山あれば,基の出資金の何倍ものお金を返してもらうことが出来ます。
社債は,借金,すなわち,一定の時期に返済することを約束して借り受けたお金です。ですから,事業が上手くいっていなくても,約束の日が来たら,その約束に基づいて返さなければならないことになります。
会社の事業の資金が,出資金だけで足りなければ,銀行から借金をして事業資金を調達することになりますが,これを一般の投資家から調達する手段が社債だということになります。
ですから,倒産したとしても,借りたお金に利息をつけて返すという約束は残りますから,返せる限りは返す必要があります。余ったら返すという約束しかしていない株とは,その点で全く異なります。
預金は預り金です。預かり物であるので,これを預かったときの約束に従って返さなければならないことは,その約束からして当然です。ただ,銀行の場合は,預かったお金を他の企業に対する貸付金の原資としたり,国債を買ったりすることが認められており,これによって,預り金に対して利息を付することが出来ることになります。
預金は,銀行という商売に対する〈投資家ではなく,リスクを許容できない〉一般の人たちの信頼感に基づいてお金を集める仕組みですので,その高い信頼感に答える必要がある以上,最優先で返済する必要があることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 無限責任社員の責任の範囲 1 2022/05/08 18:16
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 会社経営 法人破産について教えてください、 3 2023/06/24 21:31
- 政治 国債って返済義務や返済期限ってあるんですか? 6 2022/07/21 17:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 民法改正後の弁済の充当について 1 2022/05/21 20:18
- 法学 事務管理 他人の義務の履行 について 1 2023/04/07 18:37
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産と債務整理の違いは何が違いますか? 債務整理の場合、返済後5年後には元通りの生活になりますか 2 2023/05/11 08:25
- 会社経営 銀行への返済について 3 2023/07/12 08:50
- 家賃・住宅ローン 個人再生中の住宅ローン繰り上げ返済 1 2023/01/14 11:54
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いからお金を借りました。 毎月返済していましたが 今月返済できず一括で返せと言われています。 3 2023/08/02 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
借金が40万あります 収入は月14...
-
50万円の借金って返済するの大...
-
知人の借金 連帯保証人です。 ...
-
代位弁済の求償について
-
自己破産後、一部債権者への返...
-
何なのでしょうか。。。
-
個人で金を貸してる相手が闇金...
-
参加差押 と差押の違い
-
不動産競売開始決定後に入居
-
年金救済法の運用と時効の関係...
-
有給休暇の時効
-
交付要求について
-
口座を強制執行で差し押さえた場合
-
競売の売却金の分配の仕方について
-
毎月末日の預金口座自動引落の...
-
整理回収機構との交渉について
-
連帯保証人が債務者の給料差し...
-
二重の債権譲渡に関してです。 ...
-
預かった荷物の法律的な保管期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
借金返済に向けて質問です。 計...
-
勤務先の会社が倒産した後のク...
-
知人の借金の連帯保証人になり...
-
50万円の借金って返済するの大...
-
知人の借金 連帯保証人です。 ...
-
奨学金で自己破産とか頭悪くな...
-
自己破産での奨学金についてで...
-
旦那の借金の事で質問です。 約...
-
私の親の借金は主人が肩代わり...
-
代位弁済の求償について
-
自己破産後、一部債権者への返...
-
3年程前とある事情で友人に20万...
-
旦那から3社で170万の借金...
-
僕と友達が障害者で生活保護を...
-
やっぱり闇金でした
-
戦前の借金は戦後どうなった?
-
誰かが私の名前と携帯電話番号...
-
責務整理後の事です。文章が読...
-
20代で借金100万はやばいですよ...
おすすめ情報