
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
生活を犠牲にしてまでも、返済が出来なればやばいです。
生活を犠牲にしなくても、返済が出来ているならやばくはないです。
しかし、複数の消費者金融から借りる利子が高くなってしまいます。
できる限り1カ所にまとめるべきです。
返済も1ヶ所だけになり、利子も減ります。
その分楽にはなります。
No.28
- 回答日時:
借金はヤバくないですが、何のための借金だったのかです。
借りるところがプロミス等だと言うのも心配です。仕事を持っているのであればそんなとこで間に合わせず銀行を使って目的に沿った借り入れをした方がいいです。カード等は簡単に借りれるので次々に増えていく恐れがありますよ。まず、今のカード等の借り入れはまとめて直ぐにきれいにしましょう。返しきれなくなるくらいに増えたら地獄ですよ。No.26
- 回答日時:
大丈夫です。
その位の金額なら返済可能です。もし返済がきついのであれば、おまとめローンという方法があります。次のサイトを参考にしてみてください。http://ginnkoucardloan.seesaa.net/
No.25
- 回答日時:
ヤバクはないよ?私も二十歳になってそっこう訳あって100万借金、その後も…かれこれ20代前半にして300以上はありましたよ。
完済はしましたが…働けばなんとかなりますよ。仕事は当時ラウンジや、高級ラウンジなどをスカウトされるよー努力しては時給いいとこで働いてましたよ。完済もお陰様で早かったです。No.23
- 回答日時:
稼ぐしかないです。
色々あって私は借金苦に陥る前のローンも含めて20代前半で200万以上の負債がありました。
私はOLでしたが、高級クラブに転職しました。給料は新人でもOLの3倍。クラブの後は深夜スナックでアルバイト。真面目に働いて時間はかかりましたが完済しました。
皆さまの言うとおり保険は辞めて解約返戻金は借金の返済に充てる。不安なら1,000円位の掛け金の共済保険に入る。積み立ても辞めて返済へ回す。クレジットカードの方の返済優先。サラ金はとりあえず利息さえ払えば大丈夫。そしてクレジットカードは解約する。持ってると当てにして使ってしまうかもしれないので退路は断つ。
質問者さんは男性ですか?一人暮らしですか?車は絶対必要ですか?情報が少ないので的確なアドバイスはできませんが私が死に物狂いで頑張った数年に比べたら甘い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
もう限界 私は借金が数百万あり...
-
差し押さえ、配偶者の預貯金
-
何故借金を返さなくて平気なのか?
-
【銀行の返済順位が1番低いのが...
-
この問題を教えてください Aは...
-
保証委託契約による求償債権に...
-
交付要求について
-
預かった荷物の法律的な保管期...
-
参加差押 と差押の違い
-
役員報酬の差押
-
信義則
-
予納金(14条)と執行費用(42...
-
民法406条 選択債権はなぜ...
-
家賃滞納の時効援用に詳しい方...
-
駐車場の使用料の時効は何年で...
-
給与の差し押さえ
-
社員持ち株会の差押
-
定期預金債権の質権設定について
-
軽自動車の差押について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
差し押さえ、配偶者の預貯金
-
20代で借金100万はやばいですよ...
-
新卒での借金に関して 現在わた...
-
自己破産での奨学金についてで...
-
旦那から3社で170万の借金...
-
誰かが私の名前と携帯電話番号...
-
勤務先の会社が倒産した後のク...
-
戦前の借金は戦後どうなった?
-
後悔の日々です。
-
自己破産したらスマホ・パソコ...
-
もう限界 私は借金が数百万あり...
-
兄弟の借金
-
信用保証協会からの裁判の可能性
-
担保を放棄することで借金がチ...
-
借金400万円 給料手取り20万円
-
子供の借金を肩代わりしてあげ...
-
債務整理しました。この先不安...
-
借金について
-
奨学金から借金生活がはじまり...
おすすめ情報