dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 3月17日に友達四人とディズニーランドに高校卒業旅行をかねて行く事になりました。いろんな所のHPを見て行く所などを決めていたのですが分からない所があったので知っている方が居られましたら教えてください。
 *質問*
(1)プーさんのハニーハントは乗りたいのですがどのHPにも混む事が予想されるの でファーストパスをとるといいと書いてあったのですが、開園してすぐ行かなけ ればすぐ列って出来ますか?
(2)せっかくディズニーランドに行くのでミッキーや他のキャラクターと写真を撮り たいのでよくキャラクターが出没する場所を教えてください。
(3)開園直後だと入り口付近にミッキーや他のキャラクターが居ると聞いたのですが
 (1)の様に他の乗り物のファーストパスを取りに行きたい場合は写真を撮らない方 がいいのでしょうか?撮ってからでも間に合いますか?
(4)クィーンズ・オブ・ハートのバンケットホールで昼食をとろうと思うと予約は必 要ですか?また並べば入れますか?後、メニューの値段の方はいくらぐらいなんで しょうか?
(5)パレードを前で見るためにはどれぐらい前にスタンバイしておけばいいですか?
  また、パレードを見るにあたってお勧めの場所はありますか?
(6)ミート・ミッキーが休止でなくてもミッキーと写真を撮れないと言う事はあるん  ですか?
(7)ディズニーキャラクターにサインを頼むとしてくれると聞いたのですが、してく れない場合もありますか?また、皆さんはどんな物にサインしてもらっているんで しょか~?
(8)ディズニーランドに行くにあたって持って行くと便利な物ってありますか?また  持って行った方がいい物とかも教えてください。
(9)待ち時間が比較的少ない乗り物またその逆も教えてください。
(10)その他お勧めの場所があれば教えてください。 
 
 沢山質問してしまってすみませんでした。宜しければ解答の方宜しくお願いいたします

A 回答 (9件)

こんばんわ~(^^)旅行ですか・・いいですね☆


私の経験で言わせて頂きますとプーさんのハニーハント出来てすぐの頃に学校の郊外学習で行きまして、車の渋滞で巻き込まれて開園から1時間後に到着してすぐ行ったら1時間半以上待ちの看板…ファーストパスも開園15分で終了。開園すぐに奪取で売り場に行った友人達はファーストパスは取れたものの閉園ぎりぎり20分前位のものしか取れませんでした。
かく言う私は1時間半で並んでおけばよかったと後で後悔する羽目に(--;
一時間置きに行ってみたら1時間半が2時間半・・3時間半・・4時間半・・待ってられません(^^;夜のパレード時には結構空くらしいけどパレードは見たいし・・・・結局乗れませんでしたよ(T-T)絶対お勧めの場所だから例え1時間だろうが並んででもこれは早い方ですので乗ることをお勧めします!!!

2番・・・人気者ゆえにミッキーは性質悪いです(--;何回もTDLには出かけてますが一度足りとも大人を相手にしてくれた試しがないです。子供とは写真とっても大人にはバイバイって手振って(もしくは気がつかない振りして)とっとと帰っちゃいます。関係者以外立ち入り禁止の所とかに…やる気あんのかこらぁ( ̄口 ̄lllっと友達と切れました(笑)入り口付近のあれは切手売ってる所かな?(うろおぼえ)トイレ辺りにたまに現れますそして私達が入れない所へ消えます(爆)。後はキャラクター達それぞれの家トゥーンタウンなどの周辺には出没しますね~。ちなみにドナルドはとても優しかった覚えがあります。
3番は・・開園直後・・あんまり居たか記憶ないです。もしかしたら居るかもしれない。ハニーハントは間違いなく写真をとってからじゃ間に合いません(きっぱり)写真は後からでもとれるので早めにパスは取っておいたほうがいいです。
4番…これはわからないです(^^;
5番…パレードはどんな場所でも見えるのでそんなにあせらなくても良いと思いますが私のお勧めは確かトゥーンタウンとパークワイドにの間にある通路が人混みもあまりなくよく見えると思います。でも城の前でも最初色々とやってるのでそれを見たいのなら城が見える位置をお勧めします。
6番…ミッキーは子供の味方であって大人の味方ではありません…撮らしてもらえないのが現状(T-T)っというか…そう滅多に出没しません(--;
7番…人気者はしてくれない・・。
8番…カメラは絶対持っていったほうが良いです!現地で買うと高いです。
9番…今はハニーハントが一番人気なので長いですがその分昔よりはビックサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン辺りが早めに乗れるようになりました。私てきにはスプラッシュもいいけどスペースマウンテンがお勧め♪。まあ30分は並ぶ覚悟で行って下さい。んで結構意外と楽しいのが何故かアリスノティーパーティーとかいうやつかな(?)コーヒーカップと呼んでいたが並ぶの疲れた時とか最速で廻してぐるぐる酔ってました(爆)
ホーンデットマンション辺りも結構楽に入れるからのんびりしたい時はいいかも☆
楽しんでいってらっしゃいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミッキー性格悪いんですか~・・・かなりショックですね~それは。やはり子供に優しいあたりはミッキーも大人ですね~(笑)じゃあ、ミッキーと写真を撮るにはやっぱりミート・ミッキーで写真を撮ってもらうのが確実ですね。でも、ミッキーが休憩している時にしか撮れないと聞いたのですがどのタイミングで行けば撮ってもらえるんでしょうか?撮ってもらう時にはカメラは必要ですか?それともキャストの方のカメラで撮ってくれるんでしょうか?その場合写真は買うのですか?乗り物のFPを取ってから9番で教えていただいたような所を回って見たいと思います。解答していただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/13 13:05

こんばんは。



>可愛いアルバムの売っているお店があれば教えてください。

#8の方が紹介されているカメラセンターが一番分かりやすいと思いますが、他にも『ディズニー&カンパニー』のように文房具を扱っているお店にもあります。
またフォトエキスプレスについてですが、パーク内のいくつかのショップで受付てくれるところがありますが、受け渡しはカメラセンターのみとなります。
早い時間ならいいのですが、遅い時間に依頼すると、受け取り時間が閉園時間と重なってしまいます。帰り際のカメラセンターは、これから現像を依頼する人と現像依頼済みの人の受け渡しの人で大混雑です。30分以上待つこともザラなので注意が必要です。
宅急便の代金引換で送料もかかりますが、配送してもらうのも一つの方法です。

お友達同士でカメラがいくつもあると、撮りきるのに時間がかかってしまいますよね?
そこで私たちはフォトエキスプレス用にインスタントカメラを用意しています。
#8の方の説明のように、フレームをつけての焼き増しが出来ないので、予め同じショットを人数分撮影して現像に出すようにしています。そうすれば、一枚ずつ現像しても全員フレーム入りの写真が手に入りますし、フィルムを使い切るのが早くなり、早めに現像に出せます。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …

手紙については申し訳ありませんが、よくわかりません。

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今日ディズニーランドから帰ってきました~。本当にここで色々質問してみて良かったと思っています。友達にも印刷して持っていったら「皆、凄く丁寧に解答してくれるんだね~」って言ってました(^0^)皆さんの解答なんかを参考にしながら、まずキャラクターブレックファーストは諦めて開園と同時にダッシュで走り、2人の友達とダイニング&ファンのレストランを予約しに行きました。もう2人の友達にはプーさんのハニーハントのFPを取りにいってもらいました。開園するまでは大体1時間30待ちました。でも、そのおかげで前の方で待つ事が出来たのでFPも予約もスムーズにいきました。それからシンデレラの戴冠式の整理券をもらい、それも中央エリアでの券が当たったのでいい場所で見る事ができました。それからハニーハントの時間まで30分くらい余裕があったので、オムニバスに乗り園内を1周したり銅像などの前で写真を取りました。それからハニハンを待ち時間0分で乗り、その後ミクロアドベンチャーのFPを取ってからトゥータウンのミートミッキーに行きました。ここで予想外にも列が長くてミッキーに会うまでに75分待ちでした。ミッキーの家は思ったよりかんなり広くて入ってからも写真を撮ったりしていったらミクロアドベンチャーFPの指定時間に3分遅れてしまいました。でも、ダッシュしたかいがあって中に入れました。ここでも5分程しか待ちませんでした。それから、予約していたレストランにこれまた5分遅れでむかい、中でミッキー達と写真を撮りました。そこでダラダラご飯を食べてからパレードの場所取りをしました。シンデレラ城が右に見える感じで2列目に並びました。丁度プリンセスが目の前に止まり、ミニーがそのすぐ後ろでラッキーでした。その後シンデレラ城の後ろのミッキーの像の前で写真を撮り、またトゥータウンにむかい、今度はチップなどの家を周りました。ミニーの家は並ぶので辞めました。それから戴冠式まで買い物をしました。戴冠式の席は2012番で、結構前の方でした。真中で見ました。それからまた買い物をして写真を撮り帰りました。今思うと待ったのはミートミッキーぐらいだったし、すごく楽しかったです。本当に沢山の解答ありがとうございました。すべての人にポイントを差し上げれないのがとても残念ですが得に参考になった方に差し上げる事にしました。他に解答していただいた皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 23:32

話題になっている写真のことについてお答えします。



入ってすぐのアーケードが、
お土産を売るショップやレストランのある、ワールドバザールです。
そこを直進すると、左側数件目に、カメラセンターがあります。

ここで、アルバムやフォトスタンドの購入、現像写真の受け渡しが出来ます。

ディズニーランドで現像すると、プリクラのようなフレームが入ります。
柄はいつもの定番が数種類と、期間限定フレームが数種類用意されています。
そこから希望のものを一ついいます。

「ディズニーランドで取った写真以外のものがありますか?」と聞かれます。
あるというと、「絵が入ってもいいですか?」と聞かれます。
私はいつも、「はい。」というので、
普通の写真もかわいいフレーム付きになります。

これは、現像に二時間くらいかかります。
帰宅時間に間に合わなければ、郵送もしてくれますよ。
焼き増しはしていないので、お友達と分け合いたい場合は、
最初から数枚取るか、現像の時点で全てを複数枚ずつ頼むかを
しなくてはいけません。
あんまり必要無い写真がいっぱいくるとお金が勿体無いですが・・・。

ちなみに、フィルムを渡すのは、カメラセンター以外でも、
ショップのレジの上にカメラ取り扱いの見本がある店ならば可能です。
受け渡しのみが、上記のカメラセンターになります。

一つしか答えていないのに、こんなに長くなってしまいました。
ごめんなさい。
私も近いうちに行きたいと思ってます。楽しみましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧な解答ありがとうございました。とても参考になりました。このページは印刷して持って行くつもりですので友達にも見せたいと思います。帰ってきたらまた詳しく報告したいと思っています。
 それでは行って来ます(^0^)/~

お礼日時:2003/03/16 14:57

答えられるものだけですが...


(1)プーさんのハニーハントこの前乗りました。とってもかわいかったです。ぜひぜひ乗って下さいね☆
私の場合、ファーストパスはとらなかったんですが、閉園のちょっと前に並んだところ、スイスイで乗れました。でも、日帰りなら長く居れないでしょうし、今は時期が時期なので、とったほうがいいんでしょうね...

(2)他の回答者の方がおっしゃっている通り、ミッキーやミニーは常に子供優先です。子ども連れの方が絶えず群がっているので、大変ですよ。みんな必死ですから。ミッキーたちは、逃げ足が速いです。うじゃうじゃとへばりついてくる子供たちの相手をし、コスチュームで体力を消耗し、とにかく必死なんでしょう。最近の子供はけり入れてたりしますからね。ミッキーたちもラクじゃないです。なので、写真が撮れたらラッキーぐらいの気持ちで望んでみてください。ミッキーの横に立って、ささっととっちゃうという手もあります。肝心のミッキーが明後日の方向を向いてることが多いのですが、気にしないのであれば...
他のキャラクターとしては、チップとデールや白雪姫などが居ます。

(5)道に面している食べものやさんで見た記憶があります。曖昧ですが。

(8)カメラは必需品です。私のおすすめは、セピアのカメラです。とってもイイ雰囲気の写真ができました。カラーのほかに持っていくといいかも。
やっぱり午前中から午後にかけているのであれば、体温調節できるものを持ってったほうがいいです。脱ぎ着できるものが◎。あと、持ち物じゃないですが、すっごく歩くので、歩きやすい靴で行ったほうがいいですよ。

(9)待ち時間が比較的少ない乗り物は、皆さんの挙げている通りで、ほかには、ゲット・ザ・フィーバー(オウムのショー?)やミッキマウス・レビューなどがありますが、あんまりおすすめしかねます。私の母は、むかし、よく眠れるという理由で幼い私を騙し騙し連れて行ってました。(笑)
また、逆に混むのは、やはり定番の~マウンテンとつくものやトゥーンタウンのミッキーたちの家などです。たかが家に入るだけなんですが。

(10)おすすめランキングにしてみました。
1位 ジャングルクルーズ。待ち時間もあまりないし、お兄さんのトークが面白いです。
2位 プーさんのおみやげショップはかなりオススメです。
3位 ホンテッドマンションは個人的に好きです。毎回乗ります。

かなり私的でごめんなさい。参考になりましたでしょうか。

 参考URL(結構見てるかもしれませんが...)
http://www.disneylandfan.net/tokyo/index.shtml
http://homepage2.nifty.com/disneydonatigger/tdl/←トイレ情報など参考になります。(笑)
長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。日帰りと書きましたが実は、17日は閉園まで園内にいます。17日の夜にバズに乗り帰る予定なんです。だから、もしファストパスがとれなかった場合には閉園近くに行ってみたいと思います。プーさんのおみあげショップにも行ってみたいと思います。とっても、いい案を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 00:09

やはり私の説明が下手だったみたいですね。

申し訳ありません。

>なのでランドにしか行けないので、写真を現像に出した場合にはフレームは2種類つけてもらえるという事ですね?

フィルム一本につき、ランドのフレームは一種類のみとなります。他にランド以外のリゾート内で撮影した写真がある場合には、リゾートのフレームをつけてもらえると思います。
例えば、一本のフィルム全てランド内で撮影した写真だった場合は、どの写真にも同じ(一種類の)フレームが付くということです。全てランド内の写真なのに二種類以上選んで、フレームは数種類用意されていますが、写真によってフレームを変えることは出来ないということです。
とはいっても、実際にそのようなお願いをしたことはありませんので、聞いていてはいかがでしょうか?多分手間がかかりすぎるので、ダメだとは思いますが・・・

この回答への補足

そうなんですか~、じゃあ現像に出すのは辞めてディズニー関係のアルバムを買う事にします。可愛いアルバムの売っているお店があれば教えてください。また、また質問しても宜しいですか?園内にあるポストに手紙を出す場合、家から持って来た封筒に手紙を書き切手をはってもちゃんと届けてもらえるんでしょうか?

補足日時:2003/03/13 23:53
    • good
    • 0

こんにちは。

お礼を拝見致しました。

>現像してもらった写真はディズニーランドに関係のある写真はすべてフレーム付きにして貰えるんでしょうか?

ランドの写真にはランドのフレーム、シーの写真にはシーのフレーム、オフィシャルホテル内を含むディズニーリゾート内の写真にはリゾートのフレームが付きます。ミラコスタやアンバサダーにもフレームがあります。関係ない写真にはフレームは付きません。
一本のフィルムに写真が混在していても、しっかり分けてフレームが付けられますが、一度だけ関係ない写真にリゾートのフレームを付けられてしまった経験があります。

>フレームは全て同じなんでしょうか?

ランドとシーに関しては数種類用意してあって選べるはずですが、一本のフィルムにつき同じパークのフレームは二種類以上は選べないはずです。(意味わかりますか?)

それから、キャラクターブレックファーストについてですが、全員揃っていないと入場できませんが、料金の支払いを済ませて入り口で待ち合わせることはできるようです。うまくいけばいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真のフレームについてですが、私はバズで行ってその日に帰ってくるつもりです。なのでランドにしか行けないので、写真を現像に出した場合にはフレームは2種類つけてもらえるという事ですね?大変丁寧に教えていただきありがとうございました。本当に助かります。また、キャラクターブレックファーストについても詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2003/03/13 14:22

#3です。


(2)についてなんですが、開園してすぐに行けば
入れますよ。
でも、そこでの朝食後にハニハンへ行くとなると
混雑していると思いますので、朝食をそこで
とるのでしたら、2人はハニハンへファストパスを、
もう2人は、朝食をとるお店へ行き、4人分
お願いするなど、手分けして行動した方がよいかと
思われます。o(*^▽^*)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~凄く頭いいですね~。ナイスアイデアです。是非是非その案をつかわさせていただきます。きゃ~嬉しいです。また何かいい案がありましたらカキコの方宜しくお願いします。解答まことにありがとうございました。

お礼日時:2003/03/13 13:08

今年は20周年という事もあり、平日でも全体的に


大変混雑しているようです。
それを踏まえた上で、行動されるといいと思います。
(クリスマスシーズンよりも混雑してるそうです)


(1)…開園してすぐにハニハンへ行けるようでしたら
ファストパスを取らずにスタンバイで並んで楽しみ、
その後、プーさんのグッズなどを選んでしまった方が
よさそうです。(かなり混雑しているそうで、グッズの
補充も追い着かないほどになっているそうですので、
早めに欲しい物は買われた方がいいです。)

(2)…食事をとる時を利用してみてはいかがでしょう?
朝食でしたら、クリスタルパレスレストランと
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールには
ミッキー・ミニー以外のキャラがいます。
ここでは、必ずキャラ達と写真が撮れますので、
オススメです。

(3)…写真を撮らずにパスを取りに行った方が賢明です。

(4)…予約は必要ありませんよ~

(5)…1時間ぐらい前から皆さん場所取りを始めますので、早めに下見しておいて座る場所を考えた方が
よいかと思います。

(6)…あるかもしれません…

(7)…周りに子供が沢山いる場合、子供優先で
しますので、大人は後回しになります。そして、
時間がきたらさっさと帰ってしまいますので、
してくれないままになる事もあります。
朝食をクリスタルパレスレストランと
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで
とられるのでしたら、その時に写真を撮りつつ
サインをお願いした方が確実かと思います。
ちなみに私は小さめのスケッチブックを持って行って
ある程度長さもあり、太目のペンを渡してサインをして
もらいます。ボールペンなど細くて短いものだと、
サインしずらいみたいなので…

(8)…タオル・ビニール袋・レジャーシート・ウェットティッシュ・ペットボトル飲料・カメラ・ビデオ
筆記用具・暇つぶしの道具

(9)…ホーンテッドマンションとかかな…?
カリブの海賊も結構空いてる時多いです。

(10)…オススメの場所とかではないのですが、
効率よく回れるであろう方法…
トゥモローランドから回っていくというのが、
よいそうです。

よい思い出作って来て下さいね~♪
(ちなみに、私も17日にインパしま~す♪)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり20周年って事もあって混むんですね~。覚悟して行く事にします。(2)についてですが、朝食も並べば必ず食べれますか?写真は撮らずにまずはそこに向かう事にします。それからハニーハントに行ってみようと思います。後、太目のペンですね。そうですよね、小さいと書きにくいですもんね。詳しく教えていただきありがとうございます。是非参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2003/03/13 12:49

こんばんは。



(1)開園と同時にFPにもスタンバイにも列ができます。場合によっては、開園直後ならスタンバイで乗ってしまった方が早いこともあるようです。

(2)こちらを参考になさってください。他にはトゥーンタウンにあるミッキーの家ですね。

http://homepage2.nifty.com/smee/land.html#anchor …

(3)そうなんですよね~。写真を撮るためにも行列が出来ますからね。写真撮影に30分かかったとしても、FPがなくなることはないと思いますが、FPを取るための待ち時間は確実に長くなるでしょう。

(4)予約は出来ないレストランですから、待つしかありません。外で待つことになるので、寒い日は辛いですね。
スペシャルメニューは¥1,880です。これはお得なセットメニューで、他のお料理を同じ品数だけオーダーすると、もう少し高くなります。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …

(5)敷物を敷いて待つのは1時間前まで禁止されていますが、だいたい1時間半くらい前から場所取りのためにウロウロしています。
お勧めの場所はキャラクターによって違いますが、シンデレラ城の正面にミッキーのフロートが止まります。ミッキーの後ろにシンデレラ城が入りますから、写真を撮ったりするにはいいかもしれませんね。

(6)天候によってはあるかもしれません。

(7)ごめんなさい。よくわかりません。

(8)夜までいらっしゃるようなら、まだ防寒具は必要です。

(9)カリブの海賊とホーンテッドマンションは比較的いつも空いています。
どちらも効率のよい乗り物ですし、怖くて乗れない小さい子供が多いからでしょうね。
逆に混雑しているのは、多いです。特に今月は混雑しているようですから、上記2つも空いているとは限りませんね。

(10)場所ではありませんが、パーク内で現像を出すと、プリントした写真にディズニーのフレームをつけてもらえます。かわいいのでお勧めですよ。フォトエキスプレスといえば分かります。

http://homepage2.nifty.com/smee/tds.html#anchor460

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。パレードの時はシンデレラ城の近くですね。参考になりました。(10)についてですが私も気になっていました。写真は大体1枚50円の計算で現像してもらえるんですか?現像してもらった写真はディズニーランドに関係のある写真はすべてフレーム付きにして貰えるんでしょうか?フレームは全て同じなんでしょうか?またまた質問してしまってスミマセン。また宜しければ解答の方宜しくお願いします。

お礼日時:2003/03/13 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!