
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
すみません。主となる質問に回答していませんでした。
制限区域で踏み切ってダンクするのは100%反則です。
また確認のためネット検索してみたら以下のサイトがありました。
それによると、制限区域に着地する前にボールがリングにあたっていればいいようなので、
フリースローラインの後ろからジャンプし、直接ダンクすることはOKのようですね。人間が可能かどうか別にして。
今気づきましたが、もしかして制限区域の定義を勘違いされてませんか?制限区域はフリースローラインからエンドラインまでの台形の中のことであって、フリースローをする半円のことではないですよ。
参考URL:http://www.jomo.co.jp/jomo_clinic/q_and_a/shoot/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/22 20:42
回答ありがとうございます。
あっ、制限区域の定義を間違えていました。
半円のことと思っていましたが、台形の中のことなんですね。
参考URLもありがとうございます。
しっかりルール勉強したいと思います。
No.1
- 回答日時:
ルールを勘違いされていらっしゃるようです。
ボールがリングに当たるまで制限区域内に「入ってはいけない」が正しいです。フリースローラインを越えてはいけないということです。
リングにあたるまで体が空中にある場合、体が越えていいのかどうかははっきりわかりませんが(バスケは、ジャンプしてから着地するまではジャンプした場所にいる、とみなされる)、どのみち助走もなしにリングまで跳べないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスノートが途中からつまらな...
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
ヘリコプターからバンジージャンプ
-
ワンピース;困ってます・・・
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
ジャンプにたま~に載っていた...
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
-
鬼滅の刃って、JOJOの奇妙な冒...
-
ジャンプなどの週刊誌について
-
女性が主人公の少年漫画(三大...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ボールの空気の抜き方
-
バスケとバレーって似ていると...
-
バレーでジャンプサーブを初め...
-
バレーの反則基準
-
バレーボールについてです。 相...
-
1980年代、札幌で「カタキ」と...
-
サッカー部GKの人に質問です。
-
女子バレー ブルマなのは何故で...
-
バレーボールのルール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスノートが途中からつまらな...
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
-
ジャンプコミックスの単行本っ...
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
今コミックス派で、ジャンプに...
-
ドラえもん 語尾に「なのら」
-
スペースコブラ購入について教...
-
ピューと吹くジャガーのハミデ...
-
ジャンプの完全版コミックの大きさ
-
ジャンプと単行本ではどちらが...
-
人間は2段ジャンプ可能!?
-
アニヲタやめてムダヅカイなく...
-
ヒーローものでヒーローが飛ぶとき
-
ジャンプにハマってます! ダイ...
-
デスノートでLがイスに座って...
-
ヤバい年齢なのにコロコロコミ...
-
身長178cmの僕がダンクする...
-
少年週刊誌の各誌の特色について
-
ドラゴンボール世代
おすすめ情報