アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土地を買い家を建てたのですが、境界線を2坪分隣の土地に、はみだして建物がたっています。
隣の土地は空き地だったのですが、今般売却するとのことで、はみ出ている2坪分の土地を私に買い取ってほしいとの依頼がありました。
そもそも、境界線をはみだして建物を建てたのは、住宅メーカーであり、測量を後から入れたため、境界杭も、浄化槽上(明らかにはみ出している状態)に打ってある状態です。
その事で、住宅メーカーに何度話しても、逃げられるばかりです。
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
お力を貸してください。

A 回答 (4件)

 なんらかの経緯があったものと推察されますが,現実問題として,質問者様所有の建物が,境界からはみ出して建っているのですから,はみ出ている分(2坪)を買った方が良いと思います。

後々,質問者様(又はその相続人)が土地建物を売却しようとした場合,はみ出ていることが問題となって,売れない可能性もあります。
 隣地を購入された方から,賃料を払えと請求されるのも嫌ですし,近隣関係が悪くなるのも嫌ですので,私なら買います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
住宅メーカーの逃げ方に納得いかず、話し合っております。

お礼日時:2009/05/20 19:12

はみ出ている2坪分を買い取って欲しいと依頼してるお隣さんと土地にまったく関係ないAさんという人の関係がわかりません。

例えばその土地の所有者じゃなく親戚の人なのか土地の人が頼んだヤクザ者なのか、近所のホントに関係ないおっちゃんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aは、土地の所有者でもなく、単なる近所の人です。

お礼日時:2009/05/24 19:38

まず家を建てる時に境界の確認をして建てなかったのでしょうか。

そのへんの経緯がきになります。また通常は土地を売る方が分筆費用を払いますが今回は貴方の方が負担する事になるかもしれません。値段に問題がないならはみ出た部分を購入するのが一番いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。
家を建てる前に、境界の確認をしなかったのは、土地とまったく関係のない他人Aが入り込み、言わばいちゃもんの形で、建築や測量を妨害したからです。
Aが境界線はここだと指定してき、住宅メーカーが面倒になり、Aが言った境界線の通りに建築を始めたのです。
その後住宅メーカーは、私が境界線はここだと言ったと主張し、建築してから測量をいれ、ずれが生じているという訳です。
住宅メーカーは、10年たっていることを理由に、もう時効だと言っていますが納得いきません。

お礼日時:2009/05/20 19:08

経緯をよく確認して、だれに責任があったのかよくご確認されるべきではないかと思います。

また、あなた自身がどのようになさりたいのかも、ご質問の内容からは不明です。どのような解決が望ましいかについても、よく御考えになる方がよいかと思います。

ところで、住宅メーカーは通常配置計画等を施主に確認せずに着工することはないはずです。ということは、配置計画について着工前にあなたに確認があったはずです。
確かに工事したのは住宅メーカーでしょうが、ちょっと読んだだけで、上記のような疑問点が浮かびます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。
土地とまったく関係のない他人Aに、建築や測量を妨害され、Aに指定された境界線どおりに建築を始め、後から測量を入れたといった経緯がありました。
その後メーカーは、私が指定した境界線通りに建てたは主張しており、建築当初からももみ合いが続いていました。
10年経過したことを理由に、メーカーは、時効だと言い張りますが、納得いかず、話し合い中です。

お礼日時:2009/05/20 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!