
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
南西の隣家越しに日が当たるには隣家の高さの約2倍の距離が必要です(冬至の14時にて)。
したがって南西からの日照は期待せずに南東(道路)からの日照を多くとるように計画したほうがよさそうです。朝から昼過ぎまでは日照が確保されますのでそれを有効に生かしましょう。
南西側には通風のための窓を設け、カーテンやブラインド等でプライバシーを守りましょう。
隣家の対面する側の窓はどんな風になっていますか?
お互いのプライバシーに配慮して計画してください。なにより近所付き合いも快適に住むにはとても大切な要素です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
南側2メートルの場所に家がある土地 日当たりはどうでしょう 現在 土地の購入について迷っています 南
一戸建て
-
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
南西向き1階の部屋ですが隣に2階建ての家が建ちます。日当たりが心配です。
その他(住宅・住まい)
-
4
日当たりについて
その他(住宅・住まい)
-
5
南側3mに建物がある場合の日当たりについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
7
隣家との距離この度新築する予定なのですが、どうしても南側のお隣さんとの距離を2メートルしかとる事が
一戸建て
-
8
同じ会社が南側に家を建て、日当たりが悪くなりました
一戸建て
-
9
南面を塞がれた際の採光について教えて頂きたいです。 注文住宅で間取り検討中なのですが、先日の打ち合わ
一戸建て
-
10
隣に家が建つことによって自宅と庭が真っ暗に…(日照権の質問)
その他(法律)
-
11
至急、南東向き土地の、日当たりよしあし。(訂正)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
南東向きの窓と南西向きの窓は、どちらがいいですか?
一戸建て
-
13
建売住宅、南西向きと真南向きで悩んでいます。
一戸建て
-
14
家の前に3階建の家が建ち日が当らなくなった
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
リビングに一日2時間程度しか光が入らない
その他(住宅・住まい)
-
16
南の日当たりがとても心配です。。。
一戸建て
-
17
東向きの一戸建て
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
窓について(両隣(東・西)に家が建っている場合)
一戸建て
-
19
陽のあたらない家
一戸建て
-
20
北東角地の土地を検討しています。南と西は隣家が密接しています。寒く暗い家にならないか不安です。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
南側2メートルの場所に家がある...
-
5
日当たりが悪すぎる寒い家(日...
-
6
隣からの落雪がこちらの塀を乗...
-
7
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
8
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
9
先日、近所の人が、私の家の塀...
-
10
隣家に土留めから水が染み出て...
-
11
家の隣が駐車場になった場合の...
-
12
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
13
隣家のガス管 我が家の敷地内に有
-
14
不在の隣家のブロックが1cm...
-
15
隣家の落ち葉で迷惑してます
-
16
田舎の実家空き家の屋根の雪が...
-
17
カーポートの柱の位置(境界線...
-
18
南西に隣家がある場合の日当たり
-
19
家の前や敷地にポイ捨てされな...
-
20
隣のトイレの臭いが・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter