
木造2階建て築40年の古屋に住んでいます。隣の家が3階建てをたててから、隣の家の2階トイレや1階風呂場のドアの開け閉めの時に、バーンといううるさい音とともに私の家の2階の壁と部屋が振動します。小さい窓ガラスがあるので割れそうなその音にもいつもビックリするほどです。10年くらい前に立てられたので法規制がゆるかったのか、境界ぎりぎりいっぱいに建っており、隣家の後ろ壁面と私の家の側面の壁とが問題の30cmほどしか隙間がなく振動する場所です。家の中のドアなのに風圧って関係があるのでしょうか? 音と振動を少なくする対処法がありましたら教えていただけますか?またこのような隣家(私)に悪影響のある建て方って建築上は問題ないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主原因は隣家ではなくご質問者の家のほうにある可能性があります。
珍しいケースなのだと思います。おそらく共鳴現象が起きているのでしょう。
つまりご質問者の家の構造で、隣家の音・振動(これ自体は微弱でしょう)にちょうど共鳴する形になっているものと思います。
本来建物はそういう共鳴が出てはいけないのですが(耐震性が悪いから)、まれにそういうことが起きる事例があるようです。
ありがとうございます。耐震性も懸念していたところです。古屋ですので建て直しを予定しています。建てる時は充分隣家との間をあけて小さく建てないといけないのか心配ですが、構造によって問題は解消できるかHMと相談してみます。
No.3
- 回答日時:
>建てる時は充分隣家との間をあけて小さく建てないといけないのか心配ですが
地盤などの影響もあるかもしれませんが、こちらも今は事前に調査できますし、必要であれば改良も出来ますので、建てかえるのであればまず問題ありませんよ。ご安心されてもよいかと思います。
現在起きている状況は建て替えの際には業者にその旨お話下さい。
No.2
- 回答日時:
私は築35年の家に住んでおります。
両隣の家が新築で三階立てという状況の上、ご質問者様と同じ様に一方の家の玄関ドアの開け閉めの音でこちらの家が響い(振動のように)ていました。「激しく玄関を開け閉めされてる」と日々感じていました。そして、昨年(一階のみですが)我が家もリフォームしましたが、隣の玄関の開け閉めが気にならなくなりました。耐震補強した為なのか分かりません。
ごめんなさい、回答というわけではないんですが、我が家も同じ状況だったものなので、つい書き込みしてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣のドアの開閉時に振動が出る
一戸建て
-
部屋全体が振動。もう我慢できません!
その他(住宅・住まい)
-
家が揺れます。(新築の隣家に車が出入りするとき)
一戸建て
-
-
4
隣からの振動を緩和する方法ありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
となりの家の振動が気になって眠れない
その他(法律)
-
6
アパート(賃貸)の揺れがひどい。有効な対応方法(契約解除等)をお教えください。
その他(住宅・住まい)
-
7
家が揺れるほどの騒音を出す隣人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ドアの開閉の音で苦情を言われて困ってます。
国産車
-
9
ドアの開閉が響く家
一戸建て
-
10
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
11
隣接した部屋の振動・騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
近所迷惑
知人・隣人
-
14
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
戸建て 隣の家の生活騒音
一戸建て
-
16
家が揺れる?
一戸建て
-
17
お向かいの家の門扉の開閉音がけたたましい。どう注意すればいい?
デート・キス
-
18
隣の駐車場の騒音・アイドリング振動で困っています
その他(住宅・住まい)
-
19
隣人の振動
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
一軒家の騒音問題について。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
雪かきした後の雪の置き場につ...
-
日当たりが悪すぎる寒い家(日...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
隣がギリギリに家を建てたこと...
-
物置設置による日照権
-
雨どいが家の境界を越えている...
-
境界からの逃げ幅について
-
境界線を越えてきました。
-
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
エアコンの室外機設置場所のト...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
隣家の外壁塗装工事。我が家の...
-
ご近所にいろいろと文句を言わ...
-
南西に隣家がある場合の日当たり
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
敷地内の境界ブロックの隣に面...
-
隣家から毛虫が来ます!
-
エアコン室外機設置で生垣が枯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
日当たりが悪すぎる寒い家(日...
-
雪かきした後の雪の置き場につ...
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
隣の家の物置がデカすぎます。 ...
-
隣家に土留めから水が染み出て...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
隣家の洗濯物が飛んできた時(...
-
エアコン室外機設置で生垣が枯...
-
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
先日、近所の人が、私の家の塀...
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
エアコンの室外機設置場所のト...
-
隣家からの振動で壁がゆれます。
-
業者が一方的に境界線のブロッ...
-
雨どいが家の境界を越えている...
-
住宅街、分譲地でのサッカー遊び
-
道路わきの花壇について。
おすすめ情報