
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京天文台の公式サイトで太陽の位置はわかります。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/cande/ho …
場所は名古屋で,朝食を7:00に食べると仮定します。
夏至2012.06.21 のときの太陽の位置は,
高度(地面から)26度,方位(北から東回りで)79度。
窓枠の上辺よりも隣家の屋根(平坦とする)が3メートル高いと仮定すると,間隔が6メートルくらいあれば直射日光が入るでしょう。
冬至2012.12.21のときは,
高度0度15分 方位119度。
ほぼ日の出のときですから,「大草原の小さな家」でないと無理です。
No.3
- 回答日時:
南向きと書かれていますが、真南なのか南東又は南西向きなのかなどの角度によっても変わります。
また、隣家の形状や高さ、建てられる家の窓の場所や高さなどによっても変わってきます。
現状で朝と夕方に実際に現地に行ってみて、どの程度光が入っているかをまず確認してみてください。
そこから想像するとある程度日の入り具合が分かると思いますよ
私自身も実際に家を建てる際は何度も現場に足を運んで風向きや日当たりなどを考えて窓の位置やサイズ、形状を考えました。
No.2
- 回答日時:
自宅の位置する場所の緯度があって、隣家の建物の高さがあって、自宅の窓の高さがあって、初めて答えが出る質問です。
参考までに東京で北緯36°00’日赤緯-23°27’真太陽時8時00分で太陽の方位角-53.20、太陽高度7.53です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状
- 隣家の塀
- 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて
- 皆さんはこの場合、どうしますか? 伝える?我慢する? お隣りの生ごみ・おむつのゴミ箱が我が家のリビン
- 三十歳夫婦、一歳半の男の子1人の家族です。 引っ越しを検討しています。 希望の学区にマンションやアパ
- 急募 急用で12日家を空けることになりました 何を思ったのか窓をほんの少し数ミリ程度開けたまま出かけ
- 隣家のキッチンの換気扇がうちの窓の結構近くにあって、その窓をいつも朝6:50の定時に開けるのですが、
- 私道を挟んだ向かいの家が窓全開
- 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい
- 実家の戸建の隣地との境界についてお尋ねします? 現在は東側私道からの出入りをしています。その私道は、
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
隣家との距離この度新築する予定なのですが、どうしても南側のお隣さんとの距離を2メートルしかとる事が
一戸建て
-
うちの東側に家が建って日当たりが悪くなりそうです。 うちは南側と西側の家とも距離が近いので、更に日当
その他(悩み相談・人生相談)
-
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
-
4
南側2メートルの場所に家がある土地 日当たりはどうでしょう 現在 土地の購入について迷っています 南
一戸建て
-
5
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
6
南側3mに建物がある場合の日当たりについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
将来家が建つ予定の西側の窓、マイホーム
一戸建て
-
8
窓について(両隣(東・西)に家が建っている場合)
一戸建て
-
9
後悔してます
一戸建て
-
10
隣の家がたった場合の日当たりについて 我が家は平屋で近々南側のお隣に二階建てが建つみたいです。 我が
その他(家事・生活情報)
-
11
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
南面を塞がれた際の採光について教えて頂きたいです。 注文住宅で間取り検討中なのですが、先日の打ち合わ
一戸建て
-
13
東向きの日当たりについて教えてください
一戸建て
-
14
南西に隣家がある場合の日当たり
一戸建て
-
15
家の日当たりの確保の為の向いとの、距離について
その他(住宅・住まい)
-
16
隣の家とガレージで日陰・・・
一戸建て
-
17
住宅購入失敗、どうしていいかわかりません。
一戸建て
-
18
南側に3階建ての住宅が2軒建ちそれによって我が家は真っ暗!
その他(住宅・住まい)
-
19
窓をめぐっての隣家とのトラブル
その他(住宅・住まい)
-
20
陽のあたらない家
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ最近のバスは窓が小さいの...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
窓枠に付いているこのプラスチ...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
ガラスルーバー窓からすきま風...
-
新築中の悲しみ
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
窓が「ブーッ」って言います。
-
石油ファンヒーター故障 E3...
-
新築なのにリビングが暗いので...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
リクシル窓新築で強風時、音が...
-
新築完成後、引渡し前の窓位置...
-
将来家が建つ予定の西側の窓、...
-
北側隣家への配慮
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
注文住宅なのに、注文した仕様...
-
リビング横の隣家のトイレの音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
戸建て 隣の家の生活騒音
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
隣のお家の窓が常に開いている
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
URLを開くアプリが見つかりません
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
窓が「ブーッ」って言います。
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
ガラスルーバー窓からすきま風...
-
窓を閉めて電話するのと、窓を...
-
この窓の開け方教えてください
-
新築なのにリビングが暗いので...
-
石油ファンヒーター故障 E3...
おすすめ情報