
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分気にならないだろうと思って普通に窓をつけたけれど…やっぱり気になるのでカーテンが開けられません。
くもりガラスにしたところで、窓を開けたら丸見えですから… お隣さんもカーテンを開けることはありません。窓を開けても隣の家しか見えないのだったら、換気と明り取りと割り切って、天井近くなどに作ったらどうでしょうか… 目の高さなどはTVやオーディオ、ソファなどお置けば…
天井近くに作る!!
良い提案ですね
なんとなくこの辺りに窓がほしい!
ではなく
換気の為・明り取りの為など
何の為に付ける窓なのかを考えなければならないようですね
回答有難うございました
No.2
- 回答日時:
我が家の話ではなく、しかも「気をつけなかった話」ですが・・・
元々西側にあった家の東側に家が建ちました。
東側の家は、何も考えていなかったのか、西の窓が1階、2階とも
西側の家とほぼ同じ位置で、やや上の位置に大き目の窓つけてしまいました。
西側の家が「窓がうちより高いところにあるので、目隠しをつけてほしい」
と要望し、目隠しはつけましたが、結局1階、2階ともに雨戸を閉めっぱなし。
つまり窓としての役割を果たしていません。
こういう場合、別に後から建てるほうが、先に建てたほうの要望を聞く
義務はないようですが、やはり近所さんですと、配慮せざるを得ないのが
現状と思います。
質問者様が「新たに建てる側」であれば、窓の位置を先に建っている家より
低めにして「のぞいている」と思われないようにするか(ただし自分の家が
のぞかれている感じがするでしょう)
位置をずらして窓をつけることをおすすめします。
家を先に建てたから
後に建てたから といって
窓をどうにかしなければならない
というわけではないのですね
ますます窓を取り付ける位置を考えてしまいます
いろいろ家を見ていて
ある家は、隣に家が建っているので
隣の壁側へは窓を一つも取り付けていませんでした
でも、それではもったいない
と思ってしまうのです
ですが、窓の役目を果たさない窓を作っても
意味がないようですし
この考えは捨てた方がいいようですね
回答有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将来家が建つ予定の西側の窓、マイホーム
一戸建て
-
東西、隣家との距離
一戸建て
-
うちの東側に家が建って日当たりが悪くなりそうです。 うちは南側と西側の家とも距離が近いので、更に日当
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
5
南面を塞がれた際の採光について教えて頂きたいです。 注文住宅で間取り検討中なのですが、先日の打ち合わ
一戸建て
-
6
我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
隣の窓が近い場合、窓ガラスは不透明がいい?
一戸建て
-
8
間取りの疑問です。ダイニングに東窓を付けると、朝は光が眩しくて困りませんか?
一戸建て
-
9
後悔してます
一戸建て
-
10
家を東西どちらに寄せるか
一戸建て
-
11
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
隣家との境界線に隣接した浴室...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
新築完成後、引渡し前の窓位置...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
窓の上部に付いている採風小窓...
-
ベランダに続くマンションのガ...
-
吹抜けに設けた窓の有効採光率...
-
サンシェードと窓枠の衝突音を...
-
注文住宅なのに、注文した仕様...
-
東側にたてられようとしている...
-
身長が電車の窓の辺りだと何セ...
-
雨の日に窓を開ける=非常識
-
窓が「ブーッ」って言います。
-
窓について質問です!寝室、子...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家との距離
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
隣のマンションの迷惑行為について
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
熱風吹き込む南窓。開けるべき...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
身長が電車の窓の辺りだと何セ...
-
岡井隆 氏の短歌「ホメロスを ...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
おすすめ情報