
隣家の落葉樹が私の庭に落ちてくるので迷惑してます。隣家のほうが先に住んでおられるのですが、以前(私が引越してきて4年目)、境界線から私の家に入ってる枝を切るように申し出ました。最初は、紐で自分の家のほうへ向けたりして、なかなか切らなかったのですが、私も腹が立って「迷惑してる!」と隣家の夫婦に申しで、その後いざこざはあったのですが、数日後に、一応はみ出してる枝は切ってました。近所には、私と上手くいかなくて困ってるなどと言い回っていたらしいが、(向かいの人からの話)相談を受けた、近所の人も境界線からあまりにもはみ出してるので切ったほうがいいいったみたいです。ただ、背がたかいどんぐりの木なので、この季節落ち葉がひどく私の庭もみるも無残!になっています。この場合、原因をつくった隣人に私の家の中にないって落ち葉を掃除するように言うことは正当なことでしょうか?この隣人さん以前にも、同じケースで近所ともめて隣接してる土地を買い取ったことがあるとお向かいさんに聞きました。こんな人には面と向かってはっきり文句を言ったほうがいいのでは?と思ってるのですが、皆さんのご意見をお伺いいたします。ちなみに、隣家の構成は教職(夫婦ともども)定年後の夫婦と40歳超えた独身の息子の3人暮らしです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Q、皆さんのご意見をお伺いいたします。
A、How narrow-minded you are!
全く、隣家の影響なき生活を望むのであれば山奥にでも転居する以外にありません。
どうも、<これまでのイザコザ>は隣人には責任がないようですね。
質問者の感情を過度に露にした対応の拙さが全ての原因と推察します。
「私の庭もみるも無残!」-これじゃ、まーるく収まるものの収まりません。
トゲある隣人の言葉にはトゲで応えるもの。
攻撃的な隣人の行為には反撃するのが人情。
「対応の拙さが全ての原因」という理由です。
先日の台風で、夜中に、我が家の家の駐車場が吹っ飛びました。
朝起きると、隣家は総出で後片付けの真っ最中。
見ると隣家の壁に駐車場の破片がグサグサと刺さった跡。
「おはようございます。」
「大分、あちこち刺さっていますね。」
「うーん!相当、あちこち刺さっとるみたい。」
隣家の被害総額は約60万円。
まあ、世の中、いつ何時、自分が隣人に甚大な被害を与えるかは判りません。
たかが、「どんぐりの落ち葉」に目くじらを立てても得なことはありません。
お互い様の身分と思って、「これからは仲良くしましょうか?」と菓子折りでも持っていかれたがいいですよ!

No.2
- 回答日時:
理不尽と怒るお気持ちもわかりますが・・・。
もう少し広い心で受け入れてはいかがでしょうか。
犬・猫の様な動物ではないですし、木ですからどけろと言っても無理でしょう。落ち葉も風物詩の一つと見るとか。
木があれば落ち葉も出る。それなら掃除もすると。
境界境界と目くじら立てても隣家と険悪になる一方でしょう。
スローなペースで仲良く出来ないものでしょうか。昔はこの様なことでいさかいになることはなかった気もします。時代とともに人の心もすさんでいるのかと。
最近はこういうことで殺人まで起きるしねぇ。もう少し柔らかく家族ぐるみのお付き合いとか出来ないものでしょうか。そういう気持ちは無理ですか?
うちなんか、木どころか建物が境界越えて入ってます。でも、家を壊せとは言えないですから、まぁいいかと。
No.1
- 回答日時:
私なら、掃除した落ち葉を隣家に戻します。
隣家に配慮のない人間だから、仕方が無い部分もあります。掃除位、健康のための運動と割り切ってみてはどうでしょう。理不尽と思いますが、一年中するわけではないでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 実家はかなり古い一軒家(母、兄)で隣は立派な一軒家で高級車3台(息子夫婦、母夫婦)なんですが 私 5 2023/05/06 06:58
- 知人・隣人 お隣さんとのお付き合いについて 4 2023/03/28 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) リフォーム工事の同意書?について 2 2023/06/17 17:13
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
- 農学 落ち葉焚きの「灰」を水に晒して上澄みを捨てると、「灰」は肥料として役に立たなくなりますか? 1 2023/03/03 12:08
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣からの落ち葉について
その他(住宅・住まい)
-
隣家より落ち葉を落とさないようにといわれてます
ガーデニング・家庭菜園
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を切ってと言われました
その他(法律)
-
-
4
隣家との境界にある庭木の伐採について
その他(住宅・住まい)
-
5
隣家のハナミズキの落ち葉が風の向きで我がやの駐車場に溜まります。春は花ガラが落ちてきます。 以前、隣
一戸建て
-
6
隣のうちの落ち葉が・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
隣家に苦情を申し立てる手紙を書きたい。
知人・隣人
-
8
落ち葉で隣人トラブル
ガーデニング・家庭菜園
-
9
お隣の家の木の枝が境界線はみ出しすぎ・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
隣の家の落ち葉
その他(住宅・住まい)
-
11
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
家の周りに嫌がらせする意地悪な人がすんでいて(隣人と隣人の友達)、うちの向かい側の雨戸やドアをものす
知人・隣人
-
13
落葉、樹液でご近所トラブル
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
落ち葉
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
隣人が勝手に敷地内に入ってきました
その他(法律)
-
16
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
宅配便の車が邪魔です。うちの道路挟んでお向かいの家は宅配便や郵便局、トドックが頻繁に来るみたいなので
郵便・宅配
-
18
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
19
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
20
近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
土地の境界線と側溝について
-
セットバックした部分を市へ寄...
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
友人夫婦が自宅を新築中です。
-
不在の隣家のブロックが1cm...
-
敷地内の境界ブロックの隣に面...
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
雨どいが家の境界を越えている...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
新築するにあたり隣家との塀問...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
先日、近所の人が、私の家の塀...
-
南西に隣家がある場合の日当たり
-
新築で、隣家との間に塀新設、...
-
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
境界ブロックについて
-
家の隣が駐車場になった場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
新築するにあたり隣家との塀問...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
隣家からの振動で壁がゆれます。
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
隣の外構工事により、土がむき...
-
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
隣の家の物置がデカすぎます。 ...
-
業者が一方的に境界線のブロッ...
-
隣の家の水道管がうちの敷地に
-
隣家のブロック塀が汚い
-
隣家に土留めから水が染み出て...
-
隣家の落ち葉で迷惑してます
-
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
道路わきの花壇について。
-
敷地内の境界ブロックの隣に面...
-
住宅街、分譲地でのサッカー遊び
-
雨の日に隣家の屋根から滝のよ...
おすすめ情報