アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 仕事先のA先輩の事で悩んでます。私は、よくミスを、すると聞いたので、(別のB先輩に(あと課長もよく言ってると)課長に、「私ってどんなミスがおおいんですか?」と聞きました。
 そしたら、「そんな事、課長にきくんじゃない。誰がそんなん言ったのかってことになってBサンが責められる。Bさんがいやなきもちになるし私でも、そう思う」といわれました。私は、少しでも直そうと思って聞いたのにいけない事だったのでしょうか?
翌日、叱られたA先輩に謝りました。でも、許してもらえませんでした。「年寄りは何も口出さないほうがいいんだね!いいんだよもう気にしなくて!」といわれて余計苦しいです。声をかければ返事は、してもらえますが、(私を、)ないものとして振舞うって感じで、よくしてもらったこともあるので、困惑しています。

A 回答 (3件)

>私は、少しでも直そうと思って聞いたのにいけない事だったのでしょうか?



はい。
まず、他人にウワサされるくらいミスが多いのであれば自分で気づいてください・・・
わざわざ聞くまでもありません。
    • good
    • 0

人間関係に悩むのは、誰しもあります。


特に先輩社員に対しては、先輩のご機嫌次第で、好き・嫌いと判別されてしまいますよね。寂しいことです。
でも、ご質問者様の場合、人間関係に悩む前に、自分のミスがどういうことなのかを自分で見つけて、それに対して配慮し、それでもうまくいかないことに悩んだほうがいいのではないでしょうか。
ミスが何なのかが分からないというのが、私にはわかりません。
それゆえに上の方にお伺いしたのでしょう。
でも、それ以前に、自分で気づかないと社会人としてはダメだと思います。
例えば、ある金額の記載を一桁間違えて入力していたとか、誤字脱字が多いとかは、事前に見直せば防げるミスです。
そういうところから一歩ずつやっていけばいいのではないでしょうか。
そして、その積み重ねで信頼を取り戻していってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。多分,誤字でかもしれないです。私は、タイピングが人より遅いので。練習します。

お礼日時:2009/05/19 13:45

うーむ。

私もよく似た経験があります。
前向きに取り組んでいるつもりなのに、
まるで言いつけたかのように誤解されてしまったのですね。
たぶん、同じミスばかりする成長のない人だと思われてるかもです。

他の回答者様の意見
>自分で気づいてください
が一般的だと思います。
もしそれが気づけないとしたら、
職場で冷たい扱いをされるのも仕方がないです。
(実際私も、似たような経験があります)

質問者様の想いは違うでしょうが、
相手が怒っているポイントは
・自分で考えずに他人に質問を求めたこと
・非難がましく別の人に告げ口をしたこと
・ミスの回数が積み重なっていて、質問に今更感があること
だと思われます。事実がどうあれ、相手はそう感じているでしょう。

あと、まるで今回初めてのように言っていますが、
前々から小さな注意はあったはずです。思い出してください。

具体的にどうするか説明しようと思いましたが、やめておきます。
根本の原因は、ミスについて反省せず、考えてこなかったことですから。
あなたが変われば、周りも見直して以前のように接してくれるでしょう。

今までのミスを振り返って、改善すべきところがあったはずです。
それを一通り、書き出してみてください。
そしたら、まずはそれを実行してみましょう。
その上で、相談という形で聞いてみてはいかがでしょう?
こんな感じでミスの対策をしてみたのですが、
何かほかに直すべきところはありますか?とかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!