
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本政府が発行する国債の半分は日銀が保有しています。
日銀は実質日本政府の子会社で、いくら儲けても、経費だけを除いた利益は全て国庫に納入されます。 よって政府が日銀保有の国債を償還しても、借り換えすれば償還した分が新たに入ってくるし、利息を払っても、大半は国庫に入ります。 日本国債の購入者は93%程度が国内の金融機関などで、京単位の国債を売りだしても、それを買える購入者はいませんが、あと1000兆円くらいなら、殆ど問題なく売れるでしょうし、日本の経済に大きな影響はないでしょう。日本の対外資産は、世界でダントツに一位であり、2022年末時点でも対外純資産は過去最高の418兆6285億円でした。 その後さらに円安が進んでおり、円換算の対外純資産は大幅に増えているはずです。 いざとなれば、対外資産を換金して、国債償還に充てればいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
だって誰も取り立てに来ないでしょう
↑
その通りです。
借金といいますが、貸し手の半分は
日銀です。
日銀は政府の一部ですから
自分が自分に借金しているようなもので
借金にはなりません。
残りの半分は市中銀行ですが
銀行のお金は我々国民の、預貯金です。
6000年くらいの返済計画を立てて、ここは
京円単位の借金をして国土強靭化しましょう。
どうでしょうか?
↑
壮大な計画ですね。
国土強靱化もよいですが、科学技術振興
奨学金などにも使って欲しいです。
○
個人の金融資産 2141兆円
国と企業の金融資産 9704兆円
対外純資産 418、6兆円
外貨準備 189,7兆円
No.2
- 回答日時:
国の借金に対して毎年の返済と利子の支払いに国家予算(一般会計)の約1/4が使われています。
現状でもこんな膨大な予算をドブに捨てているようなものなのに、これ以上に国の借金が増えれば、どうなることやら。
放っておくと、国家予算の半分が借金返済と利子の支払いに使われることになるかもよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 「減税」は、インフレを助長するのでしょうか? 7 2023/10/25 22:20
- 経済 【日本企業はストライキが起きても割安なので外国企業に買われ続けるだろうと外国人経済ア 3 2023/09/01 19:32
- 分譲マンション 現在独身の34才で年収500万 貯金150万 築34年44戸マンションに住んでいてローン残高1260 4 2022/09/17 18:24
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 経済 アメリカ経済って本当にいいの? 4 2023/10/26 18:46
- 預金・貯金 【日本人の1世帯当たりの年間貯蓄額は165万円】だそうですが、単身世帯を含めると年間 7 2022/11/22 07:32
- 相続税・贈与税 前の税法における、借金と暦年贈与の関係 5 2024/04/30 13:07
- 経済 60年償還ルールで1000兆円の1/60で毎年16.6兆円償還してる、というのがよく分からない? 2 2023/02/12 02:22
- カードローン・キャッシング 借金返済するために積み立てNISAを現金化するべきか 6 2023/06/29 22:54
- 政治 「日銀は政府の子会社、何回借り換えても構わない」??? 3 2022/05/11 10:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【国の借金がマネタリーベース...
-
借金大国にした~日本・・誰が...
-
サブプライムローンの「焦げ付...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
FXで日本円で1兆円分ドルを...
-
旧1万円札の受取を拒否するこ...
-
昭和16頃の貨幣価値
-
日本円は欧米と比べてなぜ0が多...
-
通貨の発行と流通
-
ターバン野口千円札での支払い...
-
中小企業 7割が賃上げ予定なし...
-
領収書の発行が有料と言われた
-
たまに為替介入とかありますが...
-
日本は先進国で唯一何十年も景...
-
昭和20年代の5千円は現在の価値...
-
日本の景気が良いときは円高、...
-
通貨や貨幣を全世界で統一する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
日本の赤字国債が累計で1297兆...
-
ローンのある人が預金封鎖に直...
-
【国家予算とGDP(国内総生産)...
-
なぜ、お札を増刷できないので...
-
国債・国の借金なんて返さなく...
-
税金について教えてください。
-
「国の借金」とは?
-
借金大国にした~日本・・誰が...
-
バブル時代について。
-
たったこれだけ?国の借金、最...
-
国の借金(ドル建て債務) 1位...
-
国の借金
-
国の借金について 車のラジオcm...
-
1京3000兆円の債務????で中国...
-
設備投資についてしらべている...
-
今更ですが、民事再生法と会社...
-
経済のことに疎いのですが、日...
-
日本国債のデフォルトリスク回...
おすすめ情報