No.4
- 回答日時:
以下のサイトによると、昭和25年で白米10kgで990円だそうです
http://sirakawa.b.la9.jp/Coin/J077.htm
また、国家公務員の初任給の変遷 - 人事院によると
https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/starting_sala …
昭和27年の大卒初任給が7650円、29年で8700円です、平成27年の大卒総合職で181,200円ですから、以上で大体の想像はつくかと思います
物価も細かいところで物によってだいぶ違うので、一概にこれだ、とは言えない気がしますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- ニュース・時事トーク 自分の思想をポリティカルコンパスで図りませんか? 2 2023/06/12 11:14
- 金融業・保険業 昭和22年の4億って現在だと何億円の価値がありますか? カテゴリー分からないので違ってたらごめんなさ 1 2023/01/05 22:33
- コレクション 祖母の家で昭和五年と書かれた五円玉を見つけました。 昭和五年の五円玉は価値がありますか?? 昔のお金 4 2023/01/31 19:28
- その他(資産運用・投資) ROLEX高騰は続く? 1 2022/05/08 03:26
- 流行・カルチャー 2020年なんてまだ価値観昭和でしたよね? あなたはどんな年でしたか? 4 2023/07/04 20:35
- 流行・カルチャー 2020年なんてまだ価値観昭和でしたよね? あなたはどんな年でしたか? 2 2022/12/14 13:26
- その他(芸能人・有名人) 30歳以下の若者のなかで 現在よりも、昭和時代の俳優または女優、アイドルなど が好きな人はどのくらい 3 2023/04/05 04:08
- 英語 【アメリカ学】フランスは1803年にルイジアナをアメリカに売却して1500万米ドル 2 2022/12/06 19:12
- 経済学 あるネット記事で昭和40年頃の1万円は今の2.1万円程の貨幣価値だという内容を目にしました。 しかし 6 2022/12/10 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【経産省】経済産業省が204...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
連鎖方式 GDPって
-
これはいくらに見えますか?
-
名目・実質について
-
cpiとインフレ率の違いは何です...
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
「○倍安い」という表現
-
騙し続けて若い人の人生をダメ...
-
日経平均が上がってますが、こ...
-
物価が毎年2%ずつ上がるという...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
ハイパーインフレが起こる仕組み
-
アベコベッックスはこのままう...
-
ハイデフレとは・・・
-
昭和48年当時の物価を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
cpiとインフレ率の違いは何です...
-
「○倍安い」という表現
-
昭和16頃の貨幣価値
-
1890年の15円って今の価値に換...
-
独居老人の孤独の埋め方
-
【LOUISVUITTON】東京池袋にあ...
-
【国家戦略】物価が先行して1.5...
-
【円安で物価高と言いますが】...
-
昭和20年代の5千円は現在の価値...
-
日本の物価・・全体的にあと20...
-
生鮮食品を除くって毎回グラフ...
-
ウクライナは何故平均年収40万...
-
いま生活費10万ぐらい。2%...
-
中小企業 7割が賃上げ予定なし...
-
インフレ率と産出量ギャップ
-
利子率が5%であるとする。「1...
-
賃金と物価の関係 「アメリカは...
-
今の価格にするといくら?
おすすめ情報
あと、昭和28年でも、現在の価値でいくら位かも、お願いします。