
子供が電車が大好きなので、子供のリクエストで電車のイラストや
漫画(創作の絵本的なお話)を書いているのですが、
せっかくなので、ホームページを作ろうかな…と考えています。
電車のイラストや自分で撮影した写真を載せたホームページや
ブログが多数あるのですが、電車の著作権について
教えていただきたいのです。
ネットで調べていたら、電車は公共のものなので電車そのものには
著作権はないということで、エコトレインなど電車にイラストなどが
書いてある場合、そのイラストには著作権があることがある…
みたいな事が書いてあったのですが、サンリオキャラクターや
トミーのプラレールなどでも新幹線や私鉄のイラストを
モチーフにしたデザインで雑貨などの商品にもなっており、
サンリオのキャラクターの名前はずばり、【しんかんせん】だし、
こういう使用をする場合は、JRや私鉄などに使用料などを
払った場合のみ、OKなのでしょうか?
上記のメーカーのように、私もCLUBーTなどで、
自分の書いた電車のイラストのTシャツを作りたい場合は
どの様なステップ(電鉄会社に許可を取り、何代になるかは
分かりませんが、使用料を払う等)を踏めば良いのでしょうか?
たとえば、具体的に新幹線などの名前を書かなければOKとか
個人で使う(息子が着る)分だけなら、作っても違法じゃないなど
そういった事でもいいので、著作権について、
詳しく教えていただけるとうれしいです。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
電車に描いてある絵なら、質問文に書いてあるように使うなら、勝手に使えます(著作権法48条)。
ただし、著作権は発生しています。が、例外的に勝手に使えます。あと、電車自体も著作物じゃないから大丈夫(公共の物だから著作権が無いわけではないけど)。ホームページに載せても大丈夫。Tシャツも検討したけど、私は大丈夫と思う。電車のイラストだけ取り出して販売するのはまずいけど。
この回答への補足
ご丁寧な回答ありがとうございました。
著作権って難しいですね…。
でもとても分かりやすく回答していただき感謝しております。
ホームページに自作のイラストや写真を載せている人は
結構いらっしゃるのですが、一応、Tシャツの件とかはもし
作ることになったら、電鉄会社に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電車に書かれているキャラクターやデフォルメされたものについては著作権がある場合が高いので、各々の著作権者にお聞き下さい。
著作権利用料を払う必要があるかを含めて自由に著作権者が決めています。
>新幹線や私鉄のイラストをモチーフにしたデザインで雑貨などの商品にもなっており
商売で使う場合は必ず著作権者の確認を取ります。
なので著作権がある商品は商品のどこかに「著作権表示」がされているはずですし、それ相応の利用料が発生しているはずです。
なお、一部のキャラクター物は「ネットへの掲載不可」というのもあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
>>新幹線や私鉄のイラストをモチーフにしたデザインで雑貨などの商品にもなっており
>商売で使う場合は必ず著作権者の確認を取ります。
>なので著作権がある商品は商品のどこかに「著作権表示」がされているはずですし、それ相応の利用料が発生しているはずです。
そうですよね。
分かりました。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル オリジナルTシャツの著作権問題について。 ネットでオーダーしてTシャツにプリントしてもらうサービスで 3 2022/05/11 18:55
- 知的財産権 ハンドメイド作品を代行で作ってもらう場合お金を渡すのは違法ですか? 2 2022/07/28 09:37
- その他(IT・Webサービス) 著作権がいまいち理解できません 5 2022/07/12 23:07
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- その他(法律) 食べ物の写真でイラスト作成した場合の著作権 pixivで例えばマクドナルドやスターバックスと検索する 2 2022/05/08 19:25
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトについて質問です。 1 2022/05/28 21:33
- 知的財産権 著作権についてです。 メーカーが販売している戦車のプラモデルを自分で組み立て写真に収め、その写真をト 4 2022/08/24 04:15
- 特撮 ヒカリアンは何故新幹線が正義で、SLが悪役なのでしょうか? 1 2022/11/13 11:24
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラスト 著作権
-
子ども向けの歌や手遊びの著作...
-
pixivで見かけたある二次創作で...
-
縁起物:福助、招き猫などのキ...
-
(著作権)たばこのホーロー看...
-
著作権の私的利用の範囲につい...
-
賞状の著作権について
-
キューピーの著作権について
-
アニメキャラの画像などを使用...
-
東京ディズニーリゾートで撮影...
-
子どもの描いた絵が著作権侵害...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
「である」ことと「する」こと ...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
歴史のホームページの著作権
-
名言集の著作権
-
音楽療法の著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラスト 著作権
-
キューピーの著作権について
-
有名人やキャラクターの自作お...
-
ブランドロゴの著作権について...
-
風神雷神図の著作権について。
-
縁起物:福助、招き猫などのキ...
-
著作権の私的利用の範囲につい...
-
キャラクターの著作権
-
子どもの描いた絵が著作権侵害...
-
非常口のピクトグラム、著作権は?
-
pixivで見かけたある二次創作で...
-
賞状の著作権について
-
偉人の絵を描こうと思うのです...
-
既製の服を真似して作ることに...
-
観光地の著作権(奈良の鹿、京...
-
電車のイラストを書いているの...
-
よくネットでポケモンのイラス...
-
子ども向けの歌や手遊びの著作...
-
著作権について
-
アニメキャラの画像などを使用...
おすすめ情報