dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段、背中を反らして骨を鳴らす癖があるんですが

10時間ほど前、背中をそらした時から、息をすると肺が何かに圧迫されるように痛いです。

深く深呼吸をして治そうとしましたが、そうすると鎖骨あたりの神経に何かがぶつかり、治る気がしません。

4時間ほどしてから歩くのも辛いほどズキズキと痛みました。
夕食の時は唾液を飲み込むだけでも肺が痛みました。

現在、正面~右を向いていると、喉の神経の線らしきものが張り、唾液を飲むだけで左奥歯が痛みます;

左を向いていると線らしきものが落ち着き、歯は痛くなりません

肺は体制を変えたり、息を吸う量を変えると暫く強い痛みが残ります;


何か対処法を知る人はいないでしょうか;

A 回答 (1件)

こんにちは




一度整形外科で見てもらうほうがいいような気がします

ご参考までに
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!