
大学院生の女です。
国家資格をめざしています。あと1年で本番なので、毎日死ぬ気で勉強しなければならない時期です。
ところが、先月、同じクラスの男の子に告白されて、私もいいなと思っていたので、OKしてしまいました。
彼との付き合いは順調なのですが、順調すぎて・・・、ある種の依存だとは思うのですが、四六時中彼のことを考えてしまい、勉強に集中できません。
付き合うまでの私は、それこそ四六時中勉強のことしか考えず、食事もせず勉強していました。それでやっと、合格が見えてきたか・・・というところでした。
勉強に集中しなきゃしなきゃと思っても、彼のことを考えてしまいます。なんだか頭がフワフワした感じです。
やっぱり付き合わなきゃよかったかなあと思ったりもします。
でも、彼氏ができたら何もほかのことが手に付かないというのは治したいです。
どうしたら勉強に集中できるでしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
先月からお付き合いが始まったばかりなのですよね。カップルにとっては一番ラブラブな時期。相手のことばかり考えちゃう人は多いと思います。こんな時は、無理に何かに集中しようとしても難しいです。だから今は、とことん彼のことを考えても仕方ないんじゃないでしょうか。今の盛り上がっている気持ちも、盛り上がりきったら落ち着いてくると思います。
でも恋愛って、順調な時ばかりじゃないですよね。トラブルが起これば悩んでしまって、今より勉強どころじゃなくなることもありえます。彼とうまくいっている今のうちに、「勉強に集中できないの」と相談してみてはいかがですか?彼があなたを本当に大切に思ってくれるなら、何か手立てを考えてくれたり、試験に合格するまで待ってくれるんじゃないでしょうか。そこで不満を言うような男性だったら、さっさとポイして、勉強に集中しましょう。
No.8
- 回答日時:
No,5の方も書かれてますが、私も同じような意見です。
職場で、彼氏ができたとたん、ミスの連発する女性をけっこう見てきましたから。もう心、ここにあらずでしたね。
仕事しに来てるんだか、彼氏のことを想いに来てるんだか・・・・・。
女性特有かもしれません。(ということで、この症状は正常なのかも。)
どうでしょう。時間割を決めて、何曜日は、何時から何時までが勉強に集中し、そのあとは勉強以外の普通の自分に戻るというのは?
それと、彼には、一応、自分のおかれてる状況は話しておいて、理解してもらいましょうよ。メールや電話は何時から何時の間にくれってね。
No.7
- 回答日時:
大事なときは恋愛禁止!
そんなタイミングで告白するなんて、かなりダメ男です。
といっても、まだ20歳そこそこじゃ仕方ないのかな。
好きすぎると生活が成り立たなくなっちゃうんですよね。
私も若いころ失敗しました。仕事がぜんぜん手につかなくなってしまって。
あなたはもう完全に恋に落ちていますね。修復は難しそうです。
でもそこで恋に負けるか、打ち勝てるか。ここが人生の境目です。
彼のことは勉強に支障がない程度にして、うぉりゃ!って勉強に集中します。
司法試験が何かですかね。
彼は一時的かもしれませんが、試験は人生です。
がんばってください。
ありがとうございます。
20そこそこというか・・・彼も四捨五入したら30で、同世代はバリバリ働いていると思います・・・
そうです、司法試験か何かです。
本当に彼は一時的で将来結婚する保障も何もないですが、試験は人生ですね。
ありがとうございます。少しやる気が出てきました。

No.6
- 回答日時:
俺だったらそんな状態なら彼女捨てます。
付き合って自分にマイナスになるなら間違いなくいらないですね。
それに落ちたら多少なりとも相手が自分の責任と思って傷つくかもしれないし、周りの印象も悪くなりますよね(特に親とか・・・)
本当に相手の事が好きで大切にしたいなら一生懸命勉強すべきなんじゃないですか。 好きだから勉強するでいいかと。
それか最初からその程度の気持ちで受ける試験なら受けなくてもいいんじゃないかと思います。
捨てるって^^;
いらないって・・・付き合ってマイナスになるのは少なからず自分に原因があるのですから私はそういう言葉では表現したくないですね。
まあ言っている中身は同じことかもしれませんが・・・
好きだから勉強する・・・そう心の中を強制できたらいいんですけどね。
たしかに、その程度で勉強できなくなる試験なら受けなくてもいい、全くその通りだと思います。でも就職も公務員も時期を失してしまったのでもう駄目です。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
典型的な女性です。
全国制覇を目指している高校スポーツなどで「恋愛禁止」は当たり前です。
理由は、皆さんが回答していることです。
本能です。
男性は逆に、彼女ができたりすると頑張れます。
本能です。
ベッキーが、仕事を頑張りたいから、恋愛禁止と言っていましたね。
あなた自身が決断するしかありません。
将来も約束できない学生男を選ぶのか、あなた自身の将来を選ぶのか・・・
これで試験を失敗しても、彼は何の責任も負いません。
あなた自身が、あなたの将来の責任を負うだけです。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざを知っていますよね。
まぁ、こんな大事な時期に告白をする男もどうかと思いますが・・・
>将来も約束できない学生男を選ぶのか、あなた自身の将来を選ぶのか・・・
ほんとそうですよね。彼も私と付き合い出して勉強量が減ったようですが、まるで危機感がありません。余裕で試験に受かる学力があるようでもないのですが・・
告白する方もですが、OKしてしまう方も問題だと思います。
ちょっと現実逃避してしまったのかもしれません。
人生の岐路かもしれないので、いっそ別れようかとも思ったのですが、彼がみんなに付き合うことになったことを言いふらしてしまって^^;
みんなといっても彼の仲のいい友人数人ですが、同じクラスなので、別れたとなって私の評価が下がったり、そのことでまた色いろ思い悩むのも考えものです・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も彼氏依存症なので、気持ちがすごく解ります。
同じクラスの彼氏ということなのですが、彼氏も資格の勉強をしているのですか?
一人で悶々としていても、いつまでも変わらないかもしれないので、
彼氏に相談してみたり、一緒に勉強してみたりして、
恋と勉強を両立させてみてはどうでしょう?
私も今資格の勉強をしているのですが、
彼氏と一緒に住んでいて、勉強の進捗状況をトイレに貼って励ましてもらっています。
それだけ夢中になれる彼氏がいるってことは幸せなことだと思うので、
その愛をパワーに変えて頑張って下さい。
集中力がすごくありそうなので、きっと大丈夫だと思います!
もしかしたら3ヶ月くらいしたら恋の熱も冷めるかもしれませんが・・・(笑)
あとは「ここまで頑張ったら電話する!」とか
「資格受かったら旅行いく!」とか目標達成したら
愛のご褒美もらえるようにすると頑張れるかもしれません。
頑張って下さい。
私も頑張ります!
ちなみに私はmixiで「これぐらいの勢いで勉強したい」というコミュに入っています。そこには勉強を頑張るたくさんの人がいます。
そこで刺激を受けたりしています。
ありがとうございます。
たしかに、もういい歳なので夢中になれる彼氏ができたのは幸せなことと言えばそうです。
でも、今の時期の3か月は貴重なので、3か月無駄にした挙句彼への熱も冷めていたら、ちょっと悲しいです。鬱になりそうです(笑)。
彼氏も同じ資格を目指しています。今まで何度か部屋で一緒にやったことがありますが、やはり自分1人でやってきたのと比べて全く集中できませんでした。
No.1
- 回答日時:
恋人が出来て成績が落ちるのは女性に多いのです。
男性は意外と切り換えて勉強するようですが女性はそれが苦手なようです。
従って、これはご質問者さまだけの問題ではないのです。
またこの特性(性質?)を逆に使った成績向上法を使う教育業者もあります。
つまり生徒を家庭教師に恋させて、合格したらデートしようと家庭教師が生徒を誘うわけです。
まあデート商法みたいなものなのですが、これで女生徒の成績は上がるのだそうです。
このことから考えると、勉強のレベルが一定線を越えるまではデートしないとか、そんな感じが良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- カップル・彼氏・彼女 LINEや電話がめんどくさいです。 彼氏がいるのですが、かかってくる電話やLINEがめんどくさいです 1 2022/09/19 16:21
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- カップル・彼氏・彼女 今年国試を控えてる彼氏 3 2022/09/14 23:50
- モテる・モテたい 大学生 年齢=彼女いない歴 6 2022/09/09 11:39
- カップル・彼氏・彼女 仕事や資格勉強で忙しい男性に質問!!!! 8 2022/11/02 11:32
- 教育・学習 これって考えすぎですか? 中間考査や期末考査、テストになると突然解けなくなります。2週間前からしっか 1 2022/06/05 03:16
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許について。 調理師免許の取得を考えています。 惣菜製造業で働いていて、調べると実務経験クリ 1 2023/03/15 01:23
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が好きすぎて勉強がはかどらない
カップル・彼氏・彼女
-
国試勉強に集中したい彼氏との付き合い方
カップル・彼氏・彼女
-
勉強と恋愛の両立ができません。別れを選ぶしかないと考えています。
失恋・別れ
-
-
4
恋人と資格勉強
片思い・告白
-
5
今テスト勉強をしてるのですが彼女が好きすぎて彼女のことばっかり思ってい
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼が体調不良を隠してのデート。私はどうすべきだった?
カップル・彼氏・彼女
-
7
勉強で私のことを考える余裕がない彼氏の支えになるには
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女に勉強に集中したいから距離を置きたいと言われました。どう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
10
男性の方って勃起するとどういう感覚、感情になるんですか? 彼氏とイチャイチャしていて勃起させてしまっ
カップル・彼氏・彼女
-
11
至急 不満や嫌なことを相手に伝える時は、LINEで伝えるか直接会う時まで我慢するのどちらが良いでしょ
その他(恋愛相談)
-
12
抱きしめたときに勃起したあそこが当たったら
デート・キス
-
13
性欲が強すぎて勉強に集中出来ません
その他(教育・科学・学問)
-
14
彼が勃起してましたΣ(´□`;)
片思い・告白
-
15
好きすぎて勉強に集中できません
片思い・告白
-
16
彼氏が友人の結婚式に参加します。 よく結婚式の二次会で出会いがあるなどと聞くんですが、心配で不安にな
結婚式・披露宴
-
17
試験を控えている彼女と別れたい 大学生男21歳です。 1年2カ月付き合っている彼女と別れたいと思って
失恋・別れ
-
18
好きな人がインスタの投稿には全くいいねしてくれないんですが、ストーリーは毎回見てくれます。いつもスト
その他(恋愛相談)
-
19
男性に質問です。 エッチのときに奥までガンガン突いたり、自分のカリに刺激がいくように高速で突いたり、
カップル・彼氏・彼女
-
20
同棲して半年たちました。 彼氏より私の方が基本的に性欲が強く、 Hを誘ってばかりだったのですが、 た
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
恋人と資格勉強
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼女と勉強の両立について
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
受験生です。騒音についてです...
-
友達と遊ぶ日の前日になって母...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
資格勉強している人を応援したい
-
18歳です。マックで勉強してた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報