プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の勤めている会社は、とてもワンマンな会社で、新人さんが入っても、すぐに辞めてしまいます。
この会社で勤めて行く以上、こんな状態では自分が持たなくなるし、なんとかその状況が良くならないかと思っています。
がしかし、また後輩が辞めると言い出し、辞めるという気持ちにならないようにするには、何か良い方法がないでしょうか?

悪いと思うとところは
・勤務時間が長い(7時半~6時が定時。休憩2時間半)
 と求人票に書いてあるが、実際は休憩1時間もない。
・残業代がつかないのに、定時以降から新たな仕事が始まる。
 半強制的。あまり文句を言うと、首になる。
・有給休暇がない。(お正月のみ)
・社長へ意見の通る唯一の側近が愛人で、自分中心の考え。もしくは社長中心。
・上司がなりふり構わず、帰る。
・次の日から転勤ということもある。
・違法な事や、嘘の申告をしている。

良いと思うとこと
・人間関係が社長と側近以外は問題ない
・言われたことだけ仕事をしてれば、まるく収まる。

思うところをあげて見たのですが、ワンマンな会社で良くなった!とかそういうのがあったら、いろいろな意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

中小企業ではそのような会社は多いですね


伸びてる途中の会社では社員が無理してもその後上場などの見込みがあったり業績が上がれば社員が良い目にあうことがあると思います
社歴が長い中小であると 今後変わる見込みは薄いかなというのが印象です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような会社が多いんですね。。。
諦めたら少し楽になりました。

お礼日時:2009/05/20 23:07

結局あなたのように


『自分は社長に楯突いてクビになりたくはないけど、
誰かが何とかして変えてくれないかな』
という人しかその会社にいないからいつまで経っても変わらず、
ガマン出来ない人は黙って辞めていくのだと思います。
私もワンマンな会社にいます。
私の会社の方があなたの会社よりは少しマシですね。
違法なことなどはしていませんし、愛人はいませんから(笑)
でもやはり『出る杭は打たれる』傾向にあり、
結果的に能力が無くてもおとなしくしている方が
こういった会社では生き残れます。

後輩が辞めると言い出し…とまるでヒトゴトのようですが、
そういう環境を作り出しているのはあなた自身でもあることをお忘れなく。
誰かのアクションを待っている限り現状打破は無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うー納得です!確かにそういう人しかいないです。
私もそういう人・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/20 23:04

違法行為に関しては労働基準監督署に言えば査察が入るのでピシッとなると思います



ご自分では通報しづらいのなら辞めてく人に頼んで通報して
もらいましょう 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。
そういうところに勤めてるんですね。

お礼日時:2009/05/21 00:42

>勤務時間が長い(7時半~6時が定時。

休憩2時間半)
http://www.roudou.net/ki_jikan.htm

>残業代がつかないのに、
http://www.roudou.net/ki_tingin.htm

>有給休暇がない。(お正月のみ)
http://www.roudou.net/ki_yasumi.htm

質問者は労働基準監督署へ行きましょう。

>辞めるという気持ちにならないようにするには、何か良い方法がないでしょうか?
このような法律的にヤバイ会社で社員を引き留めるって
質問者も違法なことに対して協力していると見なされるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしようもない会社という感じですね。
協力ってことになりますね。。。
自分自身も、身の振り方がはっきりしてきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/21 00:47

社長の考え方が変わらない限り絶対に良くなりません。


そして愛人を堂々と側近に置くような社長は会社をかたむけるまで変わることがないです。

会社を倒産させる社長に非常に良くあるパターンの一つが愛人を側近に置くパターンだそうです。

こういう悪いワンマンな社長は労働基準監督署などが入ってもそう簡単に変えたりしません。
書類上だけ体裁を整えるとかするだけです。

ちなみにここまで酷いワンマンな経営者は中小でもそんなに多くは無いですよ。
なぜならそういう経営者の会社はどんどん潰れていくからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

まさに、そのとおりです。
労働基準監督署が入っても、行政事務所の専門家に書類を作成してもらい、また社内規定も変更し、さらりとすり抜けています。
気づけば、入社のときサインさせられた書類に、最低賃金の667時給計算ということが書かれた書類にサインをさせられていました。
あとで、その理由を聞いたところ、667×1日8時間×1月26日が基本給で、そのほかは、残業代だよ。だからいくら残業しても残業代はつかないんだよと説明を受けました。
もし、もらってる残業代より多く残業してても、仕事中話もせずに、仕事してたのかい?とか言われます。

でも、このような会社ばかりではないと聞いて、ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:04

中小企業なんて多かれ少なかれこういう会社ばかりですね^^;


残念ながら一社員がとやかく言ったところで会社が変わるほど会社は甘くないですね。
程度の差は会社によってもちろん違いますが、自分が思うようにしたいとなれば自分で起業する他ないですね。
よって私は独立に向けて猛勉強中です。
一度きりの人生、他人のふんどしで自分の生活を左右されるのはもううんざりなんで。
自分に実力をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。そのような人に使われている従業員なんですよね。
耐えて学んだこと、これから生かしていきたいと思います。

お礼日時:2009/05/26 21:24

内部告発を検討されたらどうでしょう


http://www.toben.or.jp/consultation/other/koueki …

とりあえず全部ひっくるめて
法務省の法テラスでも相談できます 
弁護士の無料相談などもあります
http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろな方法があるんですね。
勇気がなく、知識もなく、中途半端な私です。

お礼日時:2009/05/26 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!